<掲示板・議事録>

「大阪旅行&姫路城」つづき

     
  <こたつ城主 [関東] 2001/06/07(Thu) 19:25>

>のりちゃん様

姫路城! そう、姫路に行くのに姫路城に行かないなんて、きっとそんな人は居ないだろう(何処か強制してますかね……(^_^;))。

ところで、見ました! 「長壁神社」。
そちらの神社コーナー、私は地道に「占い」をやって、いつもわざと前と違う答え方してから、その都度神社を紹介して貰って神社のコーナーに行くです。でも、気になる処はチョコチョコ見てしまってます(爆)。「長壁神社」はまだ見てなかったなぁ。

>一年に一度しか姿を現さない。城と命運を共にし、この姫が消え
>ると城は滅びるといわれているため、城主は大事に祀っていると
>いう、若いとも老婆であるとも言われる姫妖怪

勝手に引用、スイマセンです。
でもこれを読んだ時、即座に思い出した映画が、その後の説明に続いた、泉鏡花の「天守物語」だった事に、いたく感動しております! 見ました! 美しかった!



<こたつ城主 [関東] 2001/06/07(Thu) 19:26>

>村上信濃守さま

関西、子供の頃住んでましたけど、随分行ってないんで安く廻る方法って言うのがちょっと……。ただ、のりちゃんお薦めの姫路城に行かれるのであれば、この城は見るだけで、結構一日がかりになるから、他を案内する必要はない気もします(^_^;)。

まあ強いて言えば、ルート的に(電車ですよね?)、少ない日程であちこち移動するより、姫路駅から出てる「姫新線」で「上月」に出るぐらいまでが限界かなぁ……。ただ今見てみたら本数がねぇ(-_-;)。

上月城。どの程度残っててどんな場所かわからんけど、戦国期の攻防の地である事は確か。織田×毛利の激しく揉み合った境界ですね。山中鹿之助が戦って有名になりました。まあ地味なトコだろうなぁ。でも、もしかしたらまさ様なら気に入るかも……。

http://www2e.biglobe.ne.jp/~fujimoto/koutuki/koutuki.htm
(トップ「全国を探訪」:http://ww3.tiki.ne.jp/~fuji-n/)より)

>6/7の朝8時に東京発です(^_^;)

あ、もう居ないか(^_^;;;;)。ごめん。私も今日は午前中居なかったんで。


>河内判官&さいおんじ様

う〜ん、そうですねぇ。大阪に行くなら、大坂の陣だけ集中的に廻る方が無駄が無い気も……。

>大坂城、真田山公園、安居天神社、一心寺、茶臼山古墳、
>木村重成墓、後藤又兵衛墓、薄田兼相墓、御勝山公園……。

これだけ廻るとなると、かなりキチキチかもね(^_^;)。車じゃなさそうだし。

>大阪市内を回るときは、大阪市交通局の一日乗車券がトクかも

お得な情報、助かります(^O^)! ありがとうございました!
 
     

     
  <のりちゃんさま [近畿] 2001/06/07(Thu) 23:44>

>こたつ様

>泉 鏡花の「天守物語」だった事に、いたく感動しております! 見ました! 美しかった!

いや〜〜〜〜ん。私、映画は見てないんですよ〜。本で読んだだ
け!!やっぱり、美しいですか?
鏡花の世界は、なんか朦朧としてるんだけど、とにかく美しいん
ですよね。
物語の中で舌長姥が、若者の首の血を「穢なや」って言いながら、
ぺろぺろ舐めるでしょ?
それも美しくて・・・。あ〜〜、映画見なきゃ。



<河内判官&さいおんじさま [近畿] 2001/06/08(Fri) 01:49>

>大阪市内観光
さらに付け加えれば、金曜日か20日になさるともっとトクです。
この日は600円になりますねん。まるでテレホーダイな気分です。



<こたつ城主 [関東] 2001/06/08(Fri) 17:19>

>のりちゃん様

>やっぱり、美しいですか?

ん〜、正直言うと、「美しい」というだけですかね(^_^;)。玉三郎&泉鏡花の映画では、私は「夜叉ヶ池」の方が上だと思います。ストーリー(ドラマ)として納得できる。



<こたつ城主 [関東] 2001/06/08(Fri) 17:20>

>河内判官&さいおんじ様

>さらに付け加えれば、金曜日か20日になさるともっとトクです。
>この日は600円になりますねん。まるでテレホーダイな気分です。

えっ(>O<)! これって電車とか乗り放題ってコト?! きゃあ! きゃあ! じゃ金曜日と20日のくっついた時とかは、どこの電車も超満員?
 
