<掲示板・議事録>


     
  「城主のたわごと」2009-08(忠常の乱@千葉市〜香取郡・他)、2


<北畠具顕さま 2009/08/22(Sat) 22:58>

たわごと読了。

読めば読むほど

関東ホームだった平氏が「もういや、血なまぐさくって」と西国めざして
しょっちゅう関東に行かされてた源氏が「いいじゃん、坂東。結構勝手できるじゃん」と関東目指したように思えてしまいます。
「やっぱり西がいいじゃん」と天下を取った清盛と、「とどのつまりは関東さ」と幕府を作った頼朝って感じじゃないですかねぇ。

ではでは。



<こたつ城主 2009/08/24(Mon) 16:19>

>北畠具顕さま

週末おらんでm(__)m。。
「城主のたわごと8月」ありがとうございます(^O^)。

今回やった時代あたりだと、まぁいわゆる源平合戦の頃とは、丸で味の違う源氏と平氏の時代ですね(^^ゞ。

文中にも書いた通り、源氏は大和や摂津にもあって、源平合戦の時代だと、摂津源氏からは源頼政なんか出て来ますけど、基本的には貴族なんですよね。
その中で、頼信以降の流れが関東に活路を見出した……という事になると思います。

平氏も東西ともに伝播してまして、ただ源平合戦の頃は、中でも西に行った平氏と東に行った源氏が、それぞれの地で力を蓄え、ド〜ン!と、ぶつかりあう様相になったんですね〜。
 
     

     
  「城主のたわごと」2009-09(布瀬・松戸相模台・千葉〜銚子編1)


<こたつ城主 2009/09/11(Fri) 20:34>

題名:「城主のたわごと」2009年9月

↑アップしました〜宜しくお願いします〜!!
で、明日か明後日はおらぬかと〜毎度(^^ゞ。

※ 過去更新状況
08/14「城主のたわごと」2009年8月
他、「今週のご挨拶とお知らせ」「議事録」など〜詳しくは「更新歴」を



<こたつ城主 2009/09/18(Fri) 20:50>

題名:明日から大型連休

↑でしたね(^^ゞ。来週は前半、不定期ですが出て来れるかと。後半はチェックは出来ると思いますが、レスは翌週になるかと〜〜m(__)m。

※ 過去更新状況
09/11「城主のたわごと」2009年9月
08/14「城主のたわごと」2009年8月
他、「今週のご挨拶とお知らせ」「議事録」など〜詳しくは「更新歴」を



<小野寺維道さま 2009/09/18(Fri) 21:40>

どうもです。

旅行記拝見いたしました。

松戸の喫茶店いい感じですね。
枯山水で落ち着いてお茶出来そうですね。

松戸駅西口は高校4年の時に通っていたので懐かしいです。西口から出て真っ直ぐ行くと、ホント1キロしないで江戸川で東京に近いです。授業をサボって堤防でたたずんでいたこともありました。(笑)

イトーヨーカドーの裏手は山になっているのは知ってましたが・・・お城だったとは・・・。
まさか坂道を避けて、ヨーカドーのエスカレーターが市民の通り道になってはいないですよね?

登米に相模土手というのがありまして、こちらは白石相模宗直が造ったのが由来らしいです。
相模台の由来は坂があるので坂見台(さかみだい)ではどうでしょう?まぁ根拠もない勝手な推測ですが・・・。
近くに「台」とつく地名が多いですね。

千葉城
立派ですね。住んでみたい。
プラネタリウムも見てみたかったです。残念。

大イチョウ
乳柱、はじめて見ました。根っこもスゴイですね。
根っこが西表のサキシマスオウノキみたいですね。



<こたつ城主 2009/09/20(Sun) 02:10>

>小野寺維道さま

「城主のたわごと9月」ありがとうございます〜!
前からそうでしたが、この頃は特に地元の喫茶店がドンドン無くなって、新しく出来るのはチェーン店ばかりになって来ました。。

