<掲示板・議事録>


     
  「城主のたわごと」2012-05(山形〜福島〜栃木編5)、3


<畠山義綱さま 2012/06/24(Sun) 00:29>

>こたつ城主様
ご無沙汰しております。もう6月なのですね。もう夏になるのか…と思うともう2012年もあと半年なのですね…。

5月たわごと読ませていただきました。
東北旅行…本当に色々なところを回って楽しんでいますね。赤べことてもカワユスで、私大好きです。小学校の頃、母に移動教室のお土産に買って行って喜ばれたことを覚えており、楽しい思い出が!
>道の駅「会津柳津」
最近の道の駅って本当にそれだけで目的地になりますね〜。足湯とそばでたっぷりくつろいでましたね。味はどうでしたか?
>鴫山城右側の土塁とか、結構スゴイ構図に!
かなりこれ見応えがありますね。近世城郭というと復元されたりで結構残っているイメージがありますが、ここはまさに兵どもが夢の跡…って感じですね。巨大な土塁や石垣跡が一層雰囲気を醸し出しますね。

>土砂崩れに遭遇(爆
その前の写真でもかなりの雨でしたし、前のたわごとでもかなりの雨でしたね。さらに今度は土砂崩れ…それを「い、い、い、行くっきゃない」っていうこたつ夫妻のスゴさ!
>大小のデカイ岩がゴロゴロ転がる一帯に出会う。 *ゲームですか(^_^A)*
これに至っては本当にゲーム並みですね…笑ってはいけないのでしょうが…すごい場面です。さすがに写真撮っている場合じゃないってカンジなのでしょうか?平将門のおみくじの効果はあなどれませんねぇ(笑)

>先にお風呂を使わせて頂き、夕食に指定された部屋に行くと
囲炉裏端の食事とは、まさに室町時代の雰囲気ですね。山椒魚はちょっとおっかないなぁ…なんて思いますが、これも自然をいただくわけですからね…ワイルドですね〜。
 車や道がすごいことになっても、この余裕(^^)こたつ様の心の広さがうかがえます。「次回、翌日の写真を出そう」を楽しみにしています!
>一番楽しみにしてたかな!どぶろく(^O^)!塩気とコクと香りが濃厚で、すんごい美味!肴ナシでエンエン呑んでられた(笑)
こたつ様のお口にもあいましたか〜!これが室町戦国時代の庶民の味なんですよね。きっと日本人にあったお酒だと思います。どぶろくってスゴイおいしいですよね〜。清酒のにごり酒とは全然違う!!こういうのが法律で禁止されてどぶろく特区でしか飲めないというのがちょっと…って思います。日本の酒文化を返せ〜!

それにしても、次回に写真を掲載や家康の里のなぞなど、次回に続くが多いですね〜(^^)旅行記がまたいっそう楽しくなります!こたつ様のバイタリティがスゴイ。

 そうそう、私今年も福島行ってきます。やはり復興支援は続けたいし…と思っていわきのスパリゾートハワイアンズに家族で!結構値段しますね…4人で9万円ですよ…(^^;)今年はこたつ様の旅行のご予定はありますか?



<こたつ城主 2012/06/24(Sun) 21:45>

>畠山義綱さま

6月ですね〜そっか、もう半分来たんですねっ(>_<)。うわ〜早いなぁ。。

「城主のたわごと5月」ありがとうございました(^^)!
赤ベコは、子供の頃から三春駒などと一緒に、東北に住む親戚に貰ったりしてたハズなんですが、大きいからでしょうか。現地にある赤ベコの方が可愛い気がします。あのタラッとした目を向けながら、首をフランフラン振る可愛さ、尋常じゃないですっっ(≧▽≦)。。
お土産サイズでも、それがお解りになられたお母様、センス抜群ですね!(笑)

道の駅って実は寄らない事も多いんですが、会津柳津では他に幾らも土産屋などあるのに、寄ったら最後、メチャメチャ根っこが生えました!(笑)
去年の東北、特に福島は、観光客が少ないとニュースなどで聞きますが、私が行った時はシルバーウィークだったせいか、お客さんはよく見掛けました(^^ゞ。
ただ、この日はさすがに台風が近づいたからか、平日と言う事もあったか、足湯も食堂もほぼ貸し切り状態だったんです!
いや〜福島は蕎麦が美味しいですけど、居心地も最高で、土産も充実してるし、そのまま泊まりたいぐらい良かったです(笑)。

鴫山城は規模もかなり大きく、また遺構がかなりの範囲で保存されてる、本格的なマニアにも、充分にウケる城山だと思いました。
山のエンエン続く南会津の中では、田島には昔から町があり、行政も整ってる方だと思うのですが、鴫山城跡じたいが大きく、山が深い感じが濃厚で、何となく高い地域に行くのが気が引けると言うか……何か出て来そうな感じもしなくありませんが(^_^;)、私が行った辺りまでは、周囲が拓けてるので大丈夫です。
いや〜あの濠跡や土塁、馬出し辺りの石垣、根小屋の段丘と言い、雰囲気ありますよ〜!



