<掲示板・議事録>

雑賀孫市の祭りで町興し、2

     
  <孫市の街さま [近畿] 2003/12/02(Tue) 20:40>

こたつ城主さま

先ほどは、ありがとう♪
実は、夕食後にご挨拶に伺おうと思っていたところでした。
7度目の引越・・お知らせ前にありがとうございます。(^^ゞポリポリ

突然思いたちまして・・(;^_^ A フキフキ
いろいろ不具合とか考えた末のことですが・・よろしくです〜♪

http://*****.**/~*******/

内容的に、あまり変わってませんですぅ。。(o_ _)o ドテッ!
ヨロピコね〜(*^o^*)/

それから、こたつ城主さま。。当掲示板のアイコンを勝手に
ここのトップの画像・・これがこたつ城主さまのイメージだと
登録しましたぁ〜(^^ゞポリポリ 宜しかったでしょうか?
これも合わせてお願いに来ようと思っていたんです・・
その前に来てくれましたぁ〜(嬉)よろしく〜♪

雑賀兜展のレポート見ていただいて・・ありがとう♪
そうそう、孫市の正当なイメージは、NHKの大河ドラマの
「国盗り物語」の林隆三さんの孫市ですよね。
その映像を今更ながら探すのですが、なかなか見つかりませんですぅ。。(^^ゞポリポリ

今週には、雑賀鉄砲衆と共演した躍虎太鼓の衣装を撮影させてもらう
予定になっています。今後ともよろしくお願いします〜(*^o^*)/



<こたつ城主 [関東] 2003/12/03(Wed) 19:15>

>孫市の街さま

あ、そうそう! 昨日行ったらちょっとビックリ!(笑)
お引っ越しされてたんですね〜〜。お疲れ様でした(^^)。お引っ越し祝いに参上しないと。
私はちょうどタイミングだったので、ちゃっかりブックマークしちゃいましたっ(笑)。
新しいURLありがとうございます。
こちらこそ、これからも宜しくお願いします〜〜(^O^)!

それから……そうそう!(笑)
昨日書き込んだら、おおっ! スバラシイ! ウチのトップ画像が出て来るではありませんか!
はいはい(^^)、ありがとうございます。
特に選んでないのに自然〜と出たので、嬉しかったです〜〜。

で、孫市! そうなんです〜。
「尻喰らえ孫市」(司馬遼太郎さんの)を読んだのは、わりと大人になってからなんですが、最初に知ったのは「国盗り物語」の林隆三さんです(^^)。
この人は、「天下御免」という時代劇でもヒョウキンな役をやってて、「大河ドラマに出ないかな〜」と思ってたら、最初が孫市役だったので、何か嬉しかったんですよね〜。
今はレンタルでも出てますが、残念ながら総集編しか無いんですよね(^^ゞ。
それでも孫市、ちょっと出て来ます。是非お探し下さい。

躍虎太鼓というのも初耳ですね(゚.゚)。又レポが出るかしらっ。楽しみにしてます〜。



<孫市の街さま [近畿] 2003/12/04(Thu) 09:43>

こたつ城主 さま、おはよう♪

そうです〜(^^ゞポリポリ ちょうど引越の真っ盛りでしたぁ〜(笑)
ブックマークの変更、ありがとう♪

>こちらこそ、これからも宜しくお願いします〜〜(^O^)!

はい、よろしくお願いします。
それで・・もし宜しかったらリンクしてもいいでしょうか?
よろしくお願いしますね〜(^^ゞポリポリ

>はいはい(^^)、ありがとうございます。
>特に選んでないのに自然〜と出たので、嬉しかったです〜〜。

よろしかったですか。。喜んでもらえて嬉しいですぅo(*^▽^*)o~♪
ウチの掲示板はHN名に反応してアイコンが出るように出来ます。
現在、私は4つもアイコン使い分け・・ちょっとバカ?(笑)
いろいろ作ってくださいます方がいまして・・(感謝)

>最初に知ったのは「国盗り物語」の林隆三さんです(^^)。
>この人は、「天下御。。免」という時代劇でもヒョウキンな役をやってて、

はいはい(笑)、NHKの「天下御免」毎週楽しみ(^o^)に観てましたね。
出演が山口崇さんで・・脚本が早坂暁さんだったからか、一風変わった時代劇でしたね。
当時は、この平賀源内の生き方に憧れましたね〜(^^ゞポリポリ

