<掲示板・議事録>


     
  西南戦争


<たみいさま [東海] 2005/06/23(Thu) 19:34>

昨夜の、「歴うご」、は良かったです。
明治天皇が、直々に、薩摩まで赴いた事も知らなかったけど、その願いに、「うん」、と言わなかった島津久光は、凄いと言うか偉いと言うか、やっかいと言うか・・。
こういう人が天寿をまっとうするんだねぇ・・。
来週は、「西南戦争」、だそうです。
亭主の祖父はこの年に生まれています。

西郷さんの写真は無いと言う事で、
私たちが1番良く目にしているアレは絵なんですね。
写真嫌いだったのかしら。



<こたつ城主 [関東] 2005/06/24(Fri) 18:25>

>私たちが1番良く目にしているアレは絵なんですね。

そうでした!(笑)
私も「写真じゃないんだ!」と驚いた事があります(^_^;)。



<たみいさま [東海] 2005/06/30(Thu) 18:02>

昨夜の、「歴うご」も良かったと思いました。
薩摩士族との戦いに出向く事になった、「維新政府警察隊」、
その中でも、最も多くの戦死者を出したのが、元会津士族であったと言う事が胸にこたえました。
「戊辰の復讐!」、と言う叫び声も。。

それから、私は今まで、
♪越すに越されぬ田原坂〜、と言うのは薩摩側の歌だと思っていたのですが、逆だったのだと初めて知りました。



<こたつ城主 [関東] 2005/06/30(Thu) 19:44>

>たみい様

会津の話をやったんですね〜(゚.゚)、歴うご。
うん。東北戦線の後で西南戦争に合流して戦った人の話は各所で見ますが、八雲の「東の国から」にも出て来ました。
ただ生き残って熊本で教職についた人のようで、「柔術」という作品に出て来た覚えがあります。

今たまたま大坂の陣のドラマを見てますが、二大勢力のぶつりかりあいという構図は、一度負け組につくと、死に花を咲かせる戦に赴く以外、活路に無くなった人は出てしまいがちですね。
 
     

     
  NHKドラマ「風神の門」、1


<こたつ城主 [関東] 2005/06/24(Fri) 18:25>

今見てるのは「風神の門」(これが司馬遼の原作をブチ抜いた金子作品:笑)ってドラマなんですが、同じ時代劇専門chで「天皇の世紀」をやってて、これはDVD故障時からなんで殆ど見れてないんですが、こないだ再生したら、島津久光を佐藤慶さんが演ってました(^^;)。……かなりハマッてた感じ(笑)。
この人「風神の門」では鳥居忠政の役を演ってるんで、ダブッてしまいそう〜〜。



<たみいさま [東海] 2005/06/27(Mon) 22:30>

>今見てるのは「風神の門」
>25年の年月を感じさせないノリノリな面白さで、

25年前か・・まるっきり記憶にございません。
恐らく、テレビを見る暇も新聞を読む暇も無かった時期だと思われます。(-_-;)。
年月を感じさせないと言うのは、良く分かる気がします。
その頃の役者さんて、揃っていたと思います。

>同じ時代劇専門chで「天皇の世紀」をやってて、
>島津久光を佐藤慶さんが演ってました(^^;)。……かなりハマッてた感じ(笑)。

うん、イケそうな感じです(^^;)。
この役者さんもいいですねぇ。現代劇でも良い味を出していました。かなり前、インタビューに答えて、「役者家業に疲れた」、とか言って笑っていたのが印象的でした。



<こたつ城主 [関東] 2005/06/28(Tue) 18:49>

>たみい様

「風神の門」は、私も当時は振り向きもしませんでした(笑)。
やってた事すら知ってたかどうか(^^ゞ。
また私も瞬間的にテレビから遠ざかってた年で、大河だと「獅子の時代」の1980年。受験生でしたもの(^_^;)。。

佐藤慶さん。私が最初に見たのは大河「樅の木は残った」(1970年)で、やはり悪役・伊達兵部を演じてました。
「風神の門」(1980年)における鳥居忠政の役は、その後の「真田太平記」(1985年)にやはり佐藤慶さんが演じた、甲賀の統領、山中大和守の役と非常に雰囲気が似て、どちらも徳川の陣営にありながら、真田幸村の存在にいち早く目をつけ、この動きを牽制しようと暗躍しますが、上層部の理解を得られず苦悩する、という役柄です。
その後も「炎立つ」(1993年)で源頼義を演じ、東北の地で苦労して戦しながら、いざという時に京の朝廷から待ったがかかり、歯軋りする様子など、実に見事な演技をする人で、実際の歴史には、こうした「不遇なる悪役」を演じざるを得なかった人物は数限りなくいたハズなので、リアルな時代劇には欠かせない存在だと思います。
島津久光と言うと「斉彬のダメ弟」と思われがちですが(笑)、この人が演じるとなると、例え役回りは悪役であっても、俄然見る気がするのも不思議です(^^ゞ。



<石野真琴さま [関東] 2005/07/04(Mon) 21:40>

>こたつ城主様
 お久しぶりにございます、石和合戦が終って以来ですね。
>風神の門
 スカパーで風神の門を一気に見られたとか、う、羨ましい・・・。
 25年も前のテレビドラマ、それもNHKの大河以外で・・・。これほど人気があるのは、他に無いかも知れません。
 DVDが出れば、即購入を決意し、土日家に籠もって見るのだけど・・・。



