<掲示板・議事録>


     
  「城主のたわごと」2012-07(柏・松戸、秋〜年末年始)、2


<Syoさま 2012/08/21(Tue) 19:50>

暦の上では秋ですが、まだまだ残暑厳しい昨今、こたつファミリーもお変わりございませんか?
相変わらずの天変地異?
こたつさまにも何度もご覧頂いたお茶と源氏物語の街・宇治がゲリラ豪雨で水害に遭ってしまいました・・・
私が訪ねた翌日というのも因果かもしれません・・(・・;)
しかし震災、水害など天災と人災が混在してしまうのは仕方のないことなのでしょうか(~ヘ~;)

<2012年・城主のたわごと7月>
拝読させていただきました。
久しぶりの青空が気持ちいいですね。(*゜▽゜)/
合間に幻想的で怪奇な空の写真もありますが、月夜でも青空でも明るい空がいいですね。(*^-^*)

半影食
お汁粉に浸かった白玉餅のよう・・って表現、わかりやすいです。(^▽^;)
1時間近く、お月さんにツキっきり?で観察されましたか?
大儀でございましたね。ええもん見させていただきました!
ホウキに乗った魔女が飛びそうな月と雲って表現もええ感じです。
「前の樹が邪魔(^_^;)」と思いつつ・・闇夜に浮かぶ月のボンボリですね。または、月の宿木に見えてええ感じです。

クリスマスの街
写真で見る限りわかりませんが
やはり、節電モードでしたか
しかし、薄暗くなって犯罪者が暗躍していたのは怖かったでしょ イルミで明るくなって犯人も捕まって何よりでした。
去年は、こちらでもロームや京セラのクリスマスイルミが休止になりました。
ただ京セラは本社ビルに太陽光パネルを張り巡らしてエコを謳っているのに休止とは合点がいきませんでしたけど・・・
関西は日本で唯一、原発が二基稼動しているので今年はイルミ楽しめそうですが・・

冬の寒い夜のクリスマスイルミ、やっぱりいいですね。
季節限定「ミラノサンド」、美味そうと思ったら布製でしたか!(>_<)
ご亭主殿が購入されたパーティーセット、コタツさんが購入されたイチゴのケーキは本物で美味しそう!(^^♪
ローストチキンとオードブルと・・パエリア?
ゴージャスなクリスマスを楽しまれましたね!

<正月・松戸七福神巡り>
注連飾り、おせち料理、雑煮・・正月には欠かせませんね。
おせちをお屠蘇で舌鼓み、雑煮を食すると正月やな〜と実感します。
お年玉は出すばかりで頂けませんけど(^^ゞ爆

松戸七福神巡りも専用の色紙などに朱印など頂くのでしょうか?
こちらでは朱印を頂き、満願になったら干支の土鈴などをいただけます。
毎年続けてることは続けていきたいですね。
私は、伏見五福めぐりと京都六地蔵めぐりを毎年続けています。
宝蔵院の大黒さん、数珠を引っ張ると、ゴ〜ロゴ〜ロ、パチンパチンと、爆竹でも弾けるような音を発しながら、数珠が動く。・・
こちらには、そのようなものがないのでとっても興味を持ちます。
さらに愛嬌のある狛犬さん?サービス犬も健在ですね。
ええ感じですよ。(*^-^*)

まだまだ残暑厳しいですので、こたつさん、ご亭主殿もお体ご自愛でお過ごしください。



<こたつ城主 2012/08/22(Wed) 20:47>

>Syoさま

そう、こないだお伺いした折にもお聞きしましたが、京も土砂や水害のご様子、ニュースで見て心配してました。では、宇治はその後ですか。ご訪問の翌日との事。本当にこの所、各地で災害が頻発して、いつ襲われても不思議でなくなっている事に唖然とします。

昨日の夕方などは涼やかな風が吹いて、そろそろ秋も近いかしら、なんて思いましたが、やっぱ日中は暑いですね〜。今日なんか電力90%超え行っちゃって、慌てて設定温度上げたり……(^_^A)。。
あと、今夜は小虫がやたら飛んでます。まだ暑いのか〜。何か感覚マヒしてますけど(^_^;)、冷房も温度高めだと汗が出るので、水分補給は必須ですね。
Syoさまも、熱中症にはお気を付け下さいネ!

