<掲示板・議事録>


     
  大阪万博公園、吹田歴史街道


<MS帝國臣民・淡麻呂さま [近畿] 2002/02/25(Mon) 01:15>

地元自慢だけど久々の歴史ネタ。
万博公園ってご存じでしょう?その周辺の千里ニュータウンって新興住宅地と思われがちだけど、歴史的な名所は多いんです。
吹田にも格式ある神社があるそうですし、昔はクワイを朝廷に献上していたとか。
これから春、花見や行楽シーズンを迎えて万博やエキスポランドに遊びに来る方もおられると思いますが、ぜひ吹田の歴史街道にも足を運んでみて下さい。
で、調べたことを教えて下さい・・・。
実は今、郷土の歴史編で、「吹田の歴史」ってページ作ろうと思ってるんですけど、なかなか進まなくて・・・。



<こたつ城主 [関東] 2002/02/25(Mon) 17:33>

>MS帝國臣民・淡麻呂さま

万博公園ですか(゚.゚)? こないだ京都で紅葉が綺麗って言ってた公園でしょ?
お花見のシーズンも良しですか(^^)。どんなお花が咲いているんでしょ。地元の方はお弁当持って遊びに行くんだろうなぁ♪

>郷土の歴史編で、「吹田の歴史」ってページ作ろうと思ってるんですけど、

おおお〜! これは大変そうですけど、是非がんばって(^O^)!



<河内判官大夫さま [近畿] 2002/02/26(Tue) 00:10>

>万博公園
「太陽の塔」が咲いてます(笑)。



<こたつ城主 [関東] 2002/02/26(Tue) 17:07>

>河内判官大夫さま

>「太陽の塔」が咲いてます(笑)。

こたつは小さい頃おいてきぼりにされて、父と姉だけアレを見たです(恨んでおるぞよ)。



<MS帝國臣民・淡麻呂さま [近畿] 2002/02/26(Tue) 23:04>

>こないだ京都で紅葉が綺麗って言ってた公園でしょ?

いえ。京都の公園は府立植物園で万博公園は三波春夫のアレで有名な公園です。こんにちは〜×2、世界の国から〜♪

>>「吹田の歴史」

一応、先に山田に関するページを作ったんですけどね。ごく一部の限られた身内しか分からないネタだったので一般には公表しませんでした。



<こたつ城主 [関東] 2002/02/27(Wed) 17:32>

>MS帝國臣民・淡麻呂さま

>府立植物園と万博公園

すいませんでした(^_^;)。何の違和感も無く一緒にしてましたね(笑)。土地感が無いってのは、こういうもんです。
 
     

     
  城主のたわごと3月


<紋次郎。さま [関東] 2002/03/02(Sat) 15:20>

こたつ殿。大変御無沙汰して申し訳ござりませぬ。
ようやく修羅場から抜け出し、書き込みさせて頂きまする(^^ゞ

さて・・・旅行記、読ませて頂きました!
やはり、色の付いた温泉は"効きそう"でするのぅ!
こたつ殿の表現にただ、ただ、共感してうなずくばかり!(笑)

流石、こたつ殿。毎回面白く読ませて頂いておりまするぞ!

温泉夜10時で終わってしまうのですかぁ・・・
それは残念ですのぅ・・・
それがしは、深夜、誰も居らぬ時に
静かに入浴するのが好きにござれば
10時で終わってしまうと物足りないですのぅ・・・
(ほんとは1日に何度も入ってはいけないらしいが・・・)

短期間の旅だと、それまでのストレスを一気に発散させようと
1日に3度、4度と入ってしまいまするが(笑)
まぁ、温泉のなによりの効能は【ストレス発散】にござれば
入りたいだけ入るのが一番ですな!(笑)

では、続編も楽しみにしておりまするぞ!m(_ _)m



<こたつ城主 [関東] 2002/03/02(Sat) 18:43>

>紋次郎。さま

旅行記、お忙しい中(やっぱ修羅場でしたか(^^;))読んで下さって、ありがとうございました!
そうそう、味噌汁飲んで「うぅ〜身に染みる〜」ってのと、温泉に入って「うう〜たまらんのぉ」ってのが、いっぺんに味わえる温泉なのです。紋次郎。さまも是非ぜひ一度!

>それがしは、深夜、誰も居らぬ時に
>静かに入浴するのが好きにござれば
>10時で終わってしまうと物足りないですのぅ・・・

そうなの(TOT)! こたつも真夜中、他のお客さんが寝静まった頃ムクリと起き上がって、ヒタヒタと温泉場に忍びこみ、広い浴場を一人占めして「むふふ(^^)」とほくそ笑むのが好きなんで、すご〜く残念なんですぅ〜!

>(ほんとは1日に何度も入ってはいけないらしいが・・・)

正しい温泉の入り方って、初日は一日1回、徐々に回数を増やしていくんですって?
でも、そんなに何日も滞在できませんし(;_;)、我々にとって旅行とは「日頃できない無茶をやらかして体を壊す行為」かも(爆)。

>では、続編も楽しみにしておりまするぞ!m(_ _)m

今度、写真もちょっと載せようかなって思ってます〜(^^)。
 
     

     
  越中の古百姓


<右衛門大夫さま [北陸] 2002/03/10(Sun) 15:51>

>こたつ城主さま

ご来訪ありがとうございます。
織田信長や徳川家康だけが歴史ではありませんね。
私が椎名は越中の!!と言っていると、
ある方からそうじゃないよ。
椎名だって室町の始めでしょ。
でも土着の百姓の歴史があったはず。
本当の歴史は負けてしまったから、伝承で伝えられ埋もれているんだ。
と言われてしまいました。
越中土着の土豪は、かつて「古百姓」と呼ばれていました。
「古百姓」う〜ムと考えさせられました。



<こたつ城主 [関東] 2002/03/10(Sun) 17:23>

>右衛門大夫さま

「そのとき歴史は動いた」の割には、見応えのある回でしたな(^^)。「信長、執念の天下統一 〜大坂本願寺との十年戦争〜」←守天働児さまの掲示板からコピッて来た
こないだやったのは加賀に飛び火した一揆の話でしたが、同時期の越中はどうだったのでしょうね。

>本当の歴史は負けてしまったから、伝承で伝えられ埋もれているんだ。

番組では、昭和7年に福井県武生市、小丸城跡で発見された文字瓦を紹介してました。天正四年ごろの物で、前田利家が一揆を制圧するに際し、千人を生け捕り、磔と釜茹でにした、という内容でしたね。

>越中土着の土豪は、かつて「古百姓」と呼ばれていました。

いわゆる百姓とは区別されるのでしょうか(゚.゚)。
 
     

     
  奥州リベンジ編


<梵天丸さま [関東] 2002/03/19(Tue) 21:47>

>こたつ城主さま
議事録、ざっと駆け足で拝見させていただきました。
な、な、なんと奥州路リベンジ編ですかぁ?
旅先から、私ったら随分いっぱい書き込んでいたんですね(^_^;)
あの大雪が懐かしい・・・遠い目



<こたつ城主 [関東] 2002/03/20(Wed) 12:56>

>梵天丸さま

>議事録、ざっと駆け足で拝見させていただきました。
>な、な、なんと奥州路リベンジ編ですかぁ?

わ〜! ありがとうございます〜(>▽<)! そうなの〜。梵天丸さまの実況中継ってすごく面白いんで、何とかお名前を入れたくて〜〜〜!
 
     



ホーム