<掲示板・議事録>

上州〜信州・真田ツアー♪ 2

     
  <雅之介さま [関東] 2004/08/13(Fri) 12:06>

こたつ城主さまお帰りなさい!
掲示板見てましたら、先月僕もいった川中島〜松代に行かれて
たんですね。びっくりでした(笑)
なおかつ、上田にも先月行って来ました(爆)

僕の方は時間的に余裕が無い中、路線バスを駆使しながら移動を
しながらの旅でしたので、川中島の展示展や松代の博物館を見る
時間がなくて残念でした。



<ゆうさま [九州] 2004/08/14(Sat) 08:35>

姫様お帰りなさいませ〜(^÷^)

沢山のお城めぐりが出来られて良かったですね。
すごいです〜。
こちらは暑さに負けて( _ _ )昼間は室内に籠もっておりまっす。
それで夕方になってから花火大会などに行っております。

もしも臨時収入があったら、それでまた何処かに旅行に行きた〜い
(^-^人)



<こたつ城主 [関東] 2004/08/14(Sat) 09:19>

題名:明日は外出予定

↑旅行に行って来たばかりで恐縮ですが(^^ゞ。


>雅之介さま

ただいまです〜(^_^A)。暑かった〜。
そうそ! きのう雅之介さまトコ見て、私もビックリ(゚.゚)!
つい3日前に行った古戦場の写真がレポに〜〜!(≧▽≦)
で、ナニィ〜? 上田にも行ったのぉぉぉ〜?(笑)

八幡原古戦場(川中島合戦の激戦地区)の神社には、社務所が出来ててお守りを買いました(^^)。
隣接地の長野市立博物館でやってる「川中島の戦い」展では、並んでる本を勘違いして「これポスターですか?」と指差したら、「あ、ポスターか」と係の人が展示会のポスターをくれたの(≧▽≦)!
展示内容は盛りだくさんで、紀州は上杉贔屓だ(幕府に対抗してた)から、上杉が勝つ話になってるなど、紀州などの絵巻物をビデオで解説してました。



<こたつ城主 [関東] 2004/08/14(Sat) 09:20>

>ゆう様

ただいまです〜(^^)。
ウチからだと上州はともかく、信州それも北信方面はわりと遠いんで、行けるとなるとあそこもここもと欲が出るのです〜(笑)。
いつもは、ゆう様の方が私より遥かに精力的にアチコチ行かれてますよ〜。
でも暑かったですよ〜(^_^A)。日ごろ汗かいてないから、もぉポタポタ顎から滴って、亭主に笑われました。



<たみいさま [東海] 2004/08/14(Sat) 19:46>

帰ったばかりだと言うのに、又出陣とは。。
回復力の早さに驚きます。
道路は混んでると思いますよ〜。



<こたつ城主 [関東] 2004/08/16(Mon) 13:59>

>たみい様

昨日はお盆のせいか、あちこち空いてましたっ。
と言っても、例によって近辺を行き来しただけですが(^^ゞ。
 
     

     
  <雅之介さま [関東] 2004/08/16(Mon) 20:10>

>こたつ城主さま

> 上田にも行ったのぉぉぉ〜?(笑)

そうですぅ!今回はゆっくり大手口から当時のお城の登城ルート
と思われそうな道順で見てみました。
改めて上田城・・・なかなか良い感じでした!
といっても・・・・真田氏のお城ってよりは仙石氏のお城って
意味の方が正しいような・・・<今の史跡

>社務所が出来ててお守りを買いました(^^)。

げ・・・きずかなかった・・・あまりの暑さで意識が朦朧と
しながら探訪していたので・・・(汗)
同時に・・・・「川中島の戦い」展もしっかりと見逃してしまって
ました(爆)



<こたつ城主 [関東] 2004/08/17(Tue) 23:45>

>雅之介さま

こたつ達は今回、夜バージョンと朝バージョンの上田城に行きました(^O^)!
夜は城がライトアップされてるんですよね。沼田〜名胡桃〜岩櫃を廻って真田で日が暮れたから、上田城のライトアップ(と夜でも中に入れるの)は凄く助かりました。
大手門付近は暗かったから、大手門から西櫓までの全景が見られる駐車場から見ました。

