<掲示板・議事録>


     
  佐久間信盛の墓


<淡麻呂さま [近畿] 2001/07/07(Sat) 19:44>

歴史探訪、この度「全国佐久間会」公認サイトとして認可していただきました。で、淡麻呂は佐久間会のインターネットの広報を任されております!佐久間会から送られてくる史料が多くて、纏めるの大変だけど・・・。

今年10月に佐久間会の集いがあって、いろいろと情報交換ができるので、おいしい情報があったら、お知らせします。何かの役に立てればうれしいです。

佐久間会の集いは誰でも参加できるようなので、興味があれば、歴史探訪に遊びに来て下さい(一応営業・・・)。



<河内判官&さいおんじさま [近畿] 2001/07/08(Sun) 00:16>

>全国佐久間会
これは佐久間信盛の佐久間氏ですかぃな?信盛のお墓って
ご存知ですか?奥吉野十津川、楠木正勝公の墓の隣りに
あるのんです。なぜ信盛殿はこんな山奥に?……謎です。



<こたつ城主 [関東] 2001/07/08(Sun) 17:41>

>淡麻呂さま

「全国佐久間会」なんてのがあるんですね(゚.゚)。公認サイトになったんですか! 史料ってどれぐらい送られてくるんですか? 大変でしょうけど、是非ぜひがんばって下さい(^^)。そういや、今私が気にしてる大村由己も「柴田退治記」って能の台本を書いてますね(^^;)。

10月の集まりというのは、拝見した所、

>10月7日、石川県金沢市の金沢城跡で「第十八回全国都市緑化いしかわフェア」

↑コレの事ですね。金沢か〜。行けそうもないので、ホントに美味しい情報があったら是非ぜひお知らせ下さいまし(^^)。



<こたつ城主 [関東] 2001/07/08(Sun) 17:45>

>河内判官&さいおんじ様

信盛の墓は楠木正勝の墓の隣? 正勝って「つらぽん」って人だっけ(まだ覚えられない(^^;))。なぜ山奥か……う〜ん追放されたからかなぁ。あと子供が同じ「正勝」って名前だからだったりして(爆)。(←今「武将一覧」を見たら「父」になってた:汗)←後で書き直します(^^;)。

しかし生前ならせいぜい100年で済むけど、「墓のお隣さん」は下手すると何千年も……だったりするのよね〜。よく墓の建て方とかで、子孫の夢枕に立ったりするって言うけど「隣の奴が気に食わん」とか言って出て来られたら、どうしたらいいんだろ(^^;;)。



<淡麻呂さま [近畿] 2001/07/09(Mon) 18:29>

河内判官&さいおんじ様

>これは佐久間信盛の佐久間氏ですかぃな?
佐久間会は信盛の子孫だけで構成されているわけではありません。盛政の流れも多いようです。佐久間に関係する方なら誰でも、っていう感じです。歴史探訪は信盛の末裔と言うことを謳っていますが・・・。

>信盛のお墓ってご存知ですか?
高野山にあるのは知っていましたが・・・。たしか追放されてひっそりと死んだんですよね?金沢の大乗寺に信盛公の子で加賀藩士だった、半右衛門とその末裔の墓があります。けど、そこには信盛公は葬られていなかったと思います。

こたつ城主様

10月の集まりが終わったら、更新する予定なので、良かったらまた遊びに来て下さい!!



<河内判官&さいおんじさま [近畿] 2001/07/10(Tue) 01:02>

>正勝って「つらぽん」って人だっけ
こりゃこりゃ(-_-;)。「つらぽん」は楠木正行公ですぞ。
正勝公は「勝ちゃん」でおま。「つらぽん」の弟・まさのりん
(楠木正儀公)のお子さん……。
系図!
楠木正成
├楠木正行(つらぽん)
├楠木正時
└楠木正儀(まさのりん)─楠木正勝(勝ちゃん)─楠木信盛?

で、上の系図見てもらったら判るのですが、正勝公のお子さんの
名前、一説によると「信盛」と云ふのですよ。
さう云へば、佐久間信盛の息子、「正勝」って云いました。
……う〜む、これは何と解釈すればえゝのんか?

