<掲示板・議事録>


     
  雅さまの長野旅行♪


<村上信濃守雅清さま [関東] 2001/07/23(Mon) 23:59>

いよいよ明日から長野旅行
何処にいこかなぁ!!



<こたつ城主 [関東] 2001/07/24(Tue) 15:13>

>村上信濃守雅清さま

明日から旅行なんですね〜! お腹冷やしちゃダメよ〜(^。^)♪



<村上信濃守雅清さま [関東] 2001/07/29(Sun) 00:23>

やっと信州から帰還しました!
今回はHPの更新ねたをたっぷり吸収できました(爆)

しかし・・・なんで東京の方がすずしいのだぁ!!
おかげで東京の方でお腹を冷やしてしまいました・・・



<こたつ城主 [関東] 2001/07/29(Sun) 13:45>

>村上信濃守雅清さま

お帰りなさ〜い(^O^)。
そうそう、私も昨日は夜に外出しましたけど、昨日はエライ涼しさ……ちょっと肌寒いぐらいでした。ちょっと風邪ひいたかな、という感じも……。

信州。いいなぁ〜。上田原方面に行ったらしいけど、またお土産話を、ぜひ聞かせて下さいネ♪



<村上信濃守雅清さま [関東] 2001/08/05(Sun) 00:03>

皆様こんばんわ。僕の「義清の野望」というHPに上田原古戦場の探訪記をUPしました。良かったらみて下さい。
http://users.goo.ne.jp/muramasa30/
又、あわせてリンクをしていただける方を募集してますので
宜しくお願いします。



<こたつ城主 [関東] 2001/08/05(Sun) 17:50>

>村上信濃守雅清さま

上田原レポ、もう出来たんですか(゚.゚)?
密使いただきましたよ(^^)。いや〜、お幸せそうで何より。お返事してなくてごめんなさい(^_^;)。
 
     

     
  福井、黒龍神社、1


<テェタレさま [北陸] 2001/07/25(Wed) 00:34>

>黒龍斎さま

はじめまして、テェタレと申します、よろしくお願いします。
私の暮らす越前には、黒龍神社という神社があります。「くろたつ」と読むのですが、川の神様です。
何かご関係でもあるんでしょうか?気になりました。



<こたつ城主 [関東] 2001/07/25(Wed) 16:31>

>テェタレさま

越前の黒龍神社は、やはり九頭龍川と関係あるんですかね。……と思って検索してみたら……。↓
http://www.nipponnosake.com/kurashokai/kokuryu.htm
お酒のサイトですな(あ、のりちゃん、ごめん(^_^;))。やはり由来はテェタレ様の仰る「黒龍」だそうですが、「こくりゅう」とあり、神社の事は書いてないです。



<テェタレさま [北陸] 2001/07/25(Wed) 23:21>

>こたつ城主さま

>越前の黒龍神社は、やはり九頭龍川と関係あるんですかね。
>……と思って検索してみたら……。
そのものズバリ、九頭竜川の神様です。
ただ一説に、十世紀頃に、護国のために、國の四方に神社を置いた。即ち、西の厳島、南の熊野、東の鹿島、北の黒龍なんて説があるのですが、まあ眉唾ではないかと思います。

>「黒龍」
こないだ大吟醸を飲んだけど、スッキリしてうまかったです。はい。



<こたつ城主 [関東] 2001/07/26(Thu) 13:41>

>テェタレさま

>西の厳島、南の熊野、東の鹿島、北の黒龍

出て来ましたよ! そのものズバリ!
http://www.keishin.ed.jp/koucyou/kurotatu.htm
ただ、「黒龍」を入れるとサーチエンジンで2件(黒龍神社関係のみ)しか出てこないのに、これを抜くと途端に198件に増えるあたり、やはり地元の独自説なんでしょうかね(^^;)。でも私は面白い。北は黒だってのは当たってると思うし。
 
     

     
  <黒龍斎さま [関東] 2001/07/27(Fri) 00:05>

>テェタレさま
こちらこそ、よろしくお願いします。

この「黒龍斎」は、中国の清朝に「黒龍軍」(黒旗軍)という精鋭部隊
がありました、そこに〜ちなんで命名しました・・・・・・



<テェタレさま [北陸] 2001/07/27(Fri) 01:16>

>こたつ城主さま

>出て来ましたよ! そのものズバリ!
>http://www.keishin.ed.jp/koucyou/kurotatu.htm
こりゃ福井市内の高校ですね。こんなん好きな先生もいるんだ。
ありがとうございました。

>黒龍斎さま

>中国の清朝に「黒龍軍」(黒旗軍)という精鋭部隊
名前からすると、中国東北地方ですね。黒龍江って河がありましたよね。たしか。



<こたつ城主 [関東] 2001/07/27(Fri) 14:12>

>黒龍斎さま

>この「黒龍斎」は、中国の清朝に「黒龍軍」(黒旗軍)という精鋭部隊

だったんですね(^_^;)。私も、ちょっと黒龍神社との関連に期待しちゃってました。



<黒龍斎さま [関東] 2001/08/04(Sat) 00:54>

「黒龍斎」の起源となった話しですが・・・・・「黒龍神社」との
関連を期待された方々には申し訳ありません。
起源は清朝の精鋭軍団「黒旗軍」(黒龍軍団)です、黒旗軍は満州人
(中国東北部)の将兵にて編成された軍隊です、満州人による清朝で
は精鋭部隊として中国統一で活躍した軍団にて、後に「西太后」の
親衛隊としての地位を確立しました、越南(ベトナム)にてフランス
の支配権が確立すると、隣接する清朝〜辺境の「雲南省」の支配権
を巡って、清朝・フランスの衝突が発生します。
国境沿いにフランス軍が築いた「要塞」に対して、清朝は戦闘を仕
掛けますが・・・・・士気が低い「現地軍」ではどうしようもない
ので、「黒旗軍」を南下させてフランス軍の撃退を図りますが・・・
「要塞守備隊」は現在もフランスの精鋭部隊として極めて名高い〜「フランス外人部隊」が守備しておりました、外人部隊と血みどろ
の鮮烈な攻防戦を演じますが、火力に勝るフランス軍に敗退してお
ります。
「黒旗軍」(黒龍軍)の戦いにフランス側も勇戦の「賛辞」を贈って
おります、それが「黒龍斎」のルーツです。



<テェタレさま [北陸] 2001/08/05(Sun) 00:18>

>黒龍斎さま

>「黒龍斎」の起源

なんと、北の騎馬兵団が、越南の近くまで出陣したのですか。
暑いのに。(笑)

ほんじゃあ黒龍は、「くろたつ」じゃなくて、「ヘイロン」とでも読めばいいのかな。それっぽく。(笑)
 
     



ホーム