<掲示板・議事録>

上田・真田まつり、「真田太平記」、1

     
  <こたつ城主 [関東] 2004/04/22(Thu) 19:26>

題名:本日より「真田太平記」再放送

↑です。スカパー時代劇専門チャンネルにて。ご挨拶コーナーに書こうと思いつつ、あれこれ書いてたら忘れてしまった(^^ゞ。



<のりちゃんさま [近畿] 2004/04/22(Thu) 21:23>

真田太平記、早速見ました!!
丹波哲郎が、想像通りのエロじじい・・・じゃなくて、忠義で策士で、のたうってしまいました〜(#^.^#)

天真爛漫な弟・幸村を草刈正雄が、冷静で肝力もあるけどどこか華やかさに欠ける兄(名前を早速忘れる奴)を渡瀬恒彦が好演してて、私は渡瀬恒彦さんのファンなんですが・・・。
やっぱ、丹波哲郎には負けるわ(爆)



<こたつ城主 [関東] 2004/04/23(Fri) 19:39>

>のりちゃん様

え〜(゚.゚)。スカパー入ったのでしょうか?!
のりちゃんが真田太平記なんてビックリ、嬉しいですーーー(≧▽≦)!
兄、渡瀬恒彦さんは「真田信幸」。信幸は後で「信之」と改名するシーンが出て来ます。今は幸村を「源次郎」、信幸を「源三郎」と呼んでますね。

私は本放送の時、三回目ぐらいから見始めました。面白そうで、ビデオに入れてた友達のウチで1〜2回を後から見ました。
だから気が付かなかったけど、確かに初回あたり、若い人はまだ若いだけで、何しろ目立ってるのは丹波哲郎その人ですな(^^;)。
今は若々しい兄弟が、この「大霊界」にどんどん似て来るあたり、ぜひお見逃しなく(爆)。



<のりちゃんさま [近畿] 2004/04/23(Fri) 20:04>

時代劇専門チャンネルは、ケーブルテレビでも見れるんですよ。
バッチリビデオにも収めてます。
実は私、今まで草刈正雄のことを「男前なだけ」と決め付けてたんですが、なんのなんの、爽やかで明るく女にも人気のある好青年そのものですね〜!

しかし、あの二人が丹波哲郎に似てくるんですか・・・。
想像できない(^^ゞ



<kazuさま [関東] 2004/04/23(Fri) 22:12>

こたつ様こんばんわ♪

真田太平記ですか〜?
自分は見たこと無いのですが、真田もなかなか興味深い一族ですよね?
でも自分自身、どうしても信之の評価をもっとしてほしいって、いつも思うのです。
やはり華々しく戦って逝った昌幸や幸村もすばらしいけれど、それ以上にそういう父と弟を抱えつつも、自らは懸命に外様でありながら幕府のいじめ(に近い仕打ち)に絶え、松代藩を何とか存続させた信之の長い人生にももっとスポットを当ててほしいなって思います。 信之と幸村の対比で一度大河ドラマか何かでやってほしいな〜。(^.^)



<東方賓従者さま [関東] 2004/04/23(Fri) 23:19>

大霊界(笑)〜!
自分見に行きましたよ。
友達騙して最初のと二番目の両方。
最初のはともかく、二番目のは客が自分ら2人だけで、さらにフィルムかけっぱなしにしてたのか、途中、映写室にハトが入って来てしまって、天国のシーンなのに何故かコウモリのような影がバサバサしてた思い出があります。
圧巻だったのは、若山富三郎の天使(爆)!
あれでは三途の川の渡し賃カツアゲされそう〜。
 
     

     
  <こたつ城主 [関東] 2004/04/24(Sat) 21:25>

>のりちゃん様

そう! いつも「ご覧のケーブルテレビで」って言ってますね、時代劇専門チャンネル(^^ゞ。この日のために、ウチではDVDを買いました(爆)。
私は草刈正雄は好印象を持ってたのですが、他の配役には「あまり期待できない〜」と思ってました(爆)。
「ところがところが」がこの「真田太平記」で、これ以来、配役だけで前判断しなくなりました。
ただ、初回は話がかなり渋くありませんでした(^^;)?



<こたつ城主 [関東] 2004/04/24(Sat) 21:26>

>kazuさま

真田太平記、日曜日(明日ですね)にもう一回再放送しますよ(^^)。週1で45話。まだ話が盛り上がって来てないので、機会があればご覧下さい。
と言ってもスカパーかケーブルですがね(汗)。

華々しく散っていった幸村と、お家継続のために幕府のイジメに耐え抜いた信幸。
どちらも好対照で、どちらが上って事はありませんよね♪
私は長く松代ファンでしたから、信幸はもちろん、松代に墓のある幸村(幕府解体後にようやく作ったとか)にも、同等に思い入れがあります〜!

