<掲示板・議事録>


     
  石神井城(豊島氏)ミニツアー、2


<こたつ城主 [関東] 2004/11/05(Fri) 20:04>

>ヒロ男爵さま

江戸城の北西。あ、何か前にパンフレット類で見たような?
で、神田明神の前身と言いますか、結構将門にまつわる東京の史跡(神社)の類って、かなり太田道灌が関わってる事績が多いですよね。
と言うか、東京の歴史って、だいたい太田道灌から書かれてるんですよね(^^ゞ。
その後の徳川家康と言い、後で来た支配者の崇拝を受けたってトコはスゴイです。


>雅之介さま

こちらこそ楽しかったです〜(#^.^#)。お団子が美味しかったですね(爆)。

そうそう、私も石神井公園ってだけでかなり広さがあるから、住宅地の奥深くまで案内して貰えるとは全く予想してなかったです!

鎌倉街道……むむ、どこだろ。石神井に南下して来ると言うと、千葉が北に割拠して挟み撃ちでしたっけ。
合戦は、道灌が東の平塚城を南から攻め、平塚の豊島泰明から連絡を受けた泰経が西の石神井を出て、道灌留守の南の江戸城を攻めようとしたので、道灌が平塚は放火だけで引きあげ、南下する泰経と江古田沼袋で遭遇、というのが定番ですが、泰明からの連絡ではなく、道灌のおびき寄せだったという伝承のようですね。
う〜ん伝承も色々あるんですね〜!(^O^)



<ヒロ男爵さま [関東] 2004/11/07(Sun) 00:43>

雅之介さま>
 はじめまして!
江古田の合戦の発端はそういうことだったのですか?? 某HPというのが気になります(笑)見てみたいです。



<こたつ城主 [関東] 2004/11/08(Mon) 17:26>

>ヒロ男爵さま

雅之介さまのHPは、江古田の合戦についても出てますよ。
『風雲急を告げる旅』:http://masanosuke.fc2web.com/frame.html



<雅之介さま [関東] 2004/11/09(Tue) 22:59>

ヒロ男爵さん

よろしくお願いします(ぺこり)

>江古田の合戦の発端

うんと、あくまでも昔話の一つですから、
それが事実かは判りません。豊島の殿様が照姫と入水
自殺したりと色々な話がありますからね!

>某HP

さて、どこのページでしょうか(爆)

というのが気になります(笑)見てみたいです。

こたつ城主さま
某のHPの宣伝ありがとうございました!

>鎌倉街道

この話しですが、平塚城主の豊島泰明が率いる軍勢は
下総往還(鎌倉街道)を使って平塚城から南下、小石川
みち(石神井みち)を西に向かう道灌軍って事です。
丁度両方の道が交差する位置が和田山(中野哲学堂)
その北側に江古田原っていう位置関係でした。



<ヒロ男爵さま [関東] 2004/11/10(Wed) 01:43>

雅之介さん>
 こちらこそよろしくお願いします。
いろいろ興味深いサイトでした、今度ゆっくり見させていただきます。



<こたつ城主 [関東] 2004/11/10(Wed) 19:03>

>雅之介さま

石神井城は豊島泰経じしんより、その娘の照姫の伝説が知られてる所かもしれませんね(^^)。
白馬に跨ったまま三宝寺池に身を沈めた、とか聞いた覚えがあります。
ついこないだの城跡案内の方も、江戸時代の豊島氏との関係が明確に判ってないと仰ってました。泰経じしんに石神井で自刃した言い伝えもあったのではないかしらね。

そういや、江戸時代の話も聞きましたよね(笑)。
絵島生島の絵島が豊島氏出身というのは驚いた〜!(爆)

で、石神井と平塚と江戸城の3点の合流点に江古田沼袋があるので、道灌が平塚→泰経が江戸城→道灌が泰経を阻止というのでも、江古田にぶつかりますし、それぞれが一斉に出て来て対峙というのでも、史実とは合致しますね〜♪


>ヒロ男爵さま

そうですね。雅之介さまの所の「別館」→「豊島戦記@〜戦乱のはじまり〜 都内全域」に、江古田沼袋合戦の詳細な地図が載ってます。ぜひご覧あれ(^^)。
 
     

     
  大河「義経」


<ヒロ男爵さま [関東] 2004/10/30(Sat) 20:48>

こちらは「戦国」オンリーでしたっけ?
最近は、ブームを先取りして? 源平時代にも気になり始めてます!!
 大庭景親、悪七兵衛・景清などが気になります。(平家側)なんだか「景」がつく武将が奇遇にも興味の対象になってます(笑)



<こたつ城主 [関東] 2004/11/01(Mon) 20:13>

>ヒロ男爵さま

ブーム先取りと言うと、来年の大河ですかね(笑)。
見てみないと何とも言えないけど、私も来年は楽しみにしてます。
ここでは「北条時宗」の時も、結構盛り上がって話しましたよ(^^)。まあ源平や南北朝は戦国武将にも関係しますしねぇ。
 
     

     
  ナメクジと蛙とヘビの妖術、1


<のりちゃんさま [近畿] 2004/11/01(Mon) 20:31>

そうそう。
旦那が幽霊にね(笑)
・・・いや、幽霊じゃあないと思うのですが、山の中でいきなり気分が悪くなって。
山を降りたら、嘘みたいに治りました。
比高100m程度ですから、「空気が薄くて」などの理由ではないと思います。
私は、「山にいた何か」が原因じゃないの?と言ってるのですが、旦那は、認めてくれません(笑)



