|
|
|
|
名護屋城と唐津くんち祭り
<お松さま [近畿]
2001/10/31(Wed) 23:13>
この前の休みに九州へ行って参りました!
唐津をはじめまあ中心は焼き物巡りだったのですが、
唐津くんちの山車(?)が展示されている「曳山展示場」を見てきました。
そこには「武田信玄の兜」と「上杉謙信の兜」というのもあるんですよ♪
その後は名護屋城博物館へ行きました。
残念ながら、時間の都合で名護屋城址は見ませんでした・・。
それにしても陣址は戦国大名のオンパレードでホントに1日かけてゆっくり回りたいくらいです。
いろんな武将の名を見ることが出来るのは珍しいですよね。武田はなかったのが寂しいけど・・(←当たり前)
ではでは、また今度は近いうちにおじゃまします~。
<こたつ城主 [関東]
2001/11/02(Fri) 17:02>
>お松さま
おお~! お久し振りです~(^O^)!
はいはい! "唐津くんち"(>▽<)! 前に九州の方が書き込んで下さって、それ以来、「見たぁ~い!」と思ってました! お知らせ嬉しいですっ!!
「曳山展示場」をご覧になったというのは、お祭り自体には行かれなかったのでしょうか。でも、お祭りに行けなくても展示を見られるなんていいですね~♪ じゃ、いつでも見に行けばいいんだ☆ミ
|
|
|
|
|
|