<掲示板・議事録>

雑賀孫市の祭りで町興し、5

     
  <のりちゃんさま [近畿] 2004/01/07(Wed) 20:39>

大河でも、林孫市が、足見て「違う!」って云うんですね!!
「総集編」はその当たりはすべてカットされてたんですよ〜。
あぁ、見たいなぁ。
林隆三の孫市は結構はまってるでしょうね。
笑顔が明るくて憎めなくて豪放な感じがぴったりかと。



<kazuさま [関東] 2004/01/07(Wed) 20:44>

こたつ様こんばんわ♪
孫市のお話が出ていますね♪私も読みましたよ。
なかなか孫市の奔放で純粋な人柄が描かれて明るいタッチでしたね。
あの時代、庶民の女性からは本願寺の僧侶は、今で言うキムタクとかタッキーみたいなものだったのかも?(笑)
しかし戦国を単なる大名の国取り合戦から見るのではなく、民草から見ている司馬さんはさすがといえますよね♪(^-^)



<北畠具顕さま [関東] 2004/01/07(Wed) 22:00>

孫一といえば、たしか鳥居元忠殺した人と兄弟でしたよねぇ。



<こたつ城主 [関東] 2004/01/08(Thu) 21:01>

>のりちゃん様

孫市、総集編では足を見るシーンはカットされてましたっけ?!
うん、そうだったかも。。うぉ〜残念(^_^;)。
実は本放送の時、本命のお姫様に会う所は、出掛けてたかで見てなかったんですよね〜。だからニセの姫はメチャクチャ美人って程でもなかったけど、その後、本命に出会った時と比較できないんですよ。この辺り見たかったな〜。


>kazuさま

あ(^^)、kazuさまも読まれてますか♪
私もこの作品は終始明るくて、とても好感を持ってます。
そうそう。孫市は、自然に育まれた柔らかな感性の持ち主として、英雄物としては珍しいタイプですよね。
司馬さんは、主役でも脇役でも、「こんな変わった奴がいた」という入り方をする事が多いですが、そこに「文献が少ないが、こういう人も多かったかも」という視点の広がりを持たせますよね。



<こたつ城主 [関東] 2004/01/08(Thu) 21:04>

>北畠具顕さま

>孫一といえば、たしか鳥居元忠殺した人と兄弟でしたよねぇ。

え? そうなんですか? 知らなかった(゚.゚)。誰?
 
     

     
  <のりちゃんさま [近畿] 2004/01/08(Thu) 21:12>

孫市、これから本命のお姫さんと会うんですね!
うぉおおおお。孫市がどんな行動をするのか、むっちゃ楽しみ!
あぁ、見たかったなぁ。



<北畠具顕さま [関東] 2004/01/09(Fri) 21:03>

>>孫一といえば、たしか鳥居元忠殺した人と兄弟でしたよねぇ。

>え? そうなんですか? 知らなかった(゚.゚)。誰?

鈴木重朝という名前だったかな?重秀の兄弟だったと思います。



<こたつ城主 [関東] 2004/01/10(Sat) 02:38>

>のりちゃん様

原作の方もだいぶ記憶が薄れてますが、確か孫市は、本命のお姫様に会うハズです。
ドラマでは、お姫様と既に深刻そうに話してるシーンからしか見なかった。ドラマの方が印象は強かったかなぁ。



<こたつ城主 [関東] 2004/01/10(Sat) 02:39>

>北畠具顕さま

鈴木重朝…………(検索m(。。)m)。おお、出て来ますね、あちこちで。。
鉄砲衆として秀吉に仕えるんですね。へぇ〜!



<孫市の街さま [近畿] 2004/01/16(Fri) 08:43>

こたつ城主さま、おはよう♪
今日は、午前中に中心市街地に関する意見交換会があります。
そこで孫市の街の取組みについてしゃべってきます。

最近ネット活動沈滞気味です。(^_^;)トホホ
またゆっくり来ますね〜(^0^)/



<こたつ城主 [関東] 2004/01/16(Fri) 20:51>

>孫市の街さま

おお〜(゚.゚)。本当に頻繁に意見交換しあう場があるんですね!
いいなぁ〜。孫市についてなんて、特に羨ましい。
ええ、ええ(^^)。こちらにも、又いつでもいらして下さいなっ☆ミ
 
     

     
  <のりちゃんさま [近畿] 2004/01/22(Thu) 08:06>

孫市、やっと読み終わりました!!
読んでると、私にも興味深い話がたくさん出てきて、
「行って見たい」
と思う場所がわんさか出てきて困りました(^^ゞ
いつになるかわかりませんが、和歌山探訪したら、またレポしますね(#^.^#)



<こたつ城主 [関東] 2004/01/22(Thu) 22:37>

>のりちゃん様

孫市、終わりましたか〜〜(^^)。
私は地域が遠いので、さすがに読んで行きたいと思う場所までは思いが至りませんでしたが、わりとドップリ浸れる痛快娯楽劇なんスよね〜。
でも孫市読んだ視点で探訪レポ、なんてのは初めて聞く話なんで、のりちゃんに期待〜〜〜!(>▽<)



<のりちゃんさま [近畿] 2004/01/23(Fri) 07:38>

「孫市」は今、旦那が読んでます。
私以上に面白がってるんで、多分、計画は旦那がぴっちり練ってくれるかと(~_~)
楽しみ〜〜〜♪



<こたつ城主 [関東] 2004/01/23(Fri) 19:49>

>のりちゃん様

孫市、ぷ様も読まれてるんですね〜♪
これは「行動計画(笑)」も期待できそうですなぁ(^。^)。
是非お二人でお出掛けあれっ。ぷ様の感想も待ってます!