「城主のたわごと7月」ありがとうございます(^O^)。
長らく雨と台風の中の旅をお届けして来たので、青空の写真は久々でした♪
4日行って4日とも豪雨に祟られるなんて、そもそも雨の期間自体が異常な長さでしたもんね。。

去年の秋〜冬は、本当に月の明るい夜によく会いました。
月光自身も明るいのですが、それを伝えるように明るい雲が夜空全体に広がったり、本当に幻想的な光景が多く、紅葉より夜空ばかり撮っていたようです(笑)。

皆既月食の夜は、もう12月でしたからね(^_^;)。さすがに寒いので、ずっと外に居たのではなく、10分置きぐらいで家から出て写してました。
同じように見学に来る近所の人とよく会いましたが、皆さん、ちゃんと着込んでジックリ観察と言うよりは、「今どうなってるかな」と、ツッカケと簡単な上着を引っ掛けては、チョコチョコ見に来て、また引っ込んで……という感じでしたね(笑)。

シッカリ隠れた時間帯は、皆さん「完全には隠れないんだね〜」とか、「あの赤いのがそうだよ」と通りかかる知り合いに指さして教えたり、わりと長居をしてましたね(^^ゞ。
そうそう、お汁粉の中から、ちょっと顔を覗かせてる白玉餅のようでした(笑)。

その後、皆既日食もありましたが、あれは専用のメガネをかけるなど、肉眼で見るわけにはいかない物だし、だいたい日中はそんなジックリ観察とかしてる余裕無いですから(^_^;)、月食の方が、安価で余裕のある夜に見れて、盛り上がるかもしれませんね(笑)。

魔女ムードや、魔法のかかったような樹とのコラボは、偶然ああいう風に撮れる事もあれば、狙って撮ったのに、まるで思った通りに映ってない事もあるんですよね(^_^;)。。 この冬のは、本当に何もかもよく撮れたと思います!!



<こたつ城主 2012/08/22(Wed) 20:48>

>Syoさま、2(続き)

クリスマスのイルミネは、年々期間が短くなったり、やってる店や家が減ってはいましたが、去年は明らかに節電が意識されてました(^_^;)。一時期までは物凄く暗かったです。
それが、本当に犯人逮捕が遅い事に気を揉んで、パトロールのボランティアが出始めた3〜4日目ぐらいに、ドッと揃って町じゅうが始めたんです。
体に蛍光帯を巻いて歩く人が増え、イルミネしない家でも、急に人が通ると点灯するライトつけたり、防犯ブザーも一気に店頭に並んで、「出荷の遅れ、お詫び」とか出たので、暗い事に対する備えの意識が強まってたと思います。

コンビニも全部LEDに替えた店舗が多く、それでも照明を暗めにしてるのは、本当に節電に必要と言うより、明るくしてると白眼視されるからかも(^^;)。。
イルミネも、節電とハッキリわかるのは、夕方から真夜中までやるのでなく、1〜2時間でやめてしまうんです(^_^;)。
元々、イルミネするおウチは商売やってるとか、インテリアに関心があるとか……ウチあたり、内装業の個人経営のおうちが少なくないんで(^^ゞ、とっくにLEDに切り替えてると思います。輝き方で判ります(笑)。
なので、遠慮せず、堂々とやればいいと思いますけどね(笑)。

布製ミラノサンド、よく出来てますよね〜(^O^)。パクッと噛みついてしまいそうです(笑)。
そうそう、パエリアです。ああいうのは私が買う時思いつかないんで、亭主が揃えてくれるのも楽しいです。

亭主はパーティ風にすると喜びます。ケーキもナイフで切る奴が好きだし、お正月も、テーブルにパーッと広げて、お屠蘇と雑煮が出ると、お正月だねー(≧▽≦)って気持ちになって、ホッとしますね(^_^A)。年末が慌ただしいだけに尚更!

