<掲示板・議事録>


     
  城主のたわごと2006-08(千葉国府台・沼南〜手賀沼編)2


<YORIさま 2006/08/17(Thu) 22:46>

残暑お見舞い申し上げますm(__)m

8月のたわごとの胤胤合戦・・・じゃなかった(^^ゞ
国府台合戦、ようやく読み終えました(^_^)v
本当によくあれだけ書けるな〜と感心致しました(^^♪

手賀沼も写真で見る限り、綺麗な湖に(ほんとに沼なの?笑)見えますね。
今度機会があったら行ってみますね(^_^)v



<ぽろぽろさま 2006/08/17(Thu) 23:11>

こたつ城主様
師戸城址は、臼井城の支城です。
ご存知だと思うけど、臼井城って、貧弱な造りでしょ。
だから、その周りを砦や支城で守ってたらしいです。
師戸城址は、今は千葉県立印旛沼公園として整備されています。でも、1郭、2郭、3郭と外郭が残ってて、面白いですよ。もしまたこちらの方に来られる機会があったら、ぜひ行ってみて下さい。印旛沼をはさんで北側にあります。
高台なので見晴らしもいいし、船の行き来などしっかり見張れるところに位置しています。



<こたつ城主 2006/08/18(Fri) 20:55>

>YORIさま

「たわごと」ありがとうございました☆ミ
今回(長いけど)書いた国府台合戦にいたるまでの経過が、千葉や関東でわりと中軸になる筋だと思います。千葉では勢力(敵味方)関係がホンットわかりにくいですから(^_^;)、一度どっかで整理しておかないと、と腹を括りました(笑)。

手賀沼は先に「汚染」で知ったので、行ってみたら見晴らしもよく静かで本当にビックリしました(笑)。ええ、機会があれば本当にぜひ一度(^^)。今度近くのフィッシングセンターとか鳥の博物館とかも覗いて見ておきます。



<こたつ城主 2006/08/18(Fri) 20:56>

>ぽろぽろ様

>千葉県立印旛沼公園

m(。。)m<地図……あった!
あ〜助かります〜。「師戸城」は城郭地図みたいのには位置が書いてあるんですが、すご〜くざっとした地図で(^_^;)、道路地図に「城跡」と書いてないと見付けられないんですよね。
ここか〜うん、臼井城に行く前に橋を渡りました! 結構いい雰囲気なんですよね〜この辺(#^.^#)。そうそう、何か江戸時代のような風情があってね。臼井に入る前にちょっと寄り道して行きたいような所だったので、そこにある公園ならホント行ってみたいです〜♪ ちょうど臼井城をやるのに、ちょっと写真&ネタも足りなかったし、伝承館も場所わかったので、あわせて今度(^^)。



<小野寺維道さま 2006/08/22(Tue) 00:26>

毎日暑いですね。
昨日成田の整体に行って来ました。
前日ネットサーフィンをしていると成田山の仏教図書館に小野寺関係の史料があるとのことで、立ち寄ろうと思い、カーナビで設定し近くまで行きました。周辺で無料駐車場を探したのですが、近辺にはないようで一日600円の看板がちらほらと・・・。ガソリン高騰の中、これだけの出費はとても痛く、なおかつ路駐もできずに退散してきました。やはり茨城とは違いますね(笑)茨城の神社仏閣は停め放題です。次回はジャ○コに停めて歩いていきます。

さてさて、その後佐倉の「れきはく」に行きました。途中「宗吾」という看板を発見。これが宗吾街道ですね。
結局よくわからずにその脇のバイパスを通っていたようです(笑)。
「れきはく」では終戦に因んでか「佐倉連隊」の特別展示が開催されてました。先日いろいろと騒がれましたが、悲しい出来事ですね。



<こたつ城主 2006/08/22(Tue) 17:46>

>小野寺維道さま

仏教図書館(゚.゚)。そんなんがあるんですね(爆)。←チョー灯台下暗し
成田山はどうも将門に悪い気がして行ってないんですが(^^ゞ、こんなに近いのに行かないのも意固地ですかね(笑)。
ところが私の周囲にも「成田、行かないな〜」って地元の人がちょくちょく居ます。道路では「成田山」の安全守ステッカーを貼ってる車はよく見ますから、宗教上の理由と言うよりは……もしかして「駐車場料金」なのかもっ(≧▽≦)<そりゃイタイわ!

