|
|
|
|
火星大接近、2
<石野真琴さま [関東]
2003/09/01(Mon) 22:42>
萩尾望都の話が出てますね。石野真琴が初めて仏教神話に触れたのが、光瀬龍氏の「百億の昼と千億の夜」でした。そしてこれを漫画にしたのが萩尾望都で、その後、「11人いる」「地球へ」などを読みました。
あの時代の少女漫画は面白かったです。週間少女マーガレットでは弓月光氏がエリート狂想曲、僕のフィアンセ、作家の名前が出て来ませんが、スケバン刑事、超少女明日香なんかもありました。
<D-one@あやしい城さま
[関東] 2003/09/02(Tue) 12:49>
度々お邪魔します。
>石野真琴さま
スケバン刑事・超少女明日香は和田慎二ですね。
ちなみに、超少女明日香は雑誌が変わって、最近また連載が再開してます。
それから「地球へ」は竹宮恵子ですね。
「百億の昼と千億の夜」は私の最も好きなマンガの一つです。
原作の方はちゃんと読んだ事無いんですが(^^;
それでは、失礼します。
<こたつ城主 [関東]
2003/09/02(Tue) 19:09>
>石野真琴さま
私も「百億千億」より『スターレッド』の方が読んだの先だったかな?
その前の『ポーの一族』とか『トーマの心臓』、『11人いる!』は、時間通り先に読んでました(^^ゞ。
竹宮恵子は『ファラオの墓』を持ってます。『地球へ』は読んでない気が……。
弓月光さんはリボンで、もうちょっと前の時代。一条ゆかりさんとか、のがみけいさん、山岸涼子さんと一緒の時期のを読んでましたか。
マーガレット……私は河あきらさんとか好きだったなぁ。
>D-one@あやしい城さま
スケバン刑事は……友達の家とかでチョロと読んだかな。ちゃんと覚えてないけど。
で、「百億千億」は私も原作を読んでないです(^^ゞ。きっと原作とは違うのでしょうけど、漫画でだいたいストーリー判るし。。
これは私も好きでした。阿修羅と聞くとこの漫画のイメージが今でも浮かびます(^^)。
<紫さま [関東]
2003/09/02(Tue) 21:13>
こんばんわ。
なんか、懐かしいマンガの話をしていますね。ほとんど一度は読んだことがありますよ。(笑)
萩尾望都さんのマンガは私も好きでした。
『11人いる!』『スターレッド』『百億の昼と千億の夜』のコミックス・文庫も持っていますし、火星の話題が多くなった最近は『スターレッド』を押入れから引っ張り出して読み返したりしました。
竹宮恵子さんは『ファラオの墓』、和田慎二さんは『ピグマリオ』が好きでした。
どうやら私は、自分の日常と隔絶した作品を好む傾向にあるようです。
学園ものやラブコメは読む気にならないし。(笑)
懐かしのマンガ話になると、トシがバレますね・・・
<こたつ城主 [関東]
2003/09/03(Wed) 20:37>
>紫さま
わはは! また懐かしい漫画シリーズ(笑)。
和田慎二さんはあまり読んでないです。読んでてもあまり覚えてなかったり(^^ゞ。
萩尾望都さんのは作品集で全巻持ってました(^^)。何度か引っ越したり、人に貸してるウチにボロボロと無くなってしまいましたが。
『11人いる!』は萩尾さんも気に入ってたんでしょうね(笑)。わりと長めの続編『東の地平・西の永遠』が書かれ、その後も『スペース・ストリート』という短編シリーズが出ましたね。
竹宮さんの作品は『ファラオの墓』だけです。他のを読んでも、これしか好きにならなかったかも。 |
|
|
|
|
|