>今はレンタルでも出てますが、残念ながら総集編しか無いんですよね(^^ゞ。
>それでも孫市、ちょっと出て来ます。是非お探し下さい。

w( ̄o ̄*)wおおっ ちょっと出てるんですね(^^)v(^^)v
実は、以前よりレンタルで探してまして和歌山にはなかったのですぅ。。(^_^;)
購入も考えたのですが、総集編だから出てなかったらイヤだから買わないでいました。
いい情報・・ありがとう♪
でも、もう少しレンタルを探すかNHKの再放送を待って粘るつもりです(;^_^ A フキフキ

>躍虎太鼓というのも初耳ですね(゚.゚)。又レポが出るかしらっ。楽しみにしてます〜。

先日の紀州鉄砲まつりでも雑賀鉄砲衆と共演されました。
太鼓の演奏に合わせて射撃したそのバックの太鼓さんたちです。
レポまでするネタができないと思いますが、八咫烏の入った衣装の写真をお見せできると思います。
また、よろしくお願いします(^0^)/



<こたつ城主 [関東] 2003/12/04(Thu) 21:20>

>孫市の街さま

そうそう。ブックマーク取り直ししながら、リンクだったらアドレス変更だな〜と(笑)。
リンクは勿論OKですよ(^^)。
こちらこそ、どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m。

……で、すいません(^^ゞ、こちらからのが、ちと遅れると思います。
申し訳ないです。今は、ちとバタバタしてるものですから。。。

アイコンは、いろいろ出来ると楽しいですよね〜(#^.^#)。
いつかちゃんとしたいな〜と思いながら、時々思いつきで自作のを加えるのみで、ドンドン時間が過ぎてしまいました(汗)。
でも人の所に専用アイコンがあるなんてのは初めてですっ。ちょっと感激♪

孫市の街さまは「天下御免」をご存知なんですか(゚.゚)?
おおお〜〜〜、これは貴重!
そうそう。すごく変わったドラマで、私も毎週楽しみにしてました!
平賀源内に憧れって言えば、私はあの紐を引っ張ると本や飲み水が降りてくる部屋の仕掛け! あれいいな〜〜〜(≧▽≦)!と思ってました。
源内さん、ウチにもアレ作って〜!(爆)

「国盗り」の孫市ですが、いやっ、ちょっとどころでもないです(笑)。
何しろ総集編なので、「ん? 何か変わった人が?」という印象のまま過ぎてしまいますが、出番はわりとありますし、インパクト強いです。

でも、毎週やってた大河の方が面白かったです。
何しろ寺で見掛けた女性「の足」に一目惚れしてしまうんですよ(笑)。
物凄い異能の持ち主で、秀吉も信長も、喉から手が出るぐらいこの男を欲しがるんですが、この男の替わりの要求が、この「初恋の女人に会いたい」なんですね(^^;)。
だもんで、孫市のお姫様探しに翻弄される織田家の人々っつー、何とも痛快な逸話でした。

雑賀鉄砲と聞くと、これは原作でも出て来る光景ですが、踊り跳ね、卑猥な歌を歌う陽気な孫市の振りかざす扇子を、ズドンズドンと鉄砲が次々と射抜く壮観な様をイメージします。
おとぎの世界と思ってたものが、現実に祭りになったら嬉しいですね〜。



<孫市の街さま [近畿] 2003/12/11(Thu) 23:50>

こたつ城主さま、こんばんは♪

リンク一応アップしましたぁ〜(^0^)/
ご確認ください〜♪不都合があれば、すぐ修正しますので・・
よろしくで〜す(*^o^*)/

トップの画像・・凄いなぁ〜と思います。
こたつにかたつむりが入ってその上にお城・・見事です。
あれを動くようにしたら、もっと面白いアイコンになると思います。

>でも人の所に専用アイコンがあるなんてのは初めてですっ。ちょっと感激♪

そうでしたか。。
ホムペをはじめて専用アイコンをもらって嬉しかったので
専用アイコンって面白いなぁ〜ってね。ハマリました。(^^ゞポリポリ

>平賀源内に憧れって言えば、私はあの紐を引っ張ると本や
>飲み水が降りてくる部屋の仕掛け! あれいいな〜〜〜(≧▽≦)!
>と思ってました。

あれは、第1回から登場しましたよね(⌒ー⌒) ニヤリ
殿様との会話の順送りのバカらしさ・・それから橋の下に住んだり、
試験の問題を盗むのに、カメラの機能を持った忍者とか・・奇抜な登場人物など毎週楽しみでしたね。