が、「真田太平記」は非常に出来がいいので、私は大河ドラマで真田を扱う事にはむしろ反対です(^^;)。大河でやっちゃうと、絶対にガッカリするに決まってますから(笑)。


>東方賓従者さま

大霊界〜〜〜〜(笑)!
あれって、続編とか、何話か作られました(^^;)?
私は何で見たのかな? テレビ放映かビデオでも借りて来たのか、何しろ見ました。
その後NHKでやった、チベット「死者の書」の方が印象に残っちゃって、どんな内容だったか、今イチ記憶に薄いのですが(笑)、見た時は「死んだ時に参考にしようか」とか思いましたよ(嘘っ)。



<のりちゃんさま [近畿] 2004/04/24(Sat) 23:14>

初回に、「汗をかかない信幸」って話しが出てきたでしょう?
そこで既に、主役の悲しみってのがビシビシと(笑)
これは、私が渡瀬恒彦ファンだからかもしれませんが。

でも、友達になるなら、やっぱり幸村がいいなぁ(爆)



<こたつ城主 [関東] 2004/04/26(Mon) 16:15>

>のりちゃん様

>初回に、「汗をかかない信幸」って話しが出てきたでしょう?

「汗もかかぬ、喜怒哀楽も示さぬ、可愛げの無い自分」ってトコね(笑)!
渡瀬恒彦はあれでいて、なかなか笑わせますよ(笑)。

昌幸の「家康は我が子まで死なせた不気味な男よ」、「(天目山の勝頼・信勝の親子心中を)子まで死なさずとも良いものを、武田の御家が無くのうてしもうた」、どれも後々まで響いて来ます。
 
     

     
  <のりちゃんさま [近畿] 2004/04/26(Mon) 17:34>

渡瀬恒彦があれで笑わせてくれるんですか・・・???
想像できない(笑)
土曜日の晩、今度は旦那と二人で見たのですけど、やっぱり二人で笑い転げました。
「よいではないか、よいではないか」
なんて類型的なセリフを言っても浮かない役者って、今じゃ丹波哲郎くらいしかいないかもね〜〜〜!!!って(爆)



<kazuさま [関東] 2004/04/26(Mon) 21:05>

こたつ様こんばんわ♪
真田祭りって昨日行なわれたんですよね?
この時期って戦国系のお祭り多いですよね?武田もそうだし上杉もそうですし。

思えば長野は近くなりましたね〜。
先日母親が、故郷の近くの信州佐久に行ったとき、新幹線で東京から1時間半ほどで着くので驚いていました。
だから、上田まで日帰りで行けるな〜と思いましたね。
お祭りではなくとも、真田関連の史跡を日帰りで行ってみてくることは可能ですしね。



<こたつ亭主さま [関東] 2004/04/27(Tue) 13:46>

kazuさま こんにちは

> どうしても信之の評価をもっとしてほしいって、いつも思うのです。
> やはり華々しく戦って逝った昌幸や幸村もすばらしいけれど、
> それ以上にそういう父と弟を抱えつつも、自らは懸命に外様で
> ありながら幕府のいじめ(に近い仕打ち)に絶え、松代藩を何とか
> 存続させた信之の長い人生にももっとスポットを当ててほしいなって
> 思います。

真田太平記は、モロそういうお話ですよ。(ご存知かもしれませんが)
私はどちらかというと原作よりもNHKドラマの方がお薦めです。
もっとも晩年の信之は、徳川の嫌がらせを逆手にとって
かなり好き勝手をやっていたようですが……

日光東照宮の普請をやらされたんだけど
ちゃっかり左甚五郎と仲良くなって、自分の廟に
タダで彫り物をしてもらったりしてます。
信州 松代に残っているこの信之廟は、現在は重要文化財になってますね。

NHKドラマでも、終盤で取り潰しを画策する徳川家に対して、
父親(昌幸)ばりの策士ぶりを発揮する信之の姿が
ひとつの見どころになっています。

機会がありましたら、ぜひご覧ください。



<こたつ城主 [関東] 2004/04/27(Tue) 18:46>

>のりちゃん様

>渡瀬恒彦があれで笑わせてくれるんですか・・・???

いずれ、あの丹波の息子なわけで、役者同志、血が繋がってないという事が不思議で仕方ない(爆)。
しかし本物の丹波哲郎の息子も出て来るんですよ。

>「よいではないか、よいではないか」

ぶぶーーーっ(^^;)。ならば次回の反応が、なお楽しみ(謎)。



<こたつ城主 [関東] 2004/04/27(Tue) 18:47>

>kazuさま

あ〜、真田祭りは一昨日でしたか(゚.゚)。
うん、そうかも。何しろGWの前の週だったような覚えが……。
元々GWなんでしょうね。その前後に散らばってるけど。

長野は、車でも新幹線でも行きやすくはなりましたね。
高速が出来ると聞いては嘆き、新幹線が通ると聞いては怒ってましたが、いざ出来ると使うという(笑)。
前は電車だったから、いつの間にか行けないと決め付けてた城跡なんか、考えてみりゃ今行き放題なんですよね〜( ̄∇ ̄)<デヘ。


>こたつ亭主さま

真田太平記の原作は、読むのに二年半もかかったのに、内容を殆ど覚えてないのが残念です(爆)。
で、晩年の信之の話は、確か長国寺で聞いたんでしたよね?(笑)
松代藩の寺社奉行のオイチャンに。確か亭主が漫画に描いてたさ〜(爆)。

そうそう、確か出せと言われたご金蔵を出さなかったとかで(笑)、ついにヤラセで東照宮を作らされたものの、しっかり人脈を作って自分の廟を作らせたんですよね。
それが長国寺の信之廟。今は中に入れなくなったようで……。

そういや亭主は、久留里城に行った時も、取り潰された沼田からやってきた黒田氏について話した時も、「あの沼田からっ!」と反応しておりましたな(笑)。
 
     



ホーム