<掲示板・議事録>


     
  夏から秋へ、4


<たみいさま [東海] 2003/09/19(Fri) 20:01>

城主さま、
>しかし、健康の為に禁煙をしたらいろんな病気にかかって
しまい・・・

病原菌や害虫を殺す「燻蒸」は、体に良いのでは、(爆)。



<雅之介さま [関東] 2003/09/20(Sat) 09:44>

>こたつ城主さま

アンケーの件、僕でもお役に立てられるようでしたら
お申し付け下さい!

>多少はストレスもあるんでしょうね。困ったモンです

僕の場合、結果、暴飲暴食に走ってしまいました(笑)。

>たみいさま

>病原菌や害虫を殺す「燻蒸」は、体に良いのでは(爆)

少なくとも煙草は良くはないと思いますよ・・・人それぞれですけど。



<こたつ城主 [関東] 2003/09/20(Sat) 22:22>

>たみい様

丸きり、ヘビスモが諦め半分に言う屁理屈のような事を……(^^;)。
ただ、虫歯になりにくいって話は聞いた事がありましたね〜。



<こたつ城主 [関東] 2003/09/20(Sat) 22:24>

>雅之介さま

あ、じゃあメール送りますね〜(^^)。宜しくお願いします!
お返事でお祭りの事も教えて下さいな。

禁煙してから食いすぎた覚えは無いんですが、やはり体重は増えましたね〜(^^;)。消化が良くなってしまうのだとか聞きました。
 
     

     
  火星大接近、1


<石野真琴さま [関東] 2003/08/23(Sat) 17:38>

>こたつ城主様
 今年は11年ぶりの火星大接近の年だそうです。夜空にひときわ赤く明るい星が火星です。天気の良い内に夜空を一度眺めて見られたらいかがでしょうか?
 次の大接近の年は11年後、2014年ですが、いよいよ人類を火星に送り込む、長距離宇宙旅行計画が動いているかも知れません。
 この11年周期では地球と火星との距離は、約5600万キロ程度、地球と太陽との距離のおおよそ3分の1となるそうです。



<北畠具顕さま [東海] 2003/08/23(Sat) 19:32>

火星には小接近と大接近があるんですねぇ。
今年は大接近の年かと聞きました。
いろいろあるんですねぇ。



<こたつ城主 [関東] 2003/08/23(Sat) 22:57>

>石野真琴さま

今年の火星はデカすぎて、「飛行機が同じ所で止まってる?」という具合に見えるほどです(^^;)。赤いせいか、明るいと言うよりは、何しろ近いという感じだけします。
しかし曇ってる日の方が、返って見付けやすいかもしれません。他の星が見えない夜でも、火星だけよく見えるので(汗)。

しかし11年ぶりという事は、わりとしょっちゅう接近するんでしょうかね。確か今年は有人探査の予定だったはず。500日滞在とか前聞いたんだけど、あまり噂を聞きませんね(もっとも秘密でもあるだろうけど)。


>北畠具顕さま

ああ、接近の度合いの違いなんでしょうかね。今年予定されてた(行ってるのかもしれないけど)火星探査は、わりと滅多にない好機だから、と聞いた覚えが……。



<こたつ城主 [関東] 2003/08/27(Wed) 20:45>

題名:火星大接近、6万年に一度の好機

↑だそうです。うん確か、それぐらいは言われてたハズ。

で、前からこの機にアメリカが有人探査を計画してたハズだけど、そんなニュースは聞かないと思ってるうちにドンドン接近してきて(汗)、今や、月が見える程度でさえあれば、曇り空でも、他の一切の星は見えなくても、火星だけがヤケに煌煌と見える現実です、はい(^^;)。。
宇宙関連のサイトってよく知らないから、いろいろ探したんですが、判った事は、

2003/06/12 - NASA、無人火星探査機「spirit」を打ち上げ
2003/07/09 - NASA、無人火星探査機「opportunity」を打ち上げ
NASA、2007年に新たな火星探査機「フェニックス」を打ち上げ

この3点のみ(汗)。

まあアメリカに直接納税してるわけでもないので、「おい、どうなってんだよ」とは軽々に言えませんし、言えても英語が話せません(汗)。

どうなってるんでしょ(^^;)。
(「のぞみ」に望みを託す気はあまり無い:汗)



<北畠具顕さま [東海] 2003/08/27(Wed) 23:23>

火星を見ようと思いましたが曇ってます。
たいてい見られないのです、こういうの。
嫌になりますねぇ。ついてないってのか。



<たみいさま [東海] 2003/08/28(Thu) 19:42>

題名:火星

6万年前って、何時代だっけ(^^;)。
一昨日の夜は、くっきりと奇麗にまたたいていました。
昨夜と今夜は見えませんです。
明日の夜は見えるハズです。

有人探査船?。まだビビって居るんじゃないでしょうか。
こうしている間にもドンドン離れていくんですね。
スピードは分らないけど。。
 
     