     

     
  <のりちゃんさま [近畿] 2001/06/08(Fri) 22:14>

>「夜叉ヶ池」の方が上だと思います。

うん。一応納得いくストーリー展開だけど、だからと言って、す
ごい面白いとかじゃなく、やっぱり眼目は、「美しい」ことにお
かれてますよね。
鏡花の世界は、独特で、人によっては、「バカみたい」って思う
かも知れませんねぇ。

>判官殿

>金曜日か20日

ノーマイカーデーですね。
ここで説明しますと、大阪、関西には、「ごとび」っていう言葉
があります。「5・10日」で、大阪商人の町では、5のつく日、
0のつく日は、帳簿の〆になることが多く、集金・納金などで、
車が混むんです。

だから、ノーマイカー。車はやめて電車を使いましょう・・・ということで載り放題なんですよね。
営業マンにとっては仕事の上のことだけど、主婦や旅行者には、
超ありがたいサービスですよね。



<梵天丸さま [関東] 2001/06/08(Fri) 23:31>

>ノーマイカーデー
鉄道が通っていない地域に住む人にとっては、聞くのも恐ろしい言葉です。



<randyさま [東海] 2001/06/09(Sat) 12:16>

城主様、皆様、こんちわ。
学生の頃、美容室のオーナーに教えて貰った言葉として、
「ごっとう(5・10)」「にっぱち(2・8)」があります。
前者は給料日で五時過ぎに遊びに出る者が多くて道路が混む。
後者は正月と夏休みで金を使い果たして月間の売り上げが下がる。

前者は自動車通勤なのでなんとなく理解できます。
小生、営業マンではないので、後者の感覚は今ひとつなのですが、
当たってるんでしょうかね?



<こたつ城主 [関東] 2001/06/09(Sat) 21:00>

>のりちゃん様

鏡花を映画などにしていいのかどうか、ファンあたりでは賛否いろいろあるでしょうね(^_^;)。文章でしか表現しようのない所もあるでしょうし、かと言って、今やあの文体は「古語」に属するでしょうし……。

「ごとうび」は、関東でもやはり道が混みます(^_^;)。特に月末はね……。



<こたつ城主 [関東] 2001/06/09(Sat) 21:02>

>randyさま

>「にっぱち(2・8)」
>正月と夏休みで金を使い果たして月間の売り上げが下がる。

そういう意味だったんですね(゚.゚)!
「2月と8月は、なぜか暇」とか言われてました。
そういや、「ごとうびは早めに帰れ」とか言われた時もありましたねぇ。いつの間にか不況だっちゅうのに暇になるどころか、「貧乏暇ナシ大国」に陥ってる気が……(^^;;;)。
 
     

     
  <村上信濃守さま [関東] 2001/06/09(Sat) 22:47>

とりあえず無事帰還。

のりちゃん様

お菊の井戸みましたよぉ!!
けど...凄く疲れた・・・・はぁ

こたつ城主さま

お世話様です。無事帰ってきました。
ところで、僕の長野支社の特班員より村上情報入手。
今打ち合わせ中です。
しかし・・其の方は霊感が強くて・・・村上義清と
会ったらしい・・・



<のりちゃんさま [近畿] 2001/06/10(Sun) 09:36>

>こたつ様

>鏡花を映画などにしていいのかどうか

あれは、「絶世の美女」の役を、「男」が演じるからオッケーな
んじゃないか・・・と。映画見てないんで、はっきり言えません
けれど、そういう予感がします。女が演じたら、どんな美女でも
鏡花の世界は、崩れるのじゃないかなぁ。

> 村上信濃守様

あ、お帰りなさい!!!
姫路城行かれたのですね。
疲れたってのは、精神的に?それとも体が?
私は、「ここは切腹場ではない」とわかっていても、「腹切丸」
が、あきません。気のものなのか、「場」が悪いのかはわかりま
せんが・・。



<こたつ城主 [関東] 2001/06/11(Mon) 17:42>

>村上信濃守さま

お帰りなさ〜い(^O^)! ご無事のお戻り、何よりでした♪
お菊井戸! こたつも子供の頃見て、「大きくなってお皿を割ったら、そこの上司に怒られる!」と思い、大きくなってから、勤め先で会社のコーヒーカップを庇って、かわりに自分専用のマグカップを割りました(-_-;)。当たり前ですが自腹です。

それ以来、「自分の物を庇って会社の物を割ろう!」と心に決めましたが、その機会は二度と訪れませんでした(-_-;)。これは「お菊の呪い」なのか、「自分がトロイ」のか、未だによくわかりません。

長野支社の霊感の強い方(゚.゚)? 情報というのはもしかして「余は義清である」とかいう奴だったりして?(聞きた〜〜い!)



<こたつ城主 [関東] 2001/06/11(Mon) 17:43>

>のりちゃん様

>鏡花の映画

玉三郎の演じる女性は「まるで日本人形のような」という形容詞がピッタリ来ますね。生きてる女性ではダメです。
 
     



ホーム