<掲示板・議事録>


     
  水戸藩家臣おもしろ系譜、4


<河内判官大夫さま [近畿] 2002/03/11(Mon) 01:37>

>申し訳ない(^_^;)。→「猛馬飼育係さまの仰った養珠院の
>弟のようですね」に訂正です。
はっ、諒解しましたぁ!わざわざどうもっす。<(_ _)>



<北畠具顕さま [東海] 2002/03/11(Mon) 21:09>

今日は武田氏滅亡の日だったのですねぇ。今、お松様のとこにお悔やみに行ってきました。(笑)
みのもんたの番組でやってました。
こうやって考えると日ごろは自分のやっているところと関係ないと年は覚えてても月日までは覚えてないものですねぇ。勉強不足、勉強不足。



<猛馬飼育係さま [関東] 2002/03/11(Mon) 21:37>

>八王子城跡って、けっこう草深いんですね(゚.゚)!

一般の登山道を登る分には夏でも問題ないでしょうが、4段石垣を通る道は結構草木をかき分け進んだ記憶があります(昨年の2月に奥野様、東方賓従者様、宮下帯刀左衛門尉様と訪れました)。



<3号!さま [北海道] 2002/03/12(Tue) 01:38>

以前、立川で友達の披露宴があって、これはいい!と
ばかり松姫のお墓参りと、木像を見せてもらいに
行きました。
正直、京都で日野富子の木像を見た時、「!!!!」
だったので、期待しなかった分、あまりにあどけなくてきれいな
木像にうっとりしちゃいましたよ。べっぴんさんです。
連れてかえりたい・・・。ううう。



<こたつ城主 [関東] 2002/03/12(Tue) 17:06>

>北畠具顕さま

武田氏滅亡(゚.゚)? あ、3月11日でしたね。今日はもう12日か〜(早いなぁ)。

>みのもんたの番組

「今日はな〜んの日、るっる〜♪」ですね(^_^;)。時々「へ〜」と思うような特集してますよね。
ここでもリンクしてる「電気の武者」さん(http://www1.linkclub.or.jp/%7Ea21k/)で、「戦国かれんだぁ」という企画をやってますよ(^^)。今3月だから、3月のを取り上げておられますね♪


>猛馬飼育係さま

八王子城は草をかきわけ……ですか(^_^;)。そう、夏って暑いから、だいたい山登り(つまり城跡巡り)は秋にする事が多いんですけど、前に夏、春日山に行くって言った人に「眺めがいいよ〜(^O^)!」と薦めたら、帰って来て「夏草ボウボウで風景が見えなかった」と言われました(^^;)。

>昨年の2月に奥野様、東方賓従者様、宮下帯刀左衛門尉様と訪れました

へ〜(゚.゚)、いいなぁ。こたつも2月ごろ行けば良かったかも。でもここんとこ、秋から翌年春にかけてが忙しくなる傾向なんですよねぇ(溜息)。前、五日市に行った時は夏だったから、今年も行こうかなぁ。



<こたつ城主 [関東] 2002/03/12(Tue) 17:07>

>3号!さま

立川で松姫の木像ですか(゚.゚)。八王子にお寺があるとは聞きましたが。松姫は子供の頃に読んだ漫画に、大変な美少女として登場したんで、すごく綺麗な印象が私にもあります。 日野富子は意外と堂々と(やや太めかな)してるんですよね、確か。
 
     

     
  <3号!さま [北海道] 2002/03/12(Tue) 17:24>

そうそう!!西八王子の信松寺さんです。
そもそも私は濃姫に関心をもってから歴史が
好きになったので、ああやってお墓もあれば
菩提寺(てのかな?)もあるお姫様はいいなあと
羨ましく思います。



<久住さま [関東] 2002/03/12(Tue) 19:28>

ところで、松姫様は立川のどの辺ですか?



<3号!さま [北海道] 2002/03/13(Wed) 01:09>

久住さま。
立川って私の言い方は大雑把すぎました、ごめんなさいね。
JRでいうと西八王子駅で・・・すこし歩きましたよ。
多分事前に電話か手紙でお願いしたほうがいいと思います
(あの、よく本とかで肖像として出てくる木像は)。お墓は
自由に見れました。
木像のそばに大きな絵があって、この絵の中の松姫も
きれいでした。



<こたつ城主 [関東] 2002/03/13(Wed) 13:09>

>3号!さま

はいはい、信松寺さんでしたか(^^)。松姫は生涯独身だった事や、武田家の落人達を助けた言い伝えや、あと婚約者だった織田信忠との悲恋を、最近(と言っても10年以上前だけど)ドラマでやったりして、だいぶ人気のあるお姫様ではないかな?