<こたつ城主 2012/06/24(Sun) 21:47>

>畠山義綱さま、2(続き)

いや〜この旅行は、本当に雨に祟られました(>_<)。。前から9月に旅行する事は多く、台風にぶつかる事もあったんですが、あんなに長居する台風ってのが……(汗)。。
災難に次々と会うのには、ただ、ただ、目が点で思考も停止しかかってた、というのが正直な所でしたが(笑)、思い起こして文章書いてたら、「ゲームだと思われないかな」と(^^;)。。
今思い出しても、思わず「ホントかよ!」と笑いが出ますもん(爆)。
写真は、既に鴫山城からレンズ内に湿気が入って、殆ど機能してませんでしたし、何とか撮れても、灯り一つ無い真っ暗闇だったので、何も映らなかったと思います(^^;)。。
こういう時、防水加工で暗がりでも撮れるカメラとか、いいな〜と(笑)。
将門の御籤は今思えば、あれが無かったら、もっとヤバかったかもしれません! 人を呼ぼうという気になったのも、「的中\(>o<)/!」と瞬時に思ったからでした。。。

囲炉裏端に串刺しの山の幸……いや、もぉ、あれより素晴らしい体験ってありません!(笑)
山椒魚は、あれが生きて動いてたら、見る気にもなりませんが(^_^;)、竹を使った酒に味噌べらに魚、どれもこれも、味には驚くほど癖がありません(^^ゞ。
雰囲気も絶品ですけど、亭主もあれほどヒドイ目に遭ったのに、「料理は美味しかった(^。^)」と、今でも思い出して何度も言いますよ(爆)!

どぶろく特区というのがあるんですね〜(゚.゚)。
ちょうど私らが食べてた時、宿のご家族の方も災難に遭われて、慌ただしくされてたので、聞き損ねましたが、実はあまりに美味しいので、「帰りに買おうか(^O^)」て言ってたんです。仰せの事をぐぐると……なるほど、民宿内で消化する範囲でしか飲んじゃいけない物だったんですね〜(>_<)。。あんなに美味しいのに! うわ〜切ない。。。

>日本の酒文化を返せ〜!
そうだ、そうだー\(>o<)/返せー! <室町戦国の庶民宣言(爆)
酒と肴って別々に口に運ぶ物と思ってましたが、どぶろくはまさに兼用って感じの味で……じゃあこれが、私のDNAの叫びでもあるんですねー!

翌日の写真は……ちょうど今アップしました(^。^)。どうぞご覧ください!
それから、「家康の里」の謎も……これはたまたま、前に山寺(山形県)に行って知ってただけなんですが、その後の「日光山縁起」の続きも合わせて、日光の歴史の奥深さを感じさせられた旅でした。

畠山さまは、いわきに行かれるんですか(゚.゚)!
うん、実は私も、去年は思わず福島に行っちゃいましたが、地元に近い茨城とか、この頃は群馬の被害も聞いて、気になり始めてます。。
しかし……え? 4人で9万ですか(*o*)! ゆ、勇気が要りますね、それは。。。
 
     

     
  「城主のたわごと」2012-06(山形〜福島〜栃木編6)、1


<こたつ城主 2012/06/24(Sun) 21:45>

題名::「城主のたわごと」2012年6月

↑アップしました! 宜しくお願いしま〜す!(^^)ノ

※ 過去更新状況
05/25「城主のたわごと」2012年5月
他、「今週のご挨拶とお知らせ」「議事録」など〜詳しくは「更新歴」を



<畠山義綱さま 2012/06/26(Tue) 22:08>

>こたつ城主様
6月の旅行記拝見させていただきました。

なるほど、湿気と暗さで映らなかったとは納得。あの雨ですものね…もっともあまりカメラに収めるような気持ちの余裕もなかったとは思いますが…それにしても今月の写真をみるといかに災害の爪痕がくっきりですね。よくぞご無事で…というくらいスゴイです(驚)

 目玉焼きが固ゆででないとダメとはしりませんでした!旅館やホテルの朝食の目玉焼きってかなりおいしいので、相当無念のことだったでしょう。それを思うとこの自分で調理できるシステムはうれしいですね!

 「家康の里」の謎が栗山東照宮とは!しかも御神体の動座。まるで足利将軍家?それとも太平洋戦争時の松代大本営?昔からトップを守るために日本人はトップが逃げちゃう(笑)そういえば徳川慶喜も逃げましたね…

 「とりっくあーとぴあ日光」。平成に入ってからトリックアートは結構人気のスポットのようです。各地に結構あります。かなり手の込んだものなので、やはりどこも値段は高いようです。私の地元にもありますが、同じような値段でした。まあ本物の名画を所有するよりは費用面でいいのかもしれませんね。しかも家族で楽しめてわいわいできますし!名画なら静かにおとなしく鑑賞…(泣)

 宇都宮城に到着した時はもう夜でしたね。確かになかなかカッコいい復元がされていますが、どうも土塁に穴が開いているのが気になります(笑)それでも宇都宮城は宇都宮市のシンボルになっているので、市民の皆様のご努力の賜物だと思います!!

