<掲示板・議事録>


     
  三河と尾張、4


<こたつ城主 [関東] 2002/12/09(Mon) 23:46>

>ピンクのトカゲさま

ああ、なるほど。世良田系図ですか(^^ゞ。

義家の子も九男までいる? 滅多やたらと子沢山(^^;)。
琉球王朝の祖が源氏というのは……どこの系図なんでしょ。王朝自身がそう言ってたのかしら?

義朝を討った長田忠致は、一度は許されて軍功まで立てたのに、昔の罪を持ち出されて処刑されたのでしょうか。新たな罪でかな?



<こたつ城主 [関東] 2002/12/09(Mon) 23:47>

>KUBOさま

ああ〜、北海道もこれから積雪らしいです(^^;)。お大事に。

大事なご本が無くても、すぐに替わりの資料が出るのですね(笑)。
しかし九男のその又下に五男! それホントに血脈なんでしょうかね(恐るべし、子沢山(^^;))。しかし……対馬氏というのは、そんな古くから枝分かれしてるのですね。

>ただ、彼らやその子孫がどのような境遇にあったのかは判然としないようです。

その人達がみんな「義家の七代後の生まれ変わりです!」と天下人に立候補しはじめたら……かなりとんでもない事に(^^;)。



<ピンクのトカゲさま [東海] 2002/12/11(Wed) 16:22>

>こたつさま

>琉球王朝の祖が源氏というのは……どこの系図なんでしょ。
>王朝自身がそう言ってたのかしら?

ちょっと詳しい清和源氏の系図には、出ていると思います。為朝の子・舜天が琉球王朝祖です。確か、琉球側の資料(資料名確認していませんが)にも出ていたと思いますよ。

>義朝を討った長田忠致は、一度は許されて軍功まで立てたの
>に、昔の罪を持ち出されて処刑されたのでしょうか。新たな罪でかな?

これは、昔の罪で処刑です。



<ピンクのトカゲさま [東海] 2002/12/11(Wed) 16:23>

kuboさん
フォロー有難うございました。



<こたつ城主 [関東] 2002/12/11(Wed) 22:32>

>ピンクのトカゲさま

琉球王朝の資料としても、源氏の系図なんですね(゚.゚)!
恥ずかしながら、今はじめて知りました。前に読んだ「椿説弓張月」(と言っても、私が読んだのは児童小説でしたけど)に、そんな話が出て来たかも……。

>これは、昔の罪で処刑です。

うっ(^^;)、何となく信長的。
 
     

     
  <ピンクのトカゲさま [東海] 2002/12/16(Mon) 17:44>

>こたつさま

>琉球王朝の資料としても、源氏の系図なんですね(゚.゚)!
>恥ずかしながら、今はじめて知りました。前に読んだ「椿説弓張月」
>(と言っても、私が読んだのは児童小説でしたけど)に、そん
>な話が出て来たかも……。

琉球の資料というのは、室町ぐらいが一番古いと思いましたが、かなり古い資料に出てきたと思います。
たぶん「おもろそうし」か何かだったような



<こたつ城主 [関東] 2002/12/16(Mon) 21:48>

>ピンクのトカゲさま

弓張月の馬琴は、かなりの史料を知ってる知識人だったようで、琉球の資料にも手を出してたのかなぁ。



<ピンクのトカゲさま [東海] 2002/12/17(Tue) 19:54>

>こたつさま

>弓張月の馬琴は、かなりの史料を知ってる知識人だったようで、
>琉球の資料にも手を出してたのかなぁ。

馬琴もそうですが、明治の文豪鴎外あたりも漢籍にも通じていますから、今の作家よりいろいろな資料に当たっていたと思います。



<こたつ城主 [関東] 2002/12/17(Tue) 22:58>

>ピンクのトカゲさま

そうそう。既に書かれている名作に、歴史ファンが居るものですよね(笑)。
 
     

     
  「城主のたわごと」11月


<こたつ城主 [関東] 2002/11/30(Sat) 23:40>

題名:ただいま

↑帰って参りました〜! 焼肉食って来ました!
出掛ける前に、(珍しく)更新しました。『城主のたわごと』です。今月初の……そして最後の更新であります。



<のりちゃんさま [近畿] 2002/12/01(Sun) 08:41>

お得なサービスチケット、くださいヽ(^。^)ノ
なんちて。
それだけで書き込んでしまいました〜〜!!



<こたつ城主 [関東] 2002/12/01(Sun) 23:47>

題名:何とか形がついて来ました(^^)。

↑とか言って錯覚だったり……(汗)。
まだ明日だけ、ちょいとバタつくかもしれません(^^;)。レスがダメだったらスイマセン。出ては来られると思います。

昨日、更新しました。『今週のご挨拶とお知らせ』と『城主のたわごと11月』です。
「たわごと」は信州房総旅行編の完結編です。これまでにほぼ書き終わってたんですが、文中に出て来る『海中桜』の本がどっか行っちゃって(^_^;)、後で〜と思ってる内に月末になっちゃいました。昨日慌てて書き足してアップしましたので、ご覧頂ければ幸いです。



<こたつ城主 [関東] 2002/12/01(Sun) 23:50>

>のりちゃん様

>お得なサービスチケット、くださいヽ(^。^)ノ

おおっ、早くも「たわごと」、読んで下さったのですね(^^)。チケットは使えない物ばかり送って来られる感じがしています(汗)。



<のりちゃんさま [近畿] 2002/12/02(Mon) 19:05>

チケットだけじゃなく、ただでもらえるものって、結構、
「いらん・・・」ってものが多いような気がします(^^ゞ
「3〜4時限定のディナー券」とか(爆!)