3号さまは北海道の方だから、立川も八王子も変わらないかもね(^_^;)。でもそうか、信松寺は八王子じゃなくて、西八王寺駅なんですね〜。



<猛馬飼育係さま [関東] 2002/03/14(Thu) 22:06>

五日市にも色々と名所旧跡があるのでしょうね。かの地には武田の残党も流れてきたのでしょうか。五日市ではほうとうを食べるという話を聞いたことがあります。



<こたつ城主 [関東] 2002/03/15(Fri) 15:31>

>猛馬飼育係さま

そうそう、五日市には伊達政宗の弟(?)が住職をやってたと言われる大悲願寺というお寺がありまして、ここから出発するバスで桧原に向うと、そこには北条氏の桧原城跡があり、吉祥寺という寺の十三仏像巡りのコースになってます。
あと、「兜作り」という特殊な製法の藁葺き屋根が残ってまして、これらは屋根の部分に小さな裏部屋がついてるんですが、こういう所に人を匿ったのでしょうかね。

>五日市ではほうとうを食べるという話を聞いたことがあります。

そうなんですか(゚.゚)? これは初耳です! 五日市の駅にはコンニャクが売られてましたが……。



<猛馬飼育係さま [関東] 2002/03/17(Sun) 18:25>

五日市について御教示くださり、有難うございました。やはり武田の落人伝説があるのですね。あと伊達政宗の弟は小次郎以外にもいたのですね。



<こたつ城主 [関東] 2002/03/19(Tue) 11:00>

>猛馬飼育係さま

>あと伊達政宗の弟は小次郎以外にもいたのですね。

と、大悲願寺は言ってます(笑)。
 
     

     
  千葉城プラネタリウム


<肥前守左馬之助さま [関東] 2002/02/23(Sat) 00:16>

先週末、隣町の千葉市にある千葉城天守を攻めまいた。
千葉城?天守?とお思いの方々も多いはず。
それもそう、こんな城は実在しておらなんだ。
わしもその辺が引っかかり、もう数年この地に住んでいるにもかかわらず、この城だけは攻めてなかったのである。
しかし遠方にばかり出陣していたので、気晴らしに行くことにしたのじゃ。

行って驚いた!
見事な天守ではないか!

無論実在しないものなので、廓や縄張、堀はないが、
ここの天守台がまずすごい!
この天守、対震災措置として前後左右最大600mmも
揺れに対して動くようになっていたのじゃ。
しかも天守の中にはエレベータはもちろん、
4階にはプラネタリウムが!!!

さ、さすがにあきれたわい。
小田原城本丸のゾウもショックじゃったが、
これもいささか・・・

ただ、これだけは述べておきたいのじゃが、
千葉一族というのは本当に存在しておって、
あの独眼竜伊達政宗とたびたび対峙した奥州相馬氏の祖先でもあるのじゃ。

興味深いことじゃ。



<こたつ城主 [関東] 2002/02/23(Sat) 14:11>

>肥前守左馬之助さま

千葉城に行ったんですか(≧▽≦)! そうそう! 最上階がプラネタリウムっ! 私らは小学校の遠足で行きましたね。大学の友達にも何人か千葉出身の人がいて、ちょっとした時にこの話で盛り上がるんですよ。他県の人の「え? え? お城にプラネタリウム?」って反応が笑える!

>この天守、対震災措置として前後左右最大600mmも
>揺れに対して動くようになっていたのじゃ。

およっ(゚.゚)? そんなのもあったかな? 説明されたのに友達と喋ってて聞いてなかったかも(笑)。

>小田原城本丸のゾウもショックじゃったが、

「戦国商品を作ろう!」→過去ログ→「史跡ベストテン」→議事録17に、その事がちょっと載ってます。

>千葉氏一族というのは本当に存在しておって、
>あの独眼竜伊達政宗とたびたび対峙した奥州相馬氏の祖先でもあるのじゃ。

将門の系譜から出た相馬氏と、千葉常胤の子、師常が相馬氏を継いだ系譜がありますが、奥州の相馬氏は後者の子孫のようですね。
 
     

     
  岐阜、鵜沼城


<うーろんさま [関東] 2002/02/24(Sun) 22:28>

>利家とまつ
本日ちらっと出てきた鵜沼城(宇留間城)って愛知と岐阜の県境の木曽川を隔てた岐阜側に建ってるんだけど、今は立ち入り禁止とか。
犬山市と各務ヶ原市の間にかかっている橋って・・少し前までは名鉄犬山線と道路がいっしょになってたんですよ。内側が線路、その線路を隔てて道路ってな具合になってて、最初にあの道を通った時、横をちょうど電車が走っていて、押しつぶされそうな気分になりました。
なんかなつかしいかも・・。
某ゲーム「電車でGO」の犬山線バージョンにもしっかりあります。

そういえば、「森可成」がでてたみたいだったけど・・だれがやってるのか忘れてしまった・・。
きっと正月の年賀にいたんだろうなぁ・・。



<こたつ城主 [関東] 2002/02/25(Mon) 17:33>

>うーろん様

はいはい、出て来ましたね(^^)、鵜沼城。あれは「宇留間」なんですか?
昨日は佐久間信盛が、墨俣の事でちょっと地理的な説明をしてました。ああいうのはちゃんとやった方が親切ですね。

>犬山市と各務ヶ原市の間にかかっている橋

これは? 鵜沼城のそばにかかってる橋かな? 昨日の後番組でやってたかな(^_^;)。

>横をちょうど電車が走っていて、押しつぶされそうな気分になりました。

おおお〜(・・;)! スリリングなコースですね! 走ってて怖い道ってありますよね!

「森可成」は……あ〜、私も見逃したなぁ(残念!)。でも年賀の席に居てもおかしくないですね! 来週はもう光秀が出て来るんですもの! 早〜い(*O*)!
 
     



ホーム