>何しろ総集編なので、「ん? 何か変わった人が?」という印象
>のまま過ぎてしまいますが、出番はわりとありますし、インパクト
>強いです。

w( ̄o ̄*)wおおっ そうですか。。総集編でも出番はわりとあるのね。
多分、同じ司馬遼太郎の国盗り物語だから尻喰らえも脚本に取り入れ
たんでしょうね。

>でも、毎週やってた大河の方が面白かったです。
>何しろ寺で見掛けた女性「の足」に一目惚れしてしまうんですよ(笑)。

>孫市のお姫様探しに翻弄される織田家の人々っつー、何とも痛快な逸話でした。

(^-^*)(..*)ウンウン
なるほど・・そこまで鮮明に覚えていませんね。
確か見たんですが、扇子を持って踊ってるようなところしか覚えて
ません。(^^ゞポリポリ 当時は、信長にぞっこんだったので、孫市
に関しては、興味薄かったのかなぁ・・(^_^;)トホホ

お話からすると、原作をもっと分かりやすく描いているみたいですね。

>踊り跳ね、卑猥な歌を歌う陽気な孫市の振りかざす扇子を、ズド
>ンズドンと鉄砲が次々と射抜く壮観な様をイメージします。おとぎ
>の世界と思ってたものが、現実に祭りになったら嬉しいですね〜。

なるほど・・とかく鉄砲は否定的だと言われますが、私はそうは思わないけど・・キャラクター設定の際もそういう議論がありました。

でも、ズドンズドンと鉄砲が次々と射抜く壮観な様をイメージでおとぎの世界のような・・そういうイメージで雑賀鉄砲衆や躍虎太鼓の方が描ければ・・夢とおとぎの世界だね(^^)v(^^)v

こたつ城主さまと話していると、いろいろ広がっていくので嬉しいです。
また、来ますね〜(^0^)/



<こたつ城主 [関東] 2003/12/12(Fri) 20:57>

>孫市の街さま

わ〜、リンク遅れててスイマセン(^^;)。
ご報告ありがとうございます。後ほど拝見させて頂きますです〜〜〜。
こちらこそ、これからも宜しくお願いします(^^ゞ。

HNの「こたつむり」は、私がこたつから出ようとしないので、亭主から「体の一部でしょ」とからかわれたのが語源です(笑)。
歴史サイトに出入りしだして「こたつ城主」と名乗ったので、このHPを作る時は、かたつむりでこたつに入ってて、しかも城を背負ってないと、と無理やりあの絵に……(笑)。
でもアイコン作りも楽しいですよね(^^)。専用のがあると確かに嬉しいですし。

「天下御免」。これも今は原テープが失われてしまってるんですよね、確か。昔の大河ドラマとかと一緒で。
たまたま家庭用ビデオで録画してた人のだけが、今でもたまに再放送されますが、1回目のはそれでやっと覚えてるぐらいです(^^ゞ。
そうそう、会話の序列式伝達、ああいう試みはホント面白かった。

で、「国盗り」ですが、そう。司馬遼太郎さんの原作を大河でやる時は、わりと他の原作の寄せ集めをやります。司馬さんの歴史観の総合図が見られる作りですね。

孫市に関しては、それこそ「天下御免」じゃないけど、司馬さん自身が想像力を膨らませて自由に描かれてた感じがしますが、「国盗り」でも、その味は失われてなかったです。
ただ秀吉との友情などは、原作の方がよく描かれてたかな。
また「金ヶ崎のしんがり」辺り、取り残された家康の描写など、小説の方がよく印象に残ってますが、「尻喰らえ孫市」じゃなかったかな?

鉄砲は長い歴史の中では最近の兵器ですし、日本では今も昔も、兵器は特別な身分や役割の人だけが使用しましが、それでも鉄砲を扱った歴史は短くはないです。
黒澤明の「デルス・ウザーラ」では、鉄砲も弓矢と同じく、狩猟民族の武器として登場しますが、あくまでもロシアの自然と同化して暮らしたデルスの生き様を描いてます。
孫市の街様の教えて下さった「まごりん&ヤタッチ」もそうですね(^^)。
 
     



ホーム