     
  <こたつ城主 [関東] 2003/08/28(Thu) 21:18>

火星は一日何時間ですかね?
でも火星に住んでもこのトロさでは、やはりジワジワとズレて行くんだろうな(汗)。



<こたつ城主 [関東] 2003/08/28(Thu) 21:20>

>北畠具顕さま

火星はそうすぐには去らないので、時間のある時、ゆっくり夜空を仰いで下さいまし(^^)。夜12時ごろわりと真上に出てました。
でもウチの方、曇ってても見えますよ(^^;)。月が出る程度に晴れてれば。


>たみい様

6万年前ですか〜〜〜(^^;)?
え〜っと。。。少なくてもまだ今の人類ではないのではないかと(汗)。旧人時代ごろですかね。

私はよく火星を見るんですよ。見える日と見えない日があるのか〜。

前にテレビで火星の話をNHKスペシャルっぽいので見たら、2002年に行けるよう、いろんな実験してるゲにやってたんだけど、間に合わなかったんでしょうかね(笑)。



<kazuさま [関東] 2003/08/28(Thu) 21:39>

こたつ様こんばんわ。

火星接近の話題が出ていますね♪
自分は、9月末に三鷹の国立天文台(名前違うかも)に火星接近の様子を見ることになりました。
天体に詳しい方からお誘いがありまして、全く天体に無知な私も見させてもらうことに。(笑)
でも、これを気に天体にも興味もてたら、自分の趣味がまた一つ増えるかな〜と思っています。(^o^)



<こたつ城主 [関東] 2003/08/29(Fri) 21:43>

>kazuさま

実は天体への興味が長続きした試しも無いのですが(笑)、これを機会に興味の一つに加えるには、火星接近は良いネタですよね(^。^)。
私は火星と聞くと、むか〜し読んだ『スターレッド』という少女SF漫画を思い出します。
火星人は目が赤いんです(^^;)。しかし宇宙開発時代以降の地球人を祖先としてました。生き物が居ないとわかっちゃってから書かれたんですね(笑)。

詳しい人のお誘いだと、楽しい話に花が咲きそうですよね(^^)。
後日、こたつにもお裾分け下さいましっ☆ミ



<D-one@あやしい城さま [関東] 2003/08/31(Sun) 13:02>

ご無沙汰してます、あやしい城のD-oneです。

火星有人探査の現状はこんな感じらしいです。
http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20030829306.html

これだけロボット技術など進歩してくると、人間が直接行く必要など無いのでしょう、特に探査に関しては。
無論、人間が行けば色々と融通が利く部分も有るでしょうが、人間を火星まで生きたまま往復させるコストを考えると現実的では有りません。
もし今後、火星に人が降りるとすると、冒険か観光か移住(を前提にした調査)という辺りが主目的に成るのではないでしょうか?
どっちにしても、かなり先の話でしょうね。

ところで、「スターレッド」懐かしいですね。萩尾望都ですか・・・
1970年代の末の作品ですが、当時はSFに勢いの有った時代ですからあんな物が少女マンガになっていたんですよね。
ここで出てくる火星人は、地球から移住した後連絡が絶えてしまい、約100年後に再び移住したら全滅したと思われていた人々が火星に適応して生き残っていた。
その特徴は赤い目と白い髪で、超能力を持っていて(この辺が70年代風)、地球人とは対立する・・・というような設定でした。
その後、むやみに話が大きくなりますが。

あぁ、無駄話が長くなって申し訳無いです。それでは、失礼します。



<こたつ城主 [関東] 2003/09/01(Mon) 18:23>

>D-one@あやしい城さま

火星有人探査の現状、や〜っと判りました(^O^)! こういう事だったのね〜。
ありがとうございました(^^)。

じゃあ最初予測してたより、ロボット技術が進歩したんでしょうかね。
最初「2003年に500日程度暮らす予定で人を送り込む」と聞いた時には、「えっ、もうそんな時代になってるの(・・;)?」と驚いたんですが、それってやっぱり「人が住む」が前提だったんですね(^^;)! う〜ん、SF(笑)。

「スターレッド」、読まれておられるのですね! そうです。萩尾望都。いや〜懐かしい(笑)。
少女漫画で本格的なSFが描かれたのは、あの前後10年ぐらいですかね(^_^;)。しかもそう多くの作品が出たワケでも無かったような。

火星は、温度も空気も気圧もガスも人間にあわず、これも予算の関係だったかで、一度調査が打ち切りになるって話だったような……(いま思えば当たってる(^^;))。
その後、本格的に移住が開始されるが、原住民との軋轢が……という、SFのようでいて歴史物にもありそうな(笑)。
そう。適応して変化する遺伝子に超能力が入ってる点が、この時代でしたよね〜(笑)。
 
     



ホーム