<掲示板・議事録>


     
  秋本番♪ 2


<YORIさま 2006/11/04(Sat) 10:29>

おはようございます。

今日は家のベランダ工事の日です(笑)
改装もあと一息・・・(*^^)v

明日は毎年お参りしている滋賀方面の神社に行って来ます。
こたつさんも連休のお出かけはお気を付けてネヽ(^。^)ノ



<こたつ城主 2006/11/05(Sun) 06:22>

題名:変な時間に(^^ゞ

↑なりましたね(笑)。月曜日から正常運転にしたいです。。


>YORIさま

改装工事はウチも前に長々と(^_^;)。
垂れ幕で空も見えず鬱陶しかった〜。

連休……のつもりでしたが、又々亭主が初日出勤でぇ〜。
でも昨日は地元の温泉(あるんです:笑)に初めて行きましたよ(^。^)。



<YORIさま 2006/11/07(Tue) 23:01>

こたつさん、こんばんは(^^♪
今日は千葉でも突風が吹いてとても寒かったようですが、大丈夫でした?(^^ゞ

急に寒くなってきましたので風邪など引かれぬようにお気をつけて、またアップに励んでくださいねヽ(^。^)ノ



<こたつ城主 2006/11/08(Wed) 18:15>

>YORIさま

ウチも強風でガラスにビーン!と何か当たる音がして怖かったです〜(>_<)。。
これからジワジワ寒くなって行くでしょうけど、YORI様も引き続き、お大事になさって下さいネ(^^)。
 
     

     
  <萬火さま 2006/11/13(Mon) 16:43>

はじめまして、萬火と申します。先日は、萬火のHP「のうてんき」に来ていただきありがとうございます。

さっそく、こたつ城主さまのHPにご訪問させていただきました。戦国武将のリストがとても多くすごいです!私の地元ゆかりの人物の佐々氏もあり嬉しいです。

またご訪問させていただきます。これからもよろしくお願いいたします。



<こたつ城主 2006/11/13(Mon) 17:48>

>萬火さま

はじめまして。「のうてんき」(゚.゚)。
はい!! 「能」の事が載っているHPの掲示板に書いた覚えがあります(それもかなり濃厚に大長文を:爆)。
あ〜〜〜判りました! 掲示板が一緒なんですね(^^ゞ。
早速おいで下さって嬉しいです〜「萬火」さまと仰るんですね(#^.^#)。
ウチでは残念ながら能は載せてないんですが、時々、燃え狂ったように「芸能の歴史」を探しまくる性癖がありまして、今後も続行すると思いますので(笑)、こちらこそ宜しくお願い致します〜m(__)m。
あ、でも「霊と芸能」に唯一関わる内容と言えば、戦国物ではないですが、今ちょうど「作品の広場」に載せてる「マハーバーラタ」が相当します(^^ゞ。



<たみいさま 2006/11/16(Thu) 21:45>

あ、243342、って、キリ番かな。(^_^)。
数が増えて来ると、何度も見ないと分からなくなります。

ここ数日の間で、関東、北方領土方面、紀伊半島と、
規模はともかく、地震が続いとります。
あ、チラッと伊豆東方沖もありました。
この節、地震の事まで考えてられない、って感じもしますけど、
何てったって、直接、我が身に関わる事が一番重要なのは言う間でもありません。



<こたつ城主 2006/11/17(Fri) 19:50>

>たみい様

キ……m(。。)m、キリ番ですねっはい!(一瞬私もジッと見た(^_^A))
おめでとうございます〜♪

一昨日は宿泊地で津波警報を知りました(^_^;)。。
その後、被害は無かったんでしょうか。バタバタしてて掴んでないですが、テレビを見た限りそれ関連のニュースを見てないです。
 
     

     
  大河「功名が辻」


<たみいさま 2006/10/18(Wed) 11:17>

快晴なれどバカ暑くも無く、理想的な秋空が広がっています。
友人達は上高地だの下高地だの、(←そんな所は無い)、へ行って来たとかで、興奮しておりました。興奮と言うのもヘンだけど、そう見えました。

唐突ですが、(^_^;)、
秀吉も、「我が死を伏せろ」、と言ったわけで、(←本当に唐突)、前々々回の、「一豊」、では、ナレーションが、
「京都の秀吉はアミダヶ峰に埋葬された・・」、と言ってました。
後に、ねねが、うちの人には墓所も菩提寺も無い、とか言ってました。(別のドラマで)。
アミダヶ峰って初めて聞きました。
何故、広く知られてないのでしょうかね。。