松戸市の中でも、松戸はホント東京のスグ隣ですね(^_^;)。
今はともかく、昔は松戸なんて松戸駅まで出ないと何も無かったので、私もよく松戸に行っては、帰りにブラブラ歩きながら、川の土手まで行ったりしてました(笑)。

イトーヨカドーの裏って、前からああだったか、実は記憶に乏しく……(^_^;)。。
ただ東京から戻って来てからは、各役所など行く用事もあるようになって。
だから最初に役所に電話で行き方を聞いた時は、

「は? ヨーカドーの5階で降りて? ……え? 歩いて行くってのは……ええと……ただヨーカドーの裏手に出ればいい、って事じゃないんですか? え? やはり5階まで登って? で、外に出て? ……あのぅ歩いて外に出るってのは……外に出たら、あの……あの、下に落ちてしまう気がするんですけど……(^^;;)」

みたいなパーな質問をしておりました(汗)。。。
電話の向こうの人も、「ど、どう説明すればいいんでしょうね。いえ、あの、地面があるんです」と焦っておられました。。

行ったら……ホントに「地面があった」のです(・・;)。。。
今では、あの辺りの急な坂道もせっせと登り降りするようになり、もう何の不思議も感じてません(笑)。

>まさか坂道を避けて、ヨーカドーのエスカレーターが市民の通り道に
その「まさか」の通りです(爆)。住民にとっては帰り道じゃないかと(^^;;)。。
5階の出入り口付近は、出入りする人々が凄く多くて、写真を撮るタイミングが難しかった程ですから(笑)。

千葉城は展示コーナーと言い、室内のビデオ放送と言い、意外と見所満載で、結局プラネタリウムがあっても、見てる余裕は無かったわけですが(^_^;)、それでも子供の頃、「お城に入ったら夜空が見れた(゚.゚)」ってのが凄い印象に残ってたので、無くなってしまったのは残念でした。。。

無くなったのもかなり最近なんですね〜(>_<)。。もうちょっと前に来てれば……と後悔しました。
ただ、博物館に置いてある各種の資料本には、ちゃんと妙見伝承と星に関する物などもあるので、宜しければ一度ドウゾなのです(^^ゞ。
 
     

     
  <YORIさま 2009/09/22(Tue) 16:40>

こたつさん、大変ご無沙汰しておりますm(__)m
たわごと、毎回楽しく拝見しておりました。
書き込みに来よう来ようと思ってて、最近なかなか余裕がなくて・・・^^;
やっとお便りできます♪

手賀沼辺りは、地平線が結構見通せるんですね!
白鳥が来るなんて、なんてロマンチックなんだろう(^。^)

松戸の相模台城跡、懐かしいです〜
私は松戸のイトーヨーカドーに立ち寄る前に行きました(笑)
イトーヨーカドーの一階のレストランで昼食をとりました>^_^<
はっきり覚えてなかったのですが、にこたつさんが書かれているのを見て思い出しました(笑)
駅のコンコースを抜けると渡り廊下のようになっていて、イトーヨーカドーに出たような気がします(^。^)

相模台城の相模守は、北条高時に関連してたんですね。
そう言えば、片岡鶴太郎の生年月日は私とまったく同じなんですよ←まったくの余談ですね(笑)

千葉城も本当に懐かしいです。
最近は出張がなくなったので、千葉に足を運ぶことがなくなりました。
しかしプラネタリウム、なくなったのは残念ですね〜
館内には、興味が沸くような展示物がたくさんあった記憶が残っています。

千葉寺には行けなかったので、こたつさんのレポで写真や詳しい説明が聞けて良かった〜♪

SWもあと一日になりましたが、結局近場だけで済んじゃいそうです(^^ゞ



<こたつ城主 2009/09/23(Wed) 00:21>

>YORIさま

おおっ、お久しぶりです〜(^O^)。
この連休は渋滞や混雑を避けて、近場で済ませる人も多いようです。どこに居ても暑くも寒くもない、ちょうど良い季節ですものね〜♪
お忙しい中「城主のたわごと9月」ありがとうございましたっ!!

