<掲示板・議事録>


     
  「武将診断あなたの人生」、4


<北畠具顕さま [関東] 2004/02/17(Tue) 00:24>

ア〇フルのCMでかかってる歌の歌手が明智光秀の子孫だといわれてますね。
ホンマかいねぇ?



<梵天丸さま [関東] 2004/02/17(Tue) 15:20>

>ア〇フルのCM
この話、私もネットと新聞で見ました〜
本当なのかどうか???
この方↓、曲もここで聞けるようです。
http://www.universal-music.co.jp/hanaeryca/index.html

それはそうと、うちの3件隣の光秀くん(7歳・本名)は、カッコよくて面白い(同級生の証言)とかで、モテモテなんですよ。ご近所なのに、なかなか名前の由来を聞けなくて・・・
私も、もし女の子が生まれたらぜひ名前を「五郎八」にしたいと思った事があるので、よけいに気になるんですよね。



<こたつ城主 [関東] 2004/02/17(Tue) 19:19>

>北畠具顕さま

ア〇フル(゚.゚)?
ワンちゃんがスノボやってる奴かな?
(あれも海岸編では笑ったけど、この頃ちょっとワケわからない:笑)



<こたつ城主 [関東] 2004/02/17(Tue) 19:20>

>梵天丸さま

ええ〜(゚.゚)。有名なんですねっ。
URLありがとうございました。読みました(^^)。
メキシコ人と光秀の血が〜〜?(笑)

子孫「敵は本能寺にあり!(@スペイン語)」
兵士「日本かぁ〜、ちょ〜っと遠すぎるんだよね〜」(爆)

嗚呼(TOT)。。。

「五郎八」なら今は何とか出来るかもしれないけど、知り合い「秀満」って人がいて、未だにウチの母が「何て言うんだっけ、あの人、ほら、謀反人」と言うんです(-_-;)。。

嗚呼(TOT)。。。



<さま [関東] 2004/02/17(Tue) 19:54>

こたつさま、ごぶさたしています。
最近は急に暖かくなったり寒くなったりと寒暖の差が激しいですが、風邪をひかれたりしていませんか?

アイフルのCMのハナエリカさんの、実際には光秀のお姉さんの子孫だそうですよ。
彼女がデビューした98年頃、某歴史雑誌で話題になっていました。
他にも光秀の子孫の方が『みっかてんか』というロックバンドで『焼討ち本能寺』という歌(替え歌らしい)を唄っていたというお話も聞きました。
光秀は歌が得意だったんでしょうか。(笑)
連歌ならば本能寺の直前にもやっていますし、得意そうですよね。
しかし『みっかてんか』とは・・・ご先祖様泣いてますよねえ・・・



<北畠具顕さま [関東] 2004/02/17(Tue) 19:57>

>ア〇フル(゚.゚)?
>ワンちゃんがスノボやってる奴かな?
そうですそうです。
それを知ってからあのCMは「信長の写真を踏みつけてこちらを見つめる犬を見て光秀が謀反を決意する」という風に見えて賞がありませんです(笑)



<こたつ城主 [関東] 2004/02/18(Wed) 18:53>

>紫さま

風邪はひいてないんですが、風邪の噂に脅えてます(^^ゞ。
この頃は外もあまり出歩かなかったのですが、昨日はちょっと暖かかったです。

光秀の姉の子孫(゚.゚)?
光秀の姉で検索すると、春日局の祖母(春日局の父、斎藤利三の母が光秀の妹と言われるので、姉って事もありえますね)、小見の方(信長の正妻の母と言われる)、そして光慶の母、の三つが出て来ますが、最後のがここの議事録だったり(汗)。
さて何人姉妹がいた事やら、そして歌は得意だったのか〜!(笑)

>しかし『みっかてんか』とは・・・ご先祖様泣いてますよねえ・・・

いち早く有名になれそうな気もしますけどね(笑)。


>北畠具顕さま

>「信長の写真を踏みつけてこちらを見つめる犬を見て光秀が謀反を決意する」

って事は、あのオジサンが光秀〜〜〜?!(≧▽≦)
でも生唾ゴクリと飲む様子、確かに「何をそこまで決意した(^^;)」って深刻さが漂ってるんですよね〜。
確かに何をするにも先立つ物は必要ですし(次のバージョンは決まったな)。
 