 埼玉県「見沼温泉」もう本当に楽しみ三昧の旅行でしたね。色々のトラブルも褪せてしまうほど、楽しさが伝わってきます。そういうのが見られるこたつ様の旅行記がこれからも楽しみです。こたつ様は群馬茨城ですか?私今年目を付けているのが群馬県太田市の金山城です。武藤様はご覧になりましたか?

 余談ですが、東武ワールドスクエアは面白いですね〜。過去にさかのぼって見ちゃいました。2500円は高いですが見る価値がありますね。会社の社員旅行で行きましたが、家族で行きたいです…でも妻が「高い!」と反対を…(泣)



<こたつ城主 2012/06/27(Wed) 21:26>

>畠山義綱さま

「城主のたわごと6月」早速ありがとうございます(^O^)!!
前回(5月号)も鴫山城より後の写真は、どれもモヤがかかってますよね(笑)。一枚撮るたびにシャッターやレンズ扉が故障して、復帰にイチイチ時間がかかってました(^_^;)。 その上、事故当時は暴風雨が凄まじくて、車の扉を開けていられませんでした(^^;)。被害は車の下でしたが、車体下に屈みこむなど不可能で……踝まで水が流れてましたし(笑)。

亭主も、今回私がアップした写真をつくづく見て、「こんなに穴が空いてたの?!」とか驚いてました(笑)。翌朝、現場通った時、一応運転席から見てたハズなんですが、亭主の位置からは、そんなによく見えなかったんでしょうね(^^ゞ。 あれに落ちたら……脱リンぐらいじゃ済みませんよね(^^;)。。。

卵は、生は絶対ダメですが、半熟ぐらいなら大丈夫って時もあったんですよ(^^ゞ。「治ったんだ(^。^)☆ミ」と思って、実は「たわごと」でも、何年か前あたりまで食べてたんですが、2年ぐらい又ダメが続いて……やめました(>_<)。。
残してるの見て、「言ってくれれば茹でたのにー」と言ってくれる仲居さんもいらして、嬉しいんですよね〜(笑)。

そうそう(^^)、ちょうどアップする時、畠山さまが「家康の里」の事を言って下さったので、載せ甲斐がありました!!(笑)
もしかして栗山のは……ダミーですかね(^_^;)。。ネットでは、会津に行く途中、人員に難が出て急きょ寄った……というような記述も見たので、留まったワケじゃないのかもしれませんが、文化財の指定というのが、神像のようにも受け取れる気も……。

トリックアートはどこも高いんですかっ(≧▽≦)。。。確かに家族連れとか、団体にウケてる感じがしますが、人気スポットというだけで1800円は……180円でも高過ぎます。

「東武ワールドスクウェア」も遡って見て下さったんですね。ありがとうございます!
社員旅行で行かれたんですか。でも会社の人とだと、じっくり見るのもアレですよね(^^ゞ。ご家族で是非行かれて下さいな♪ でも奥さま……どう誘えばいいでしょうね(^_^;)。。
外気に晒されてるので、補修に金も人手もかかってそうですし、実はこの室内と野外の差も大きいと思うんです。周囲の緑や山々、空の色がイイ感じで、模型も陽光の下で見るからこそ本物ソックリで、味わいも濃厚です(^。^)。3000円でも価値アリです!

宇都宮城は、長く続いた降雨がこの夜は殆ど無く、それだけで快適で、さらに夜で真っ暗だったので、むしろあの穴から見える灯りも頼もしかったんですよ(^^ゞ。
しかし宇都宮城が再建されたなんて、行く直前まで知りませんでした。まだ出来て5年ぐらいですかね。ちょっと古いガイドブックだとありませんもの(^_^;)。
夜だったので、城の事にはあまり触れられませんでしたが、これまで通るだけだった宇都宮に行けて、宇都宮氏の話も書けて満足です(^^)。

最後、埼玉の見沼温泉、これもなかなか良かったです(^^)。最後にひと風呂浴びると、そこから長々と車に乗って帰るのがしんどいので、イイ所見付けて良かったな〜と☆ミ
群馬の金山城は、よく聞くお城ですね。武藤様……ですか?(よくそちらにおいでの(^^ゞ?)



<畠山義綱さま 2012/06/28(Thu) 17:39>

〉こたつ城主様
すみませんこたつ城主様と書くつもりがうっかり武藤様と...。申し訳ございません。



<こたつ城主 2012/06/28(Thu) 20:45>

>畠山義綱さま

了解了解ドンマイドンマイ、それこそ管理人ダマシイだす!(笑)
 
     



ホーム