<こたつ城主 [関東] 2004/11/02(Tue) 19:26>

>のりちゃん様

ぷ様がご病気に(゚.゚)? 山にいた時だけ?
という事は、その後は何ともないのでしょうか。夏のお話との事でしたから治っておられる事を祈ります。
友人が歩いてていきなり頭痛に襲われ、そこを去ったら治った事があります。ウチの亭主も苦手な場所があり、早くそこを去りたくてソワソワします。
電磁波とか花粉とかも疑えるのでしょうが、面倒臭いから「そこにいた何か」にしておきます(笑)。



<のりちゃんさま [近畿] 2004/11/11(Thu) 22:24>

山で急に気分が悪くなった旦那ですが、すっかり今ではなんともありません。
というより、ほんと、山を降りた瞬間から治ったみたいなんです。
山の上では横で見ててもわかるほど顔色が悪く、冷や汗を掻いていたので、かなり強力な「なにか」だったんでしょう(笑)

実は、その山でまむしに遭遇したんですよね。
旦那は巳年生まれなもんで、はしゃいじゃって、パシャパシャ写真を撮ってたんです。

それで、「蛇様のお怒り」という説も出てます(笑)

科学的に考えると(?)、そのまむしの毒が空気感染した?
とか疑えるのですが(どこが科学的やねん!)・・・。

山ってのは、馬鹿にできね〜もんだ、と今は結論してます(笑)



<こたつ城主 [関東] 2004/11/12(Fri) 22:04>

>のりちゃん様

ぷ様のご病気ですが……あ〜なるほど、「蛇神の祟り」というオチだったんですね〜。
そいや、蛇が写真に撮られたくないみたいな話を、どっかで聞いたかも?
ただそれは、気分が悪くなるとかじゃなくて、カメラを構えた途端に逃げただったか、大暴れしただったか、何かその辺りでしたけど。

山は、昔風に言うなら「霊域」ですよね。
そこにいる動物もそうだけど、厳しい事を言うと石とかも動かしてはならないそうです。
が、しかしこれも科学的に根拠の無い事でもなく、小石を落とすと、それが大石の落下を招き、下に行くと山崩れの原因にすらなりうるからだとか。
これは川の流れもそうです。石一個でも大変なことになるので、ちょっと恐い話をつけて言い伝えられるのかも?



<北畠具顕さま [東海] 2004/11/12(Fri) 23:04>

蛇といえば
昔散歩していたら「シャー」って音がするんです。
見るとアオダイショウが鎌首持ち上げてこちらを睨んでるんですよ(笑)
私はたまたまとおりがかっただけなのに。理解不能でした。
そうしたら突然飛び掛ってきて靴にがぶりット・・・。
かわいそうにそれからしばらく長いものを見ると逃げ出す毎日でございました。



<こたつ城主 [関東] 2004/11/13(Sat) 22:05>

>北畠具顕さま

そういや「蛇の目」って文様がありますね。
蛇の目紋:http://www1.ocn.ne.jp/~argus/bunrui-1/mon-47-jyanome.html
(「家紋ネット」:http://www1.ocn.ne.jp/~argus/index.htmlより)
こちらによると弓の弦巻が始まりだそうで、単純に一定の道具の模様に用いやすい形だったのでしょうが、呼称については多少の意識があったかもしれませんね。
一般的には「蛇に睨まれた蛙」など、「睨みを利かせる」意味合いに思えますけど、蛇自身が視線を感じる、という意味合いもあるかしら?(笑)
 
     

     
  <のりちゃんさま [近畿] 2004/11/13(Sat) 22:53>

>山と蛇
蛇もよく神様のお使いになってますし、山も神域ですし(笑)
どっちが旦那の体に障ったのかはわからないですが、なんにせよ、山から出た途端すっきりしたというのは、かなりお優しい神様だったかと(笑)

>科学的に根拠の無い事でもなく、小石を落とすと
結局、昔からの言い伝えって、ちゃんと理由があるんですよね。
風水好地って、科学的に言っても「本当に良い場所」らしいですもんね。

>具顕殿
アオダイショウでよかったですね。
それにしても、アオダイショウが人間を襲うなんて知らなかった。
産卵期かなんかで気がたってたのかなぁ?



<北畠具顕さま [東海] 2004/11/13(Sat) 23:37>

蛇はなんか睨んでる感じがしますね。
なんで蛇がナメクジを怖がるのかがわかりませんが。
でもナメクジよりも蛇のほうが好感をもてます(笑)



<こたつ城主 [関東] 2004/11/15(Mon) 18:16>

>のりちゃん様

山の神様のお使いだと、写真を撮られたら嫌だとかいうのも判らなくはないですね。
ただ私の場合、「ここはヤバイのかな?」という所だと、シャッターが下りないという事ならあります。だから気分が悪くなるのは、土地との相性かな〜と。。

風水については、科学的な検証はしたことありませんが(^^ゞ、よく桜の木はダメだと家相で言います。桜は人体に影響があるんだとか聞きました。
気が立ってると言うと、よくカラスとかハチが人を襲う時期がありますね(^_^;)。飛ぶ生き物はやっぱり恐いです。ご注意を。



<こたつ城主 [関東] 2004/11/15(Mon) 18:18>

>北畠具顕さま

本当に蛇がナメクジを嫌うのでしょうか(゚.゚)。
どこぞの国のジャンケンで言われるのは知ってますが……。
語呂合わせみたいな物かと思ってました(笑)。



<北畠具顕さま [東海] 2004/11/15(Mon) 22:04>

>本当に蛇がナメクジを嫌うのでしょうか(゚.゚)。
いやいや、いわゆる「三すくみ」の話ですよ。



<こたつ城主 [関東] 2004/11/16(Tue) 18:14>

>北畠具顕さま

三すくみ(゚.゚)。
 
     



ホーム