今回は松戸市も千葉市も、ついにビル林立地帯に踏み入りましたが(^_^;)、どうも日頃の息抜きとしては、川や平野が見渡せる所ばかり好きで、手賀沼はモロそういう所なんで(^^ゞ、そっち方面ばかり……(笑)。
白鳥は親子連れが見られるようになって、ますます人気のスポットになりそうです!
昔はこうした水辺の風景を想像させる地域が、東京でもあったと思うんですが、高層ビルが建ってしまうと、あっと言う間に様変わりしちゃいます。。

そうそう、YORIさまの所で拝見しましたねー相模台城ですっ(≧▽≦)。
前に陸軍学校の敷地となった経緯と歴史の関係についてご質問承りましたが、どうもこの辺りの城地は、信用ある記述類との一致が難しいようで、それでもやはり南北朝の動乱を経た北条長時・高時の居城というのは、在ったとしても、少し離れた岩瀬城ではないかという事のようです(^^ゞ。
また、YORIさまのHPで、経世塚のレポをされてる通り、ここはやはり、第一次国府台合戦の頃にあった城、という解釈が専らと思います(^^ゞ。

で、そうです、そうです。松戸駅がそもそも二階ですから、東口からだと、そのまま真っ直ぐ行けば、ヨーカドーにも二階にスンナリ入れますよね(^^)。
又、お城を目当てに行こうと地図を見れば、普通は一度外に出ますよね(^^ゞ。
私も城跡に行った時は、YORI様と同じように下から登って行きましたが、中央公園に入ってから「ヨーカドー側に出るルート(゚.゚)?」と気づいたんです〜。
見学が終わってから、「じゃ、ここでご飯でも(^^)」という事になりそうですね♪

千葉城はYORI様も来られてましたね。猪鼻城としてご紹介されてました(^^)。
展示内容は、特に千葉氏に関しては物凄く内容が多く(^^;)、私から多少知識を植えつけられてる亭主は、「興味深い内容が盛り沢山で驚いた!」と喜んでくれましたが、アレは普通だと、ちょっと歩くたび頭が混雑する気も(^^;;)。。。
いっそプラネタリウムのあった階に、歴史紹介コーナーを分担した方が、むしろ訪問者に親切かもしれません(^_^;)。。

千葉寺は、千葉市の観光案内などには必ず載ってはいるんですが、どうも千葉って、どこから手をつけたらいいか困る観光地という気もします(^_^;)。。



<北畠具顕さま 2009/09/27(Sun) 19:05>

たわごと読了。

久々に長時とか高時とか出てきましたね。
マヨとか鶴ちゃんとか。
太平記とか、時宗とかとても懐かしいですねぇ。

イトーヨーカドーの超半地下とか、都会ってすごいっすね。

最近ちーっとも外にいけない男がうらやましがっておりますよ(笑)



<こたつ城主 2009/09/28(Mon) 16:55>

>北畠具顕さま

「城主のたわごと9月」ありがとうございます!

「太平記」と「北条時宗」懐かしいですね〜(≧▽≦)。
鎌倉期は初期はともかく、以後は頭に入れるのが厳しいので、この二作は助かりましたね(笑)。
特に6代長時なんて「北条ナントカって大勢出て来るけど、そのうちの誰?」となっちゃいそうな所、
長時(川崎麻世)「お飾り執権などと言われたので」
政村(伊東四郎)「その通りではないか」の場面で、もぉ忘れられない存在に!
↑しかもこの後、実時(ピーター)がくどく復唱&嫌味に解説してくれるんだわっ(笑)。

イトーヨーカドーは……そうか、あれが都会の凄さ(笑)。
確かにあんな丘陵に無理して高層ビル建てるってトコが、土地事情とは言えそう!(^^;)
 
     



ホーム