>淡麻呂さま
どぉも、はじめまして。
信盛殿は、かわいさうに、高野山まで追い立てられたらしいですな。
ただ上述したやうに、正勝&信盛のペアが楠木氏にもゐるために、
真実佐久間殿のお墓かはわからなくなりましたねぇ。



<こたつ城主 [関東] 2001/07/10(Tue) 08:43>

>河内判官&さいおんじ様

>こりゃこりゃ(-_-;)。「つらぽん」は楠木正行公ですぞ。
>楠木正成
>├楠木正行(つらぽん)
>├楠木正時
>└楠木正儀(まさのりん)─楠木正勝(勝ちゃん)─楠木信盛?

きゃあ! きゃあ! 息子と孫、こりゃ又エライ違いでしたな(^^;)。すんません。

>正勝公のお子さんの名前、一説によると「信盛」と云ふのですよ。

ではでは、こたつが曾孫の信盛さまに命名しましょう(^^)。
命名:「ノブリー♪」。←如何?

>ただ上述したやうに、正勝&信盛のペアが楠木氏にもゐるために、
>真実佐久間殿のお墓かはわからなくなりましたねぇ。

「信盛の墓」って書いてあるだけだったんですか(゚.゚)。官位名とかあれば判明しただろうに……。それにしても、

楠木  (父)正勝――(子)信盛
佐久間 (父)信盛――(子)正勝

ですか……。嗚呼ややこしい(-_-;)。 *混乱*
 
     

     
  北海道の自然、青森「ねぶた祭り」


<秋山如雪さま [北海道] 2001/07/08(Sun) 20:00>

お久しぶりです、こんにちは。
歴史に関する旅行として夏休みに「青森ねぶた祭り紀行」を
やろうと思っていたのですが、今からじゃ宿も取れないらしい
ので、結局予定を変更して釧路湿原を見に行くことになりそう
です。
全然歴史に関係はないのですが、北海道に長い間住んでいる
くせに釧路湿原にも根室にも行ったことがないので、今年は
密かに狙っています。
しかし、時間が取れない! のが辛い今日この頃。
最近改めて北海道には手付かずのたくさんの自然があるんだ
なあ、と思いました。今更ですが、住んでいるとあまり気に
しないものなので。



<こたつ城主 [関東] 2001/07/10(Tue) 08:39>

>秋山如雪さま

青森の「ねぶた祭り」ですか(^^)。う〜ん、仙台の七夕祭りとかと並んですごく有名なお祭りですものね、宿もすごく早い内から予約が一杯になっちゃうんでしょうね。でも替わりに釧路湿原が見に行けるなんて、やはり北海道はいいですよね〜☆ミ

北海道は広いですものね(^_^;)。北海道ほどじゃないけど千葉県はわりと縦長で、北から南までわりと距離があり(埼玉、東京、神奈川が入ってしまう)、地元とは言えなかなか攻略しきれないです。

でも北海道には、ホントに知られざる雄大な自然がありますよね。私も子供の頃に行って、本州だったらイチイチうるさく観光地になりそうな所が、普通に多すぎて驚きました(^^)。
 
     

     
  長野、山本勘介と武田左典厩信繁の墓


<うーろんさま [関東] 2001/07/15(Sun) 23:46>

おひさしぶりですぅ・・。
今日の朝、甲府にいたと思ったら・・何故かお昼には長野にいました。そして夕方には何故か上田に・・。
山本勘助と典厩信繁と高坂昌信のお墓まいりしてきました。
そして・・なぜか今手元には・・地酒が4本も・・(しる
まるで史跡に地酒を探しにいっているみたい・・。



<こたつ城主 [関東] 2001/07/16(Mon) 18:50>

>うーろん様

甲府に長野に上田ですか(゚.゚)! 山本勘介の墓のあたりは一番好きな場所です。
典厩信繁と高坂昌信は、典厩寺と明徳院でしたか。明徳院はさすがに歩きでは無理で、タクシーで行った覚えがあります。地元では"蛙合戦"で有名で、以来、「高坂弾正はカエルを諜報手段に用いていた!」なんてギャグが身内で生まれました(爆)。

>なぜか今手元には・・地酒が4本も・・(しる

あ、こないだは「氏那」をありがとうございました(^^)。四本とも、また写真アップして下さいな☆ミ
 
     



ホーム