あの時、すぐ書こうと思ったのですが、
城主さまは未だ録画を見ていないだろうと思って、
今に至りました、(^_^;)。



<こたつ城主 2006/10/18(Wed) 18:49>

>たみい様

ウチの中だけ暑くて、外に出たり窓を開けると涼しいです(笑)。
これぐらいの気温と天気が長続きして欲しいですね(^^ゞ。

「功名が辻」ちょうど昨日仰せの回まで見た所なんです!
私は一度、5〜6回前まで追い付いたんですが、実は亭主が忙しすぎて(^_^;)、15回?(もしかして20回)分ぐらい溜めてました(爆)。ようやく亭主も先週あたりから頑張って次々と見始めて、ようやく昨日、前々回まで(^^ゞ。
回を追うごとに面白くなって来て、やっぱり主役夫婦がいいですね。ああいう二人だと、周囲が「何とかして助けてやりたい」という行動をしても、そう不自然じゃないです。
で、秀吉の埋葬地ですが、今回の原作は読んでませんが、同じ司馬さんの「関が原」でも、確かその展開になってました(^^ゞ。三成が「これが偉大な権力者の葬礼か」と涙を流すんですよね。あと家康に真っ先に三成が知らせるのも「関ヶ原」と同じで、秘葬の理由は当時が対外戦争中だからだったかと。
 
     

     
  東北旅行・福島〜山形


<こたつ城主 2006/10/24(Tue) 17:43>

題名:「今週のご挨拶とお知らせ」更新

↑しました。他「更新歴」「議事録」など。



<たみいさま 2006/10/24(Tue) 23:05>

「今週のご挨拶とお知らせ」、拝見しました。

>夜中の3時ごろ帰って来て、すぐ寝て起きて、行ったのは福島県と山形県。1日目は昼ごろ出て、ブンブン車を飛ばしてひたすら移動。

ご亭主殿の1人運転でございましょうか。
東北♪、温泉♪、と思えば日頃の疲れもなんのその、と言う所でしょうが、(^_^;)、それにしてもお年の割に、(^_^;)、元気があると思います。



<こたつ城主 2006/10/25(Wed) 19:14>

>たみい様

>ご亭主殿の1人運転でございましょうか。

はい。実態は[12805]を(笑)。
帰りは早めに引き上げ、高速のSAで食事……と思ってたんですが、夕食と風呂はいつも通り現地で、とのリクエストで(^^ゞ。元気と言うより日頃のストレスでしょうね〜。
 
     

     
  千葉・松戸「野菊の小道」


<YORIさま 2006/10/28(Sat) 20:00>

こんばんは。
しばしの「ごぶ」でした〜(笑)

今日の某朝刊の暮らしの新聞に、松戸市の事が載ってました。
伊藤左千夫の「野菊の墓」の記事だったんですが、
「野菊のこみち」から通じる矢切には、今、野菊が咲き乱れていると書いてありました。
こたつさんちからも近いのかな?ヽ(^。^)ノ



<こたつ城主 2006/10/28(Sat) 20:33>

>YORIさま

はいはい(^^)、「野菊の墓」「野菊のこみち」は松戸です。
そうです。「矢切の渡し」辺りでよく看板など見掛けます。
ところが、これまたちゃんと行った事がないので(^^ゞ、一度行ってみたいです。
いつも正月に七福神巡りで行くコース上なので、次は設定内に入れようかなっ♪
 
     

     
  川越、1


<たみいさま 2006/11/01(Wed) 16:23>

しばらくで御座いました〜。
わたくし、それこそ、こちらで数年前に話題が出ていて、(確か)、昨年とか今年もチラチラと出てました所の、「川越」、へ行く機会を得て、いさんで行って参りました。

市中散策は、まぁ大体、想像していたのに近かったです。
江戸へ続くメインの道路が通っているのかどうか、とにかく狭い道なのに通行量が多いのよ。。
バイパスを作って、あそこはホコテンにするべきだと思いましたわ。。
モタついてるオバサン、σ^^;なんか、轢かれそうだもん。

それは脇に置いといて、
城とか城跡は、パンフレットには載ってなかったわ。
でも、川越城ってのがあったのは確かで、綱吉の寵愛を受けた、「柳沢吉保」、が城主だったと書いてある物があるのよね。

入城はしなかったとは言え、新田開発や産業の振興に成果があったと言う事は、部下が優秀だったんでしょうね。

それでね、何の関連も無く江戸の中心地にある、「六義園」、に行ったら、ここを築園したのが、「吉保」、だったとは。。
こういうのを、すぐ、何かの、「お導き」、と思うのは、年寄りでしょうか、(^_^;)。



<こたつ城主 2006/11/01(Wed) 18:57>

>たみい様

川越。私自身はすご〜〜〜く昔に(^^ゞ。行ったのは喜多院(五百羅漢)、夜戦跡、川越城本丸御殿……ですね、ネット上で写真を探すと(検索m(。。)m)。

>とにかく狭い道なのに通行量が多いのよ。。

私も(昔ですが)同じ事を思いました(^^;)。その後は行ってないです。

川越城、建物は無いような……「土塁や濠跡が一部残っている」という記述なら見掛けます。郭町だそうです。
築城は太田道灌(とその父)です(^^ゞ。東京で激突した豊島氏との「江古田沼袋の乱」でも、この川越城の存在が、豊島氏と古河公方の結託を阻んだのではないかと思います。