茨城でも鹿島神宮で土産屋の前にちょっと停めただけで、物凄く激怒された事が(^_^;)。。いずこも有名な観光地(成田って観光地かな?:笑)付近は割高なのかも。。

で、佐倉に行かれましたか(^^)。はいはい、歴博ね。ウチ辺りでも、終戦日にちなんだ体験談や語り部など今年は多く開催されてます。
「宗吾」の字は気を付けてると、意外と標識や看板に多いですよね(^^ゞ。宗吾街道はわりと山奥の風情で走ってると気持ちいいです。ウナギ屋がよく出て来ます(笑)。お腹の空いておられる時にでも、一度召し上がってって下さいな(^^)。
 
     

     
  <YORIさま 2006/08/23(Wed) 23:10>

こんばんは(^^♪

先日、PCの中の写真の整理をしていて、印旛村資料館に行ったときに、師戸城の航空写真を見つけ写したのがありましたので、拙掲示板に貼っておきますね(^。^)
「師戸城」のアップの方にはあえて載せてません(^^ゞ

話は変わりますが、備中松山城(高梁城)のソーゼツ?なお話(笑)、宜しければまた聞かせて下さいませ"^_^"



<こたつ城主 2006/08/24(Thu) 19:45>

>YORIさま

航空写真ありがとうございます〜♪ ウチの板、画像が無いので助かります(^^ゞ。
で、拝見しました(^^)。師戸城もYORI様の所で拝見したのが一番最近かな〜。
何しろ最初に臼井城に行った時(かれこれ8年前)には知らなかった城でした。
だいたい臼井城も「自分が行ったのは臼井城だろうか」と確かめたのが、そう言やYORI様の所にお邪魔したキッカケでしたものねっ(笑)。

>備中松山城(高梁城)のソーゼツ?なお話(笑)

わっかりましたーー(笑)。



<こたつ城主 2006/08/26(Sat) 21:33>

題名:明日はおらぬです〜

↑毎度(^^ゞ。

昨日は印旛沼公園(師戸城跡)に行って来ました(^^)。
途中、八千代の伝承館と歴史資料館にも寄って行きましたヨン♪



<梵天丸さま 2006/08/28(Mon) 13:39>

すっかりご無沙汰してしまいましたm(__)m
そうそう、たわごと合間を見て少しずつ読ませていただいていたのですが、お盆休み明けの仕事が忙しかったのと、その影響でまた喘息発作を起こして体調が優れず、なかなか書き込みに来れずにおりました(^_^;)
最近外出もちょっと怖いんですが、志賀高原のレポを見て、こういう空気の綺麗な所に行きたいと思うと同時に、やたらと温泉に目が行ってしまいました。
熊の湯は白なんですね。赤の松代と共にいつかは行ってみたいです。
>国府台
というと、どうしても合唱組曲の事を思い出します。
峯八幡(埼玉川口)からお宝を積んだ船が国府台に向かって、途中で沈没したという民話・・・
合戦をしてみたいというのは、いかにもこたつ城主さまらしいかも。
でも、こういう近場での合戦絵巻があってもいいなと思ってしまいました。



<こたつ城主 2006/08/28(Mon) 16:59>

>梵天丸さま

喘息が長引いておられるようで。忙しいと体調も損ないますよねぇ。
志賀高原は史跡は無いですが、ハイキングコースが豊富で、体調や天候に合わせて歩けるのがイイと思います(^^)。
温泉は透明っぽい白が多いですが、私が泊まった所は白濁緑色で、パッと見は「青い!」と驚きます(^_^;)。湖も青緑色なので一瞬「それで?」と思ったり、不思議ですよね、湖や温泉の色って(笑)。
そうそう松代に私らと一緒に行かれた時は長野宿泊でしたよね。去年は……松本から行かれたんでしたっけ(^^ゞ。松代の温泉も赤い湯ばかりじゃないので前もって調べた方が良いですが、色と言い刺激と言い格別ですので、一度ぜひ(^^)。

国府台にも合唱に使った民話が(゚.゚)?
宝船が沈没……あ〜はいはいはい! あの船はナント国府台に向かってたんですか!(*o*)
すると……? 江戸川ですかねm(。。)m。てっきり手賀沼と思ってましたわ〜!

