<掲示板・議事録>

城主のたわごと2004-02、1

     
  <こたつ城主 [関東] 2004/02/18(Wed) 18:53>

題名:更新しました(#^.^#)。

「今週のご挨拶とお知らせ」、「城主のたわごと(2月)」、「ゲットの間」、そして現在トップページに、ぷ様の大キリ番表彰させて頂いてます〜♪



<のりちゃんさま [近畿] 2004/02/18(Wed) 19:41>

私のキリ番運が全部旦那に乗り移ってしまったんでしょうか(T_T)
妬ましさのあまり、「131500はキリ番って言わないんじゃないの(-"-)」と言ってやったのですが・・・。
くそ〜(T_T)

それはいいとして(笑)
箱根って、「天下の剣」というイメージしかなかったのですが、実際行ってみると、なかなか楽しそうですね。
何よりお茶屋さんに放り出されてる編み笠とマント。
しかも、飾りっぽくなくて、いかにもさっきまで誰かが着てたという風情。
どんな街なんだ〜〜!!言って見たい〜うぉ〜!



<いずみくんさま [関東] 2004/02/18(Wed) 21:08>

城主のたわごと・・・読みましたよぉ
山中城行ったんですねぇ
秀吉の小田原攻めの激戦地ですね

そそ、俺の住んでいる神奈川は・・色々とありますね

遠くは鎌倉時代の衣笠城址、大庭城址・・源頼朝にまつわる数々
越後の上杉謙信の旧姓長尾氏発祥の地とされる長尾台という地名もあるし、毛利元就の祖先出自の地、毛利台なんて地名もあったり・・
戦国期は・・太田道灌の墓やら小田原城、石垣山一夜城
江戸時代・・神奈川には小田原藩、荻野山中藩、六浦藩
      大岡越前忠相の墓、菩提寺もあり・・大岡祭りというのもありますね
小さい頃からそういう環境で歴史に接していたことや、俺の祖父のそのまた祖父は伊勢安濃津藩藤堂氏の家来衆であったのも歴史にはまるきっかけです



<こたつ城主 [関東] 2004/02/19(Thu) 20:19>

題名:132231

↑これってキリ番なんですか?(人に聞くなよっ(^^;))
私、昨日踏んじゃったです(爆)。
実は10万超えてから、「確率がもうワカラン(^^;)」の世界に入ってしまい(って10万ってずいぶん前じゃなかったですかっっ?!)、ミラーって珍しいんでしょうか。
だとしたら、久々に「自爆」を晒さねばならない気がしております(汗)。

あ、それで明日ですが、もしかしたらレス出来ないかもしれません。
ちと外出するかもしれないので(^^ゞ。


>のりちゃん様

スゴイですよね、ぷ様!(笑)
私も驚きました。
で、私も昨日踏んだんですが、悔しいですか?(って、アタシが一番悔しいよっ(TOT))

それはいいとして(笑)
「たわごと」読んで下さったんですね。ありがとうございます〜〜〜〜!!

で、箱根は一大レジャーランドです! 子供の頃から、間際まで予定の立たない夏休みの旅行つーと、我が家は常に「じゃ、箱根」でした(^^ゞ。
ホテルとか別荘とか多いし、レストランや土産屋もわりと充実してます。
でも、何が思い切り旅行気分になるかと言うと、「霧」。
何しろモウモウと霧に埋まるんです。あたり一面。山の急カーブとかもスゴイんですが、それ以上に濃霧がスリリングです。
あ、でも、山中城のあたりは箱根よりやや南下してるから、「三島」かな。



<こたつ城主 [関東] 2004/02/19(Thu) 20:21>

>いずみくん様

「たわごと」読んで下さって、嬉しいです〜〜〜!
そうか。いずみくんは神奈川でしたよね(^^ゞ。
衣笠城址、大庭城址。行ったこと無いですー。
毛利は知ってたけど、長尾は神奈川が発祥なんですね〜(゚.゚)。確か、↓