<のりちゃんさま [近畿] 2004/01/23(Fri) 21:03>

「孫市」には、神武天皇の話やらなんやら、古代史の知識がかなり出てきました。
神社と絡めても、かなり楽しめそうですよ!(^^)!



<こたつ城主 [関東] 2004/01/24(Sat) 21:10>

>のりちゃん様

孫市には古代の話も出て来ましたか(^^)。
のりちゃんにも興味を持って読んで貰えて、私も嬉しいです〜♪
古代の事では、どんな話があったかしら?
 
     

     
  <のりちゃんさま [近畿] 2004/01/25(Sun) 13:50>

びっくり(@_@)

・・・実は、昨日図書館で、旦那が「孫市」に関する本を借りてきたんです。
そしたら、うちから歩いて20分ほどの場所にある神社に孫市が住んでたことがある・・・と。

和歌山まで行かなくても、孫市縁の地があるじゃん!!!



<こたつ城主 [関東] 2004/01/26(Mon) 19:00>

>のりちゃん様

え、え、えええ〜?! おウチのすぐ近くに「孫市が住んでた神社」っ?!
スゴイじゃないですか〜〜〜。詳しい事がわかったら、是非教えて下さい!



<のりちゃんさま [近畿] 2004/01/27(Tue) 07:45>

詳しく説明しますと(#^.^#)
「尻くらえ孫市」の中にも、八咫烏と同じく神武天皇を先導した道臣命が登場します。
この人物は、神武天皇の片腕といってもいい人物で、多分九州出身ということになると思うのですが、この人物もまた、なぜか和歌山にご縁が深く、その子孫とされる大伴氏も、多く和歌山におられるようです。

で、その道臣命を日本で唯一祀っている・・・というのが、「伴林氏神社」。
孫市は、この神社に一時滞留したらしいんです。

今度参拝して、お話を聞いてこようかと思ってます(#^.^#)



<こたつ城主 [関東] 2004/01/27(Tue) 18:26>

>のりちゃん様

おお(゚.゚)。道臣命。のりちゃんトコで前にお話し頂きましたね。そうか。大伴氏のご先祖とも聞いたような覚えが……(しかし忘れてた)。
ヤタガラスとは直接関係ないのかな。
道臣命が「こんど社長を案内するんだけど、俺そっち方面疎いから、誰か知ってる奴」って親戚に電話で頼んでたりっ。

そんな有能な家臣を祀ってる神社が、日本で一個しかないんですね〜。
じゃあ、孫市も大伴氏の人なのかしら(単に同郷ってだけかな)。
お話し聞いたら、こたつにも教えてね〜(^O^)!



<のりちゃんさま [近畿] 2004/01/27(Tue) 19:55>

道臣命と八咫烏は、司馬さんは関係あるげに書いておられました。
ただ、古代史の目で見ると、道臣命という人物も謎が多いんですよ。
神武天皇が橿原に都を建てたとき、「風刺と倒語」により、禍を遠ざけた・・・というような記述があるんですよね。
つまり、かなり呪術師的な役割も結構やってる。

単なる「道案内」だけではなさそうなんです。

そして、もちろん八咫烏も呪術師的なところもあるわけで。
全く別系統なのか、実は同じ系統なのか。

少なくとも、孫市の時代には、仲良くなってたんでしょうね。



<こたつ城主 [関東] 2004/01/28(Wed) 18:28>

>のりちゃん様

>神武天皇が橿原に都を建てたとき、「風刺と倒語」により、禍を遠ざけた

風刺はわかるけど、倒語って何?(爆)
どちらも、ご神託みたいな物ですかね。どんな内容だったんですか?
まあ道臣命は、それこそ軍師みたいなモンなんでしょうね。戦国期も呪術をする人と混合されてた感じありますし(笑)。

一方ヤタガラスは、一応動物として登場するんですよね(^_^;)。あるいは、
「カァカァ、そっちじゃないよ、こっちだよ」
とか人の言葉を喋ったんでしょうかね。
あるいは「カラスの足も借りたい」状況だったとか。例えば……。

「行け〜! 右サイドっ、今だっ、ゴール! キ〜〜〜ック! あ〜〜〜〜!!! 惜っし〜い!」(爆)
 
     



ホーム