はい、松戸七福神めぐりのご朱印は、500円、700円、1000円だったかな、色紙と張り紙とあって、スタンプ代は、各寺ごとに200円づつです。↓ちょっと下までスクロールして見て下さい
小サイズ http://kotatu.jp/hyo/tawagoto/2004/tawagoto-09.htm#a
大サイズ http://kotatu.jp/hyo/tawagoto/2009/06.htm#g

>毎年続けてることは続けていきたいですね。
今年は隣の白井市の七福神巡りも、ちょっと廻ったんですが、他のを行くからって地元のをサボったり、いつもと違う事やると、気が咎めそうです(^_^;)。
とか言って、結局地元のが気に入ってるだけかもしれませんが(笑)。

そうそう、宝蔵院も年々変わった趣向を取り入れてて、なかなか油断がなりません(^^ゞ。あのデカイ数珠のゴロゴロパチパチは、何だか癖になりそう(笑)。何回もやっちゃいそう!
ワンちゃんは四年で一歳、年を取るのだとか何かで読んだ事がありますが、毎年正月に来る我々の事を、それじゃ四年に一度来る人達ぐらいの感覚で覚えててくれるのかな〜年々ワザが向上してる気もします(笑)。
 
     

     
  「城主のたわごと」2012-08(柏・松戸、冬〜春)、1


<こたつ城主 2012/08/24(Fri) 04:32>

題名::「城主のたわごと」2012年8月

↑更新しました! 宜しくお願いしまっす(^。^)ノ

※ 過去更新状況
07/25「城主のたわごと」2012年7月
他、「今週のご挨拶とお知らせ」「議事録」など〜詳しくは「更新歴」を



<畠山義綱さま 2012/08/26(Sun) 21:48>

ご挨拶とお知らせとたわごと読みました!

「満天の湯」のイルミネーションはきれいですね!一般家庭にあるものを、企業が投資をして飾りつけするとこんなにも豪華に!(笑)この手のスーパー銭湯(実際温泉のところもありますが)はすごく人気ですね。うちの近所も、こたつ様と同じように「駐車場も室内も満員っぽく」なります。やはり高齢化社会が影響?

 ちかくのお寺ですか?五輪塔があると「おっ!室町戦国?」って興奮しちゃいますね。こういう地元や近い場所に目がいくこたつ様素敵です。

>その原因は全て軍部の暴走にあり、日本人の全てが
>むしろ犠牲者だと聞きました。が、やがて時が経つと
そうなんですよね。私たちが学校で習ったのは軍部の独走…それがやはり扇動された国民も悪い…と。それは確かにわかるんですが、ではいったいあの戦争はなんだったのか?誰が初めて誰が終わらせたのか?ってのがすごく曖昧じゃないですか?人は誰しも誰かに責任を押し付けたいもの…ドイツのヒトラー、イタリアのムッソリーニなどとびぬけた責任者がいないのもまた日本の特徴なような気がします。こたつ様の文章を読んですごく考えさせられました!

>あれのお守りをする人を半永久的に雇い続けるしかあ
>りません(^_^;)。その人々に働く意欲を起こさせる環
>境にどう持って行くか……気の重い問題です。
すごく鋭い視点。特に普通の原発の廃炉ならともかく、特殊な(事故後の)廃炉作業なんてのはなかなか意欲が起きませんよね…。しかも電力を生産しない何にも社会的に役に立たないもので、住民に迷惑を掛けており、大きくマイナスにしないために安定化作業が行われている…複雑な問題です。

東北観光。今年は会津観光やスパリゾートハワインズは震災前を上回る水準で回復しているようです。やはりさすがに旧警戒区域はまだまだ回復に時間がかかりそうですが…早く東北が正常に近づけるといいですね〜。

 そういえば今年の夏はどこに行くことにされたのですか??