┌−景忠−景直−景英−房景−景仲−景信−景春(=上野)

└−景恒−高景−景房−頼景−重景−能景−為景−謙信(景虎)(=越後)

私は鎌倉と箱根近辺、あと大山ですね、伊勢原。道灌の首塚胴塚に行きました(^^)。
大岡祭りってのはどの辺りですか?
藤堂高虎は……前にその兜を象ったモナカを頂いたことがありましたよ(笑)。
 
     

     
  <ぴえーるさま [甲信越] 2004/02/19(Thu) 21:08>

>こたつ城主さん
>実は10万超えてから、「確率がもうワカラン(^^;)」の世界に入ってしまい
>(って10万ってずいぶん前じゃなかったですかっっ?!)、
>ミラーって珍しいんでしょうか。

6桁の場合、1000分の1です。ちなみに7桁でも1000分の1です。



<のりちゃんさま [近畿] 2004/02/19(Thu) 21:26>

実は私も、自サイトだけは、キリ番踏むんです(-"-)
んが〜〜〜っ!!
しくしく(T_T)(←よっぽど悔しいらしい)

霧って、車を運転してる人は怖いでしょうが、確かに、そこにいる人間は、なんとも神秘的な気分にさせられますよね。

私も熊野にある玉置神社で、霧に包まれました。
山って不思議で、霧の中を歩いてると、いきなり霧が晴れて、太陽の光が差し込むんですよ。
んで、また1歩踏み出すとまた霧に包まれるという。

なんかすごい神秘的な気分になりますよね(#^.^#)

大阪から旅行するとなるとちょっとした旅行になっちゃいますが、是非一度行ってみたいです。
温泉付きがいいなぁ。



<いずみくんさま [関東] 2004/02/19(Thu) 23:55>

大岡祭りは・・・茅ヶ崎です
茅ヶ崎が彼の知行地だったもんで・・

しかし・・掲示板で家系図見るとは・・
書き込み大変でしょ
( ̄m ̄*)



<こたつ城主 [関東] 2004/02/21(Sat) 18:53>

>ぴえーる様

ありがとうございます〜〜。
「三桁繰り返し」が1000回に1回で採用なら、「六桁ミラー」も可にしないと不公平だとか、自分で言ってましたわ(^^;)!
え? 7桁でも1000分の1? ああああああ、算数難しーーー!\(>o<)/



<こたつ城主 [関東] 2004/02/21(Sat) 18:55>

>のりちゃん様

自爆した瞬間、思わずやる事。
咄嗟に「戻るボタン」か「中止ボタン」を押す。←もちろん間に合わない

しばらく、しみじみとキリ番カウンタを見詰めた後で、ポツリと一言。
「なかなかカウンタのセンスいいなぁ、このサイト」←もちろん負け惜しみ(-_-;)

箱根の霧は、芦ノ湖が発生源だと思います。山岳地域なので、霧は時間を問わずイキナリ発生します。
あと霧と言えば「川中島」ですが、千曲川や支流の川がほうぼうにあるので霧は起こりやすいのですが、山に囲まれてはいても盆地ですから、朝が濃霧、昼には晴れて来る事が多いです。
この気象を利用したのが、謙信の戦法と伝えられてます。

熊野の玉置神社にも、こういった湖や川が近くにあるのでは(^^)?
露天温泉で味わう霧ってのも、これまた幻想的でいいですよね〜☆ミ



<こたつ城主 [関東] 2004/02/21(Sat) 18:56>

>いずみくん様

茅ヶ崎だったんだ(゚.゚)。
何か最後に左遷されたってイメージが強くて。。

掲示板の家系図は、私も最初に見た時は驚きました(笑)。
今じゃ便利なんで、スグやっちゃいますが(^^ゞ。
(言葉で説明の方が大変なケースも多いので)
 