>合戦をしてみたいというのは、いかにもこたつ城主さまらしいかも。
>でも、こういう近場での合戦絵巻があってもいいなと思ってしまいました。

ただ富士山がね〜〜いつでも見られるワケじゃないようで(^^ゞ。アレが見れるといかにもお祭りに相応しいのですが、無いと向こう岸には……ただただ、東京が(^^;)。。
「あ〜明日から仕事か〜〜」とか思うだけっつぅ(爆)。
 
     

     
  大河「功名が辻」


<たみいさま 2006/08/21(Mon) 09:53>

私、初めて気がついたのですが、
NHK大河ドラマって、日曜日に3回も放映するんですね。。
ハイビジョンで16時から、総合で20時から、BS2で22時から、
これって、おかしいよね、確かに。
こんな事して料金を取るなんて・・・。
NHKのチャンネルを減らす事が決まっているみたいだけど、当然の事でしょう。

で、本題ですが、(^_^;)、
秀吉のメイクは、あんまりだと思いません?。
なんか、エスカレートしてるみたいな気がします。
柄本さん、遊んでるな、(^_^;)。
スタパーにも、「秀吉」、のまんまで出ていたものね。

それと、三成と茶々の関係を、あんなに明確なものして、いいのかなぁ・・と思いました。



<こたつ城主 2006/08/21(Mon) 16:43>

>たみい様

「功名が辻」(^_^;)、まだ追い付いてないでつっ(汗)。今やっと07/23日分まで。小牧長久手が終わり、一豊が城持ちになった所。ここまでわりとイイです。
一豊の出世速度を、時間に沿って他の武将と比較したこと無かったですが、賤ヶ岳の後の論功行賞で、あんなに加増に差がついちゃってたんですね(^_^;)。。
吉兵衛の戦死というイタイ経験の後で僅か300石(汗)。秀次を助けただけの功績で16200石。うわ〜〜〜〜これじゃ「口先一つで土佐一国」ってな学習もしますわなぁ(^^;)。。
でも幼い頃に縁があった(事になってる)秀次、やっと成長して出て来て嬉しいです。

三成と茶々か……07/23までの限り、濃姫・お市・三姉妹・ガラシャあたりの女どもはどうでもいい感じ〜(笑)。三成・家康はいいな〜と(^^)。
あと、ひぃふぅみぃ、4話ほど。「吉宗」も終わったので今度こそ追いつきますっ(^^;)。。



<こたつ城主 2006/08/26(Sat) 21:33>

題名:明日はおらぬです〜

↑毎度(^^ゞ。

「今週のご挨拶とお知らせ」更新してます。
他に「議事録」と「石和川中島」の議事録更新。



<たみいさま 2006/08/28(Mon) 19:31>

>今週のご挨拶から
功名が辻、ほんとに中々巧妙に出来ていると思います。
夫婦として実に理想的なんじゃあないかと(さえ)思えて参りましたもの。(^_^)。



<こたつ城主 2006/08/29(Tue) 17:25>

>たみい様

功名が辻は「やっと追い付いた」という安堵感で、また今週のを見そびれてます(^_^;)。わりとイイ感じになって来たと思ってますが……。



<たみいさま 2006/09/07(Thu) 09:03>

よくこちらで話題にしていた、「歴うご」、時間帯が変わってから私も見逃したりする事が多く、又、ちょっと雰囲気も変わったような気がしないでもありません。
白州次郎編は良かったな。私は夫人の正子に興味があって、それから次郎と言うダンナを知ったのですけどね、(^_^;)。

時代を近づけないと、もう誰を取り上げても、繰り返しになっちゃうでしょうしね。と、思っていたら、次週はその繰り返しらしいです、(^_^;)、豊臣秀長・・まぁ、お懐かしい。。

功名が辻に、秀長って出てましたっけ?。
なんか、ナレーションの一行のみで、出ないままに死んでしまった・らしい。あんまりじゃない?。



<こたつ城主 2006/09/07(Thu) 19:12>

>たみい様

歴うごは吉田茂のかな。前編は見れたんですが後編(昨日)は見れなかった再放送かな〜。
ハワイの国王が日本に密談を持ち掛けに来た話と、川中島の回は見ました(^^ゞ。
と言うか、終戦特集だけで手一杯に(笑)。
功名が辻も、また溜め始めそうで(^_^;)。。秀長……ええっと。。。
 
     



ホーム