<こたつ城主 2012/08/27(Mon) 16:39>

>畠山義綱さま

「城主のたわごと8月」ありがとうございます。
スーパー銭湯は、ここ11年ほど(車買ってから)、遠出するたび「帰りどっかで一風呂(^_^A)」と探しては利用するので、結構な数をこなしてると思います(笑)!
そんな中でも、手賀沼の温泉は特に居心地の良い方に思います(^^)。
こないだ同じ柏で名の知れた所に行って、長く人気を得てるだけあって、やはり良かったですが、新しく出来た所も、既にある銭湯の良い所だけ取り入れるので、ドンドン良くなって、どこも廃れず満員になるって事でしょうかね(笑)。

白井は車だと遠くはないです(^^ゞ。五輪塔のある「延命寺」は開基と伝承される時期は古いものの、具体的な歴史は江戸時代です。
室町戦国っぽい伝えの長楽寺も、具体的な開基はわかりませんでした(^_^;)ゞ

ウチあたり千葉北西部で、それぐらいの時期の史跡と言うと……、
2009年9月号:相模台城:http://kotatu.jp/hyo/tawagoto/2009/09.htm#e
2009年6月号:柴崎城・布施城:http://kotatu.jp/hyo/tawagoto/2009/06.htm#c
2008年12月号:柳戸砦・高野館・布瀬城:http://kotatu.jp/hyo/tawagoto/2008/12.htm#d
2008年11月号:龍崖城:http://kotatu.jp/hyo/tawagoto/2008/11.htm#c
2007年9月号:松ヶ崎城・根戸城:http://kotatu.jp/hyo/tawagoto/2007/tawagoto-09.htm#d
2007年7月号:根木内城A:http://kotatu.jp/hyo/tawagoto/2007/tawagoto-07.htm#a
2007年6月号:大谷口(小金)城・根木内城@:http://kotatu.jp/hyo/tawagoto/2007/tawagoto-06.htm#f
2007年1月号:師戸城A・臼井城:http://kotatu.jp/hyo/tawagoto/2007/tawagoto-01.htm
2006年12月号:師戸城@:http://kotatu.jp/hyo/tawagoto/2006/tawagoto-12.htm#h
2006年8月号:国府台城・おせし様・龍泉院・弘誓院・箕輪城:http://kotatu.jp/hyo/tawagoto/2006/tawagoto-08.htm
2006年7月号:徳蔵院藤塚稲荷・国府台天満宮・総寧寺:http://kotatu.jp/hyo/tawagoto/2006/tawagoto-07.htm#c
2006年1月号:実相寺・宗英寺(足利晴氏墓):http://kotatu.jp/hyo/tawagoto/2006/tawagoto-01.htm#f
2005年12月号:関宿城:http://kotatu.jp/hyo/tawagoto/2005/tawagoto-12.htm#g
2005年10月号:増尾城:http://kotatu.jp/hyo/tawagoto/2005/tawagoto-10.htm#d
2004年9月号:徳蔵院、国府台合戦供養祠:http://kotatu.jp/hyo/tawagoto/2004/tawagoto-09.htm#b
2004年8月号・広徳寺、高城氏墓所:http://kotatu.jp/hyo/tawagoto/2004/tawagoto-08.htm#c
全部並べちゃった(≧▽≦;)。気が効かなくてスイマセン!(笑)

一部の暴走の火に大衆が油を注いで、結果はお上任せ……同じ愚行を何度も繰り返す国だとバレれば、いい加減世界じゅうに呆れられますよね。
でも会津などの観光回復、畠山さまも気を揉まれてましたものね〜! 私もようやくホッとしました(^^A)。大半ではなくとも、理性と心ある日本人も居るとわかり嬉しいです。
旅行の事も改めて考えてます。そちらでお話した方面に出来るかも(^^)!