<こたつ城主 [関東] 2005/07/05(Tue) 18:52>

>石野真琴さま

「風神の門」は25年間、一度もまともな再放送がされてないそうです。主人や友達はこれの大ファンで、ドラマを見る前に原作を読むのを止められてました(笑)。
まさに歌詞にある「同じ時代を過ごしてきても違う時間をつかんでいた」四半世紀でした(笑)。

それがやっと共有できました(^^)。ドラマ、良かったですよ〜!
話には何度も何度も聞いてましたけど、それでも尚、すごく衝撃的なラストでした。
あれをビデオの無い時代、いっぺんだけ見せられ、その後25年も突き放された当時の視聴者の消化できぬ思い、察して余りあります(^^;)。
かく言う私も、07/01の最終回以後、朦朧として何も手につかないです(爆)。

続々と「もう一度、再放送!」の声が届いてるようです。
時代劇専門チャンネル「お客様の声」:https://www.jidaigeki.com/contribution/cnt1.html
ぜひ石野真琴さまも、一度こちらに投稿されては?(^^)
 
     

     
  <石野真琴さま [関東] 2005/07/05(Tue) 21:53>

>こたつ城主様
 思った以上に、反響が大きいみたいですね。「風神の門」
 25年も前のドラマながら、生き生きとした役者さんたちの演技、そして痛快なシナリオ。原作ももちろん、面白く読み応えがあり・・・・。

 やっぱりDVD化してほしいですね。この作品。



<たみいさま [東海] 2005/07/06(Wed) 11:23>

>まさに歌詞にある「同じ時代を過ごしてきても違う時間をつかんでいた」四半世紀でした(笑)。それがやっと共有できました(^^)。

これはインパクトのあるお言葉で御座いますね。
そそられますです。

>07/01の最終回以後、朦朧として何も手につかないです(爆)。

ますますもって。。
城主殿が、かほどに手放しで賞賛されるとは。
「あまり興味のある題材では無い」、と思っている私でもDVDが発売されたら購入しようと決めました。

再放送は、是非、NHK総合で。
日曜日の8時なども宜しいかと。。



<こたつ城主 [関東] 2005/07/06(Wed) 19:27>

>石野真琴さま

再放送のリクエストは多いですよね。他に幾らも放送したドラマはあるのに、要望数の半分近くが「風神の門」ですもんね(笑)。
ただ一度再放送したのですから、DVD化よりはスカパー再放送の方が可能性はあるんじゃないでしょうか。これまでの傾向を見る限り、例えば年末あたり。
特にNHK自身ではやらず、いきなり他局でやった点など見ると、何となくね(^_^;)。


>たみい様

題材は、私も最初に話を聞いた時「ぐはーっ、忍者っ、要らねぇ〜」でした(爆)。
だもんで、実は再放送は4月には判ってたのですが、どこでも話に上げませんでした。言うだけ言っておいて自分が嫌いだったら始末に負えないから(^^;)。。

全23話の内、5話ぐらいまで「これがそんなにウケた?」と不思議な思いもあったんですが、どんどんハマりましたね(^^ゞ。
DVDはどうかと思うので、スカパー再放送にかけましょう。
ただ今は入らない方がいいですよ(^^;)。今入ると「ゲゲッ」と思うドラマやってます。

話は大坂の陣。その2年前から始まり、主役は霧隠才蔵。
伊賀の忍びで服部家の御曹司って設定でしたね。
ただ主役は最後に行くほど影が薄くなっちゃいますが(笑)。



<筑後川さま [東海] 2005/07/10(Sun) 21:12>

こんばんは。ご無沙汰しております。

今更な話題ですが、私も毎日『風神の門』を楽しみに見ていました。
最初は「なんだこれ?」っていうようなドラマでしたが、
中盤の浜松行きくらいから面白くなりました。
獅子王院が好きでしたね。
あとたこ八郎が懐かしかったですね^^;



<こたつ城主 [関東] 2005/07/11(Mon) 17:43>

題名:菊亭大納言晴季

↑「風神の門」にも出て来ましたわ(笑)。
真田昌幸の正室、山手殿(長男信幸の母)と「風神の門」に出て来た青子は、一応設定上では菊亭晴季の娘、つまり姉妹という事になるのでしょうかね。
ドラマを見てて、一度も「真田家の縁者」といった描かれ方はしてなかった気がします。

小説の「風神の門」は読み終わりました。上下巻とも2日ぐらい、あっと言う間に読了しました(^^ゞ。



<こたつ城主 [関東] 2005/07/11(Mon) 17:44>

>筑後川さま

え〜筑後川さまもっ?! こたつ嬉しいかもっ!!(≧▽≦)
と言うのも「風神の門」見てる間、「鳥居忠政」と「古人物語」を検索したら(別々にね(^^ゞ)、どちらもモロ、筑後川さまのサイトが出て来たんです!(爆)
獅子王院バツグンでしたね〜。最初は「才蔵はどうでも良くなるって聞いたけど、そ〜かな〜、才蔵もなかなかいいけど(^^ゞ)」なんて思ってたんですが、やっぱ途中から、見事に獅子王院に魂を抜かれました(爆)。
 
     



ホーム