     

     
  <北畠具顕さま [関東] 2004/02/21(Sat) 21:15>

自分のサイトでもキリ番を踏まなくなりました。
悲しいですね。



<東方賓従者さま [関東] 2004/02/22(Sun) 19:03>

こんばんは。
「たわごと」拝見させて頂きました〜!
懐かしいですね。
でも、自分も覚えてるのは何故か茶店で食べた白玉アイスとか囲炉裏のあった店内の光景だったりします(笑)。
あと、当日の仕事早く終わらせようとアセアセしてた事とか・・。
三島市では将来的に山中城跡に資料館を設けて、今まで(今でも続いていますが)の発掘成果や出土遺物などを展示したい構想を持っているようですよ。
帰りのドライブは霧が出なくて良かったですね。
たしかあの前日(たぶんこの年だと思うけど・・)は、霧雨で視界がかなり悪かったと思います。
嗚呼、悲しいかな。あの時の愛馬「侭雷号」は老齢にて昨年手放してしまいました・・・(涙)。 今年の石和は誰かに乗せて行ってもらわねば・・・。
ヒマなら歩いて行くというテもありますが(笑)。



<こたつ城主 [関東] 2004/02/23(Mon) 18:32>

>北畠具顕さま

こないだ、そちらで踏んだばっかり(^^)。うふうふ♪
また踏ませて下さいね〜〜〜!(笑)



<こたつ城主 [関東] 2004/02/23(Mon) 18:34>

>東方賓従者さま

あ〜っ、「たわごと」読んで下さったんですね〜(>▽<)!
今回のは東方賓従者さまには是非!と思ってました(笑)。
で、「白玉アイス」でしたっけ! こたつもぉ、すっかり忘れちゃって、でも「みんな美味しそうな物頼んでる!(゚.゚)」とヨダレが出て、何か後から後から追加した事だけは、よく覚えてるんです!
山中城には資料館が出来るのですか〜。展示品、確かに勿体無いですものね〜。
また行く時の楽しみにしよっと(^^)。

で、亭主が見本にしてた「箱根ドライブ」(爆)。
あの愛馬は手放されたのですか〜(^^ゞ。カーブではキュッと「たてがみ」を靡かせて、美しく曲がったまことに名馬でございました(笑)。

>ヒマなら歩いて行くというテもありますが(笑)。

今度は、東方賓従者さまが「名馬」になられるのですね〜(笑)。



<たみいさま [東海] 2004/02/24(Tue) 22:56>

山中城、拝見しました。
私も一昨日、その近く(でも無いか)の城跡を見学しました。始まりは早雲に焼かれた城・らしいです。柱の跡とか空堀とか土塁とか言われても、乏しい想像力では、その全容は全く浮かんで来ませんでした。

それにしても、こたつ様は随分と前の事を良く記憶していらっしゃいます。私は昨日の事も半分しか覚えていません。
そういう人こそマメに、場所、時期、写真などを整理すべきなのでしょうが、一緒に写っている人間が分かるだけで、最早、何処に行った時のものか、まるっきり分からないものが山積しています。



<こたつ城主 [関東] 2004/02/25(Wed) 19:30>

>たみい様

ああ〜、見て下さったのですね〜、嬉しいです(#^.^#)。
そうそう。たみい様は私よりかは近いのですものね〜(と言ってる自分もまだ千葉城には行ってないが)。
へ〜(゚.゚)。最初は早雲が自力でもぎ取った城って事でしょうか(それで最後は落城の憂き目に?)

いや、私も記憶力については、すごく覚えてる事と、普通それぐらい覚えてなきゃ変だぞ、って事とあります。
写真の整理は、私も昔はよくやりましたが、この頃はとんと……(^^ゞ。
でも見ると思い出す事ってのもあって、こゆトコ、写真って便利だな〜と思います。
(ただ見ても思い出せない時は……:汗)
 
     



ホーム