     

     
  平野・山・海@西東、1


<のりちゃんさま [近畿] 2004/01/04(Sun) 19:30>

明日から仕事です。
なんとなくほっとしたりして。
でも、図書館で借りてきた本は、かなり読めました。

私は、夜中に初詣を済ませてしまったんで、それほど混んでないと思い込んでましたが、昼間に行ったら、奈良の神社もかなりの人ごみだったかもしれないですね〜〜〜。

奈良の山裾にある神社では、紙コップにお酒がなみなみとついであり、
「お神酒です。ご自由にお飲みください」
と書いてありました。

去年は、人がいっぱいいらっしゃって、私は3杯もおかわりをしたのですが・・・。
さすがに、無人のところで、3杯おかわりというわけにもいかず(^^ゞ
1杯だけおかわりをして、お賽銭はおおめに入れてきました。
そこのお神酒はおいしいんです。

でも、昼間、人がいっぱいになったら、あのお神酒はどうするんだろう、とちょっと気になりました。



<こたつ城主 [関東] 2004/01/05(Mon) 17:44>

>のりちゃん様

仕事ですか〜。あ〜あ、何か眠いんだなぁ。
でも気を揉みながら正月してるより、日常が戻って来て先に進むなぁ、とは思いますね。

こないだ一緒に行った根津神社は、行った時に話した通り、いわゆる二年参りで目指すトコまで行ききれなくて寄った神社だったんですが、この時は夜中でも大渋滞でしたよ(笑)。

私の初詣は、お神酒もお茶も甘酒も飲みました。お菓子とかも置いてあって、わりと食い道楽なコースなんですよ(^。^)。
で、甘酒が毎年すごく美味しいんです。鍋ごと火にかかってるので、熱くて体も温まるし……で、二杯は飲んじゃうんだなぁ(笑)。

こういう時期のお神酒は、意地でも継ぎ足すんでしょうね。いつ行っても無いって事は無いですよね〜。



<のりちゃんさま [近畿] 2004/01/05(Mon) 19:57>

夜中でも大渋滞ですか(@_@)
よく、テレビで平安神宮の中継をしてますよね。
あれ見ると、
「正月から大変どすなぁ」
となぜか京都弁になってたんですか(なんのこっちゃ(笑))、平安神宮だけじゃないんですねぇ。

やっぱり東京の人口は、すごいですね。

関西も、京都の神社はかなりすごいと聞きますが、お正月の京都には近づかないようにしてるので、どれほどすごかは、実感としてはわからないです。

ただ、京都は、お神酒もほ〜〜〜んのちっこりしか入れてくれないし、その他もすべて有料と聞いとります。
その点、奈良は、紙コップになみなみとついでくれて、甘酒もサービスだったりするので、お徳な気分で正月を迎えられるんですよ〜〜〜(#^.^#)・・・などと正月早々せこいことを言ってていいのだろうか(^^ゞ



<こたつ城主 [関東] 2004/01/06(Tue) 19:25>

>のりちゃん様

東京の人口ったって殆どが地方出身者ですが、それだけに多いとは思います(^^;)。
正月の京都と言うと、冬に行った事があるにはありますが、物凄く寒かったことだけ如実に覚えてます(^_^;)。
「そうだ、京都に行こう」って宣伝が一時期ありましたが、そう簡単に行けるトコじゃないですよ。物価が高いし(爆)。
その上、そうか。やはり正月は混むんでしょうなぁ〜! うぉ〜!(←?)