<Syoさま 2012/09/07(Fri) 18:39>

こたつさま、こんにちは〜
暦の上では秋ですが・・まだまだ残暑厳しいですね。(>▽<;;
<2012年・城主のたわごと8月>
しかと拝読させていただきました。
暑いときには厳冬期のコラムに限りますな〜(^▽^;)
特に自家用車のフロントガラスが凍りついている写真なんか涼しくて最高〜(^^ゞ爆

鳥の博物館
建築意匠が面白いですね。・・シンドバッドが空飛ぶ絨毯に乗ってアラビアンナイトに出てきそうな建物です。

レイ・ブラッドベリの「霧笛」
ほんとに物悲しいショートストーリーですね。
恐竜であれ人であれ、絶望という未来を決定付けられたら、すべてを破壊して海底深く消え去っていく気持ちがわからないでもありません。夢、希望は絶対に必要ですね。

賀沼・天然温泉「満天の湯」
満天の湯というだけあってイルミが満天の星のよう・・
去年は震災でこちらでもイルミが自粛モードでしたから
満天のイルミに癒されます・・テーマがあるのかな?
館内は撮影厳禁ですか・・

真冬の手賀沼
草が白く、湖は濃藍・・空はスカイブルーとグレー(^▽^;)
夕焼けなど天然色の素晴らしいコントラストですね。
首都圏に近いところにたくさんの白鳥さんがいるのも素晴らしい!(*゜▽゜)/

白井七福神めぐり
>だいたい七福神の内「恵比寿」が配された寺に「大黒」がある事じたい反則な気がするが、さらにこの大黒、いわゆる「三面大黒」で、左右に「弁財天」と「毘沙門天」を兼ね備えてるから一寺で「四福神」いる事になる(笑)。

こたつさん、四福神には笑っちゃいました〜(-^〇^-) ハハハハ 七福神で唯一日本の神・恵比寿さまと大黒さまが同居されてるのは、初めて知りました。 さらに三面大黒天として+弁財天+毘沙門天さまもおられるとは・・・三面大黒天は禅寺に祀られていているのを拝した事かありますが、いやはや、恐れいました。ここまでになると反則通り越えてます。神仏習合の七福神めぐりならぬ神仏集合ですね!?(>▽<;;爆 しかし、三面大黒天のこと勉強になりました。

年々増える恵方巻メニューにも感心しました。(^▽^;)
これだけ、丸かぶりしたら七福神めぐり共々で最高、最強の吉兆を手にできますな〜こたつ殿!(^-^)v

あれから1年
ほんとですね・・あっという間でした。
こたつ様が書かれている文面にただただ同感いたします。
レイ・ブラッドベリの「霧笛」ではいけないのです。
今後、ますますの復旧・復興が進んで日本人みんなに夢と希望の灯りが少しでも強くなりますように・・・心願いたします。O(-人-)O

印旛沼うなぎロード
たしかにうなぎの稚魚が不足して値上がりしてますが
錦谷の2600円のうな重・・美味そうですね。
肝吸いもついてますね?!ここはうなぎに目を奪われました?!(^^ゞ爆

買い物メモ用のホワイト・ボードに書いた落書き
イラストうまく書けてますね。でもやっぱり・・私は石田君と加藤君が一番ですけど・・
犬のご亭主殿の嘘つけ!の突込みが関西人には受けますよ!(^^ゞ爆

今年は、寒波の影響で、こちらでも梅、桜の開花がかなり遅かったです。
桜の花見は時期が早かったようですね。
でも、おすわり人形や関西流たこ焼きなどなど・・・
花見の祭りモードがいい雰囲気です。
関西流たこ焼きってどんなんでしょう?(^^ゞ爆
たこ焼きは、明石焼き(たまご焼き)以外全国共通のような気がするのですが・・関西流とはいかなる流派なのか食してみたいな〜と・・!(^^ゞ爆
暑い時に厳冬期のコラムで涼ませていただきました!(^-^)v

まだまだ残暑厳しい毎日、カタツムリが私(こたつ城主)、犬が亭主(こたつ亭主)さまもご自愛でお過ごしください。(*^-^*)
 
     



ホーム