>真田氏のお城ってよりは仙石氏のお城

これ、一番後ろの西櫓まで歩かせて、初めて説明版に書かれてるんだよね(爆)。
その途中にしっかり「真田神社」があったりしてさぁ(笑)。

川中島古戦場の社務所は前(三年前)も出来てたかもしれないけど、お守りとかお御籤はやってなかったような……?
こたつは「健脚守り」というのを頂きました(^^)。



<雅之介さま [関東] 2004/08/21(Sat) 11:50>

>こたつ城主さま

>夜バージョンと朝バージョンの上田城

おお!うらやましいなぁ。
僕も実は上田で、宿泊を当初予定してたんですよ。けど、目の前に
温泉街が2つもあるので、誘惑に負けて宿を取りに行きましたが・・
個人客は割増って話を聞いて断念。日帰りにしちゃいました。

>こたつは「健脚守り」というのを頂きました(^^)。

あ、いいなぁ。又貰いにいくにはちと不便な場所なだけに
後悔です!



<こたつ城主 [関東] 2004/08/23(Mon) 14:23>

題名:今頃っ?って感じですが(笑)

↑や〜っとこないだ行った上州&信州旅行の写真、全部PCに移動できてるか確認し終わりました〜(^_^A)。
帰って来てスグの頃は、何しろ画像ソフト立ち上げて何枚か見るだけで、す〜ぐPCが「え〜っ、俺まだ暑いよ、休みてぇ〜!」といった「露骨なゴネ方」をしてたので(苦笑)、一日にホントちょっとづつしか見られなかったのですが(^^;)(「それはもう壊れてるんじゃないですか?」と言われそう)、先週あたりから、わりと作業続行時間が長くても持ちこたえるようになったので、ラストはスス〜イとたくさんの写真を確認できて、ちょっと嬉しいのです(^^)。

やっとノートから画像を消せる(爆)。

で、確認後、数を数えたら……700枚近く撮ってますね〜(≧▽≦)。
今から「たわごと」で、どう料理するか懸念されます(笑)。
「たわごと」も、最初の頃に始めた「信州旅行編」(2000年)では、まだデジカメを持ってなかったのと、スキャナの調子が安定してなかった(石和レポはよく作ったよ(^^;))ので、写真は一切載せなかったのですが、あの時「写真が無いと今イチ伝わらないよな〜」と書いてて思った箇所の写真をたくさん撮ったので、アップできる時(来年だな:爆)まで「こたつ城」がまだあれば、たくさんお見せ出来るんじゃないかと思います〜(笑)。


>雅之介さま

そう、上田って温泉よりビジネスホテル系が多いし、意外と「泊まってみよう」とは思わないんですよね(笑)。
でも特に私らのような車で移動パターンだと、どこへ出るにも上田は要所なので、上田城を夜に見られるというのは、上田に泊り客を呼ぶには一番よく効く遣り方だと思います。 一人でもビジネスホテルなら一人づつの料金にしてくれる所ありますし(#^.^#)。

で、川中島の健脚守りですが、しっかり「1年経ったら代わりを貰いに行きましょう」みたいな事が書いてあります(爆)。
しかし一年に一度は……私らにはキツイよね〜(^^;)。。



<たみいさま [東海] 2004/08/24(Tue) 18:55>

城主さま

>で、確認後、数を数えたら……700枚近く撮ってますね〜(≧▽≦)。
>今から「たわごと」で、どう料理するか懸念されます(笑)。

驚きです、私は何処かへ行っても、その十分の一も撮った事がありません。選ぶ手間が省けるのでUPも速い分けです、(^^;)。

城主殿は愛馬を得てから遠乗りの回数が増えていますから、押せ押せになってゴチャゴチャになってしまうのでは無いかと懸念されます。現在までは整然としておりますね、(^_^)。



<こたつ城主 [関東] 2004/08/24(Tue) 19:37>

>たみい様

写真をたくさん撮る傾向はどうやら、あまり余裕の無い旅の方が返ってそうなる感じがします(^^ゞ。
こう……旅情をゆっくり味わえない反動とでも言いますか。
「たわごと」も最初は適当なりにストーリーがあったのですが、今は読み物というより案内の色合いが強くなってる気はしてます。
それでも本人としては、そう押せ押せという感じは無く、もっとどっか行きたいな〜と(爆)。
 
     