ただ、お神酒がケチ臭いというのは、近隣ならではの情報ですな〜(^。^)。
その他の「全て有料」ってのは、拝観料以外でも?
例えば……お手水を使うと100円とか、お手洗いの前に門番が立ってるとか?(^^;)
それとも、もしかして……賽銭箱に探知機が入ってて、1円や5円を弾くとか(汗)。



<のりちゃんさま [近畿] 2004/01/06(Tue) 21:02>

>賽銭箱に探知機が入ってて、1円や5円を弾く

わははははは!!!(#^O^#)
いや、すいません。誤解を招く表現を(笑)
有料なのは、振る舞いの料理・駐車場ってとこです。
拝観料は、さすがの京都でも神社は取らないところが多いと思います。
お寺は高いそうですが。

考えてみたら、私がよく行く神社は、氏子さんがしっかり寄付しておられて、一般の客が少ないので、いろんな「お得感」があるのかもしれません。
つまり、私は、「漁夫の利」

その点、京都は一般のお客さんが多いので、サービスしてたらキリないんでしょうね。



<こたつ城主 [関東] 2004/01/07(Wed) 18:28>

>のりちゃん様

駐車場と言えば、東京では駐車場のついた施設そのものが無くて、有料のどこかを探さざるを得ないのですが、神社にはついてる所もありますね。
こないだいった神田明神なんかね。
しかし満車で入れない事も多いですが(^_^;)。
拝観料というのが京都ではよく聞きますね(笑)。

私、神田の銀行で働いてたことがあるんですが、商店街とか氏子さんと一緒に、お祭りを盛り上げる仲間みたいのに(たぶん名前だけ)入れて貰ってるんですよね。
祭りの時には名を出して貰うんでしょうね。
そういや足利銀行がパンクして、日光の旅館とか打撃を受けてるって話を聞いたなぁ。
 
     

     
  <のりちゃんさま [近畿] 2004/01/07(Wed) 20:39>

東京は駐車場にする土地代が馬鹿になりませんもんね。
あと、やはり初詣や七五三の時などは、どっと参拝客が集まるので、10台くらいの駐車スペースでは、お話にならないんでしょうね〜。

しかし、神田明神のお祭などで、名前だけでも出していただけるというのは、なんか嬉しいですね(#^.^#)
それだけでも、信仰心が厚くなるってもんです(軽すぎるかな??)。
うちの近所の神社も、お祭の時、寄付は集めに来ますけどね・・・(^^ゞ



<こたつ城主 [関東] 2004/01/08(Thu) 21:01>

>のりちゃん様

土地の高騰に歯止めがかかったとは言え、東京の土地不足は何も解消してないんですよね。10台も駐車スペースのある施設など稀で、三台あればいい方かなぁ(苦笑)。
ウチの両親など、東京には車で行きません。

地域のお祭りには、商店街とともに、テレビで見掛ける会社の名など見まよね(笑)。
神田では社内行事ばかりで、地元との密着度は低く、地元の行事は話にさえ上りませんでしたが、それでも女子行員には転勤が無かったので、地元に詳しい人も居たのかもしれません。



<のりちゃんさま [近畿] 2004/01/08(Thu) 21:12>

いっそのこと皇居の一部を巨大駐車場に・・・なんて危険なことを言ったらだめですよね(^^ゞ
しかし、よく「百貨店の坪辺りの値段」なんてことは新聞で公表してますが、「皇居の」って見たことあります?
かなりのもんだと思うんですが。



<こたつ城主 [関東] 2004/01/10(Sat) 02:38>

>のりちゃん様

皇居は東京に緑の唯一ある場所なんで、ある意味、都民にとっては貴重なんですよ(^^;)。
首都移転の話なんかしばしば出ますが、官庁などはともかく、皇居(を立ち退かせて)の跡にさらにビルや駐車場にするとなると、東京には緑が無くなるって事で……(汗)。



<のりちゃんさま [近畿] 2004/01/10(Sat) 06:48>

なるほど。皇居は「緑のある場所」というイメージもあるんですね。
私は20年ほど前に一度訪れたっきりなので、全然忘れてました。
そういえば、よく、
「皇居でマラソン」なんて話も聞きますね。



<こたつ城主 [関東] 2004/01/11(Sun) 18:11>

>のりちゃん様

東京の話題はやはり「テレビ東京」で取り上げる事が多いんですが(笑)、皇居規模の緑が無くなると、動物の生態系だったか都民の健康だったか、何しろ何か具体的に問題が出るらしいんですよ(^^;)。
もちろん、当初からそのために設立したってワケではないでしょうけどね(笑)。
 
     



ホーム