あと……そうそう六義園に行かれたようで(笑)。
今年見てた「八代将軍吉宗」にはわりと出て来ましたよ(^。^)。
5代吉宗は政治をサボッて柳沢邸にばかり通いつめるんですが、大河では、吉宗の娘、鶴姫が嫁いだ紀州藩の綱教が6代将軍の最有力候補になると、柳沢吉保はチャッカリ乗換えをはかって、鶴姫をこの六義園に招くんです(笑)。
六義園が落成した時、諸国の大名がこぞって庭石を贈呈したのだとか(^_^;)。
それを橋の上から「あれは伊達から、あれは毛利から、その向こうの石は……」と柳沢吉保の権威を示すが如く、池に並ぶ石を説明するシーンがありました(笑)。



<こたつ城主 2006/11/02(Thu) 19:28>

題名:明日から三連休

↑でしたね(^^ゞ。
3日の内、1〜2日出て来れると思います。


昨日のたみい様へのレス(12833)、
>5代吉宗は
>吉宗の娘、
「綱吉」ですよねっ(笑)。失礼しました(^_^;)。



<たみいさま 2006/11/02(Thu) 21:55>

>5代綱吉は政治をサボッて柳沢邸にばかり通いつめるんですが、

そのような事を何度か見た(読んだ)気がするのですが、
ご寵愛と言う事は、その、信任じゃなくて愛って事?。
すいません、私、おバカな事聞いてます?。



<YORIさま 2006/11/03(Fri) 19:51>

こたつ城主さん、こんばんは〜。
たみいさんもこんばんはです(^。^)

たみいさんが川越に行かれたそうで、こたつさんも"すご〜く昔"(笑)に行かれたと聞いて、私も東武東上線の坂戸に住んでいた頃の事を懐かしく思い出していました(^^♪
当時、仕事の担当エリアが川越だった事もあって、しゅっちゅう川越には行っていました。
川越は芋で有名でしたので、取引先に行ったついでに時々芋のお菓子を買って帰った事があります。
家族には好評でしたね(^。^)
川越祭りにも行ったことがあって、京都の祇園祭に似ていて、まさに小京都のイメージでした(^_^)v

五百羅漢がある喜多院や川越城本丸御殿は有名ですね。
川越夜戦の跡地にも行った事がありますわ(^^♪

喜多院には「春日局化粧の間」がありますが、私は今日は丹波市春日町にある「春日局生誕地」・興禅寺に行って来ました♪
裏山は黒井城と行って城ファンにはそこそこ有名な城があります。
今度オフで行ってみようかなと画策中なんですが、こたつさんもご存知のように私の体力が持つかどうか・・・(^^ゞ(笑)
出来るだけ毎日歩くように心掛けてるんですが…(^_^;



<こたつ城主 2006/11/03(Fri) 20:14>

>たみい様

「ヨソから来た将軍」は綱吉がお初(^^ゞ。「連れ込み勢力」と「幕府」の摩擦が、まだこなれてない時期だったんでしょうね。側用人(の邸)しか気ままに使える官僚(や場)が無かったにせよ「側用人の出世」は揶揄される宿命かも?


>YORIさま

お仕事エリアだったんですね(゚.゚)。
芋は食べなかった(気がするけど、実は食ったのかも:笑)のですが、駄菓子は「麦焦がし」というのを知人に勧められて食べました。美味しかったです。
祭り。ちと探してみましたが、
http://www.city.kawagoe.saitama.jp/icity/browser?ActionCode=content&ContentID=1099294136934&SiteID=0
(「川越市」:http://www.city.kawagoe.saitama.jp/icity/browser?ActionCode=content&ContentID=1103951981775&SiteID=0より)
知恵伊豆(松平信綱)が神田祭りを取り入れた?!(笑)

五百羅漢は、必ず一個は自分と同じ顔があるのだとか(^^ゞ。
春日局の部屋は覚えてます〜。そうそう丹波出身ですよね。大河「春日局」で、「おしん」のような下働きの苦労をする話をやってました(笑)。地元はわりと伝承も多いそうで。

YORIさまは運動なさってる方です。
でも運動不足って、なかなか解消しないですよね(^_^;)。時間があれば何らか継続できるんでしょうが、今日もダメ明日もダメとやってる内に、何かどうでもいい気分になって来るんですよ〜(苦笑)。
でも私も、出来るだけ歩く日程を組み込まなきゃ〜。
 
     



ホーム