<こたつ城主 [関東] 2002/12/04(Wed) 19:59>

>のりちゃん様

>「3〜4時限定のディナー券」とか(爆!)

これこれ! これもんよ! 休日前は無効だの、一人や三人のみ有効だの(^^;)。
でもこれはまだいいんです。困るのは、「格安!」と書いてある割には、高いのが沢山入ってるんですよ。選り分けるのがエライ大変で(汗)。
 
     

     
  来年の大河「武蔵」、1


<秋山如雪さま [北海道] 2002/12/15(Sun) 18:19>

こんにちは。
>こたつさま
「利家とまつ」が今日いよいよ最終回ですね。
まあ、今回は晩年になっても、全然若々しい利家とまつがそもそも問題あると思いますが(笑)

さて、実は私のサイトで続けていた「戦国異色人物伝」がようやく20回目まで行きまして、来年の大河に合わせて、というわけではないのですが、「宮本武蔵」を扱いました。
ただ、色々調べているうちに内容がものすごーく濃くて、長くなってしまったので、お暇でしたらで結構ですので、見にいらしてください。
一応、研究成果みたいなものなので。

さて、この武蔵ですが、今日武蔵の特集を組んだテレビ番組をBSでやってまして、見ていました。
そこでビックリ!
なんと武蔵が死んだ後の時代の人ですが、武蔵の弟子(二天一流という剣術の流派)に○○如雪という人物がいました。
○○の部分の名字は忘れましたが(笑)。
武蔵の弟子と同じハンドルネームとは嬉しい限りでした(笑)。
歴史好きな友人には、私のハンドルネームは「黒田如水と立花道雪を足したような名前」と言われましたが(笑)。
別に九州繋がりは全くないハンドルネームなんですけどね。



<北畠具顕さま [東海] 2002/12/15(Sun) 21:23>

「利家とまつ」感動のフィナーレ!!!
遂に終わりましたよ。筋としては利家が死んでまつが人質に行って帰って来て終わり。
まつとねねとはるがお茶してましたねぇ。
あと信長と利家と佐々と秀吉と佐脇が待ってましたがまぁいいでしょう。

今週の物故者:前田利家、前田利長、村井長頼

一年長かったですねぇ。来年は武蔵です。今年よりは面白いかな?



<前田敏郎さま [関東] 2002/12/16(Mon) 00:48>

大河ドラマ、最終回を見ました。利家が早くも8時15分頃にお亡くなりになりあ然としてしまいました。「こんなに早く殺すのか!」と。でも、この段階になってようやく気が付きました。この番組はまつが主人公だったのですね(遅すぎ!)。不自然だと感じるシーンが度々登場しましたがまつを中心にして考え直すとあんな流れになるのだなと合点がいったものです。
ここひと月ほど、出演者の方々の若々しさは私も気になりましたが、かつらの白髪の量が役者さんの演技力に比例していることに気が付きました。

「前田year」が終わってしまってちょっとさびしいですね。前田という人物が主人公になる大河ドラマは私が生きているうちには見られないだろうなぁ〜。



<こたつ城主 [関東] 2002/12/16(Mon) 21:46>

>秋山如雪さま

最終回は昨日だったのですね。う〜ん、バタバタしてて見逃した。

私「戦国異色人物伝」って、最初の方だけしか読んでなかったかも!
こないだの楠木氏子孫の話は面白かったですよ(^^)。次は宮本武蔵ですか。テレビでいよいよ予告をするようになりましたね〜。もう一個配役が頭に入らない私だが(汗)。

秋山さまと同じHN……じゃなくて、号名の剣術使いが居たのですね(゚.゚)!
こたつって人は居ませんでしたか?(爆)
↑技はコタツを投げ付けるのだろう(汗)。

>「黒田如水と立花道雪を足したような名前」と言われましたが(笑)。

確かにそうですね(^_^;)。しかも九州繋がりでしたか。わっはっは。北海道出身で雪が好きだから、とお聞きしましたよね! 正反対〜♪



<こたつ城主 [関東] 2002/12/16(Mon) 21:48>

>北畠具顕さま

最終回の一回で、利家の死から人質に行く話の全部をやっちゃうんですね。まあ題名から言って、そうなるのかなとは思ってましたけど。
『秀吉』の時みたいに、天国で全員で盆踊りを踊ったのでしょうか。

あーーーー! でも終わった終わった〜!
見てないけど(^_^;)。


>前田敏郎さま

マツと言えば、利家の死後活躍した女性とも言えるので、最終回まで利家を生かしておくのは、何となく契約違反という気もするのですが、そうじゃないと持たない一年だった気も……(笑)。

不自然でしたねぇ(笑)。と言うかひねくり過ぎて、ワケわからなかった。
あまり妙に曲げず、素直に、秀吉と利家、オネとマツ、二夫婦の友情物語にしときゃ良かったんじゃないかな。そういう事が歴史の中でも珍しい存在だから、あの夫婦は有名なんだと思うんですけどね……。

>前田という人物が主人公になる大河ドラマは

こたつという名の人物が登場する大河ドラマは〜〜〜〜〜(>O<)!
 
     



ホーム