     
  <河内太夫判官さま [四国] 2004/08/25(Wed) 20:52>

"ご挨拶"拝読しましたが、なんと「岩櫃城」に行かれたのですかっ!真田太平記ファンの判官にとっては第一級の憧れの地です。いやぁ、うらやましいですわ(o^-^o)。詳細はレポを待つとして(期待圧力(笑))、いかがでしたか?「地炉の間」はどんな様子でした(笑)?将来きっと行きたいと思ってますので、さわりだけでもちょこっと教えてくださいな(^^ゞ。



<こたつ城主 [関東] 2004/08/26(Thu) 00:09>

>河内太夫判官さま

一瞬「真田」と「太平記」が分かれて目に入り、「太平記から真田に転んだ?」と勘違いしましたが(笑)、そう言やどこぞで、「真田太平記」の話で盛り上がりましたよねっ。
実は私も「真田太平記」再放送の影響で、今回のコースを決めてます(爆)。
レポは……はい、圧力鍋でグツグツ煮込んでますが(笑)、それよか……「地炉の間」(≧▽≦)?!

岩櫃の山頂付近はとんでもなく起伏が激しく、凸凹地帯も凄く多く、「城に出入りする者の全員が、真田忍者の体力を要する」と確信しました(汗)。
あとは……山頂に差し掛かる付近は、物凄い藪蚊地帯でして、あれはきっとバンパネラだった真田忍者の血を吸って、自身が永久不滅の体となりえた蚊の大群と信じます。 しかし「地炉の間」があるのは、山頂(政調部署)ではない気もしますね(^^;)。



<雅之介さま [関東] 2004/08/26(Thu) 20:31>

お返事遅くなり申し訳なく候(汗)

こたつ城主様
>上田城を夜に見られるというのは、上田に泊り客を呼ぶには一番よく効く

それはいえますね・・・・・
ただ、夜の上田城内は凄く暗そうですよね・・・・
僕は遠慮します(汗)



<河内太夫判官さま [北陸] 2004/08/27(Fri) 01:04>

>「真田太平記」の話で盛り上がりましたよねっ。
はい〜。判官は両方の太平記の録画を揃えてありますよ。真田太平記は一人演劇できるくらい繰り返して見ました(o^-^o)。どんな話でもいらっしゃい状態ですよん(笑)。

>城に出入りする者の全員が、真田忍者の体力を要する
う……(・・;)。すると千早城のような感じでしょうな(500段の石段が続きます)。真田一族も猿っ子さんだ(笑)。

>物凄い藪蚊地帯
ははぁ。地炉の間の地下には草の者呼び出し用の、水を入れた壺が置いてありましたが、それが枯れずに残ってゐると見えますな。そのあたりが地炉の間でしょうか(笑)。



<こたつ城主 [関東] 2004/08/27(Fri) 13:36>

>雅之介さま

このごろ、マピオン(ヤフーの地図サイト)でよく旅館の名が見付かります(^_^;)。
私も上田で泊まった所は、ネットで探したんで載ってました。
で、上田城はライトアップされてはいたけど、神社の井戸の辺りとか暗かったですよ〜(笑)。



<こたつ城主 [関東] 2004/08/27(Fri) 13:37>

>河内太夫判官さま

再放送は今、家康と前田利家が直談判の回が終わった所です。いや〜、冶部が飛ばし始めましたよ(爆)。
私にとっては、この先がいよいよ「一人演劇がエンエンできる」場面のオンパレードです。

千早城は知らないんですが、岩櫃は500段とかは無いです。
ただ階段も含め、全体的に勾配がかなり急です(^_^;)。
そしてそれに見合う広さが無く、急勾配の中で一箇所一箇所の場が狭いから、外からパッと見て「これぐらいの山なら」と迂闊に入ると、入ってから驚きます(笑)。引き返した客が二組は居ました。

で、あの山頂からコロリと玉を転がしただけで、草の者が急ぎ参上するには、「何はともあれエレベーター(^_^A)」と軟弱者は思うのですが(笑)、藪蚊の大群に襲われる一帯は、まさに、いよいよ山頂付近(本丸)にさしかかる階段の、もう一つ手前の階段地帯でして、両手で追い払っても祓い切れない量の虫に、登り始めてから帰った客も居ました(^^;)。
まさに「侵入者への手配り万全」(爆)。
 
     



ホーム