<掲示板・議事録>

味醂@愛知、1

     
  <ピンクのトカゲさま [東海] 2003/04/03(Thu) 09:41>

味醂の使い方、前にも書いたと思いますが、もう一度書いておきます。
味醂(味醂風調味料を除く)は、基本的に肉や魚の身を締めます。
白身の魚などを煮るときには、先に水と味醂だけで煮て、そのあとに、醤油で味を調えると、煮崩れしません。
一方、赤身の魚などは、白身と比べ身が堅いですから、砂糖と酒で煮ることにより、身を柔らかくします。
砂糖と酒で煮たあと、醤油と味醂ぬって焼くと表面だけ身が締まり、中身は柔らかって絶妙な歯ごたえが楽しめます。
焼きそばに醤油って話しが出てましたが、おれも、焼そば醤油ちょっとたらして、その後、ソース、そして、火を止める直前に、味醂かけます。
そうすると、麺が締まり(コシが出る)、つやも出ますよ。
料理は、味加減より歯ごたえ、これは、祖父の受け売りではありません。



<こたつ城主 [関東] 2003/04/03(Thu) 22:18>

>ピンクのトカゲさま

調味料の入れる順番ってのがありますよね。「さしすせそ」。
砂糖・塩・酢・醤油・ソースでしたっけ?(これも地方や家庭・世代によって違うやに聞きますが)
味醂は何でも先に入れると思ってましたが、よく最後の仕上げに味醂を使う料理法を聞きはしますね。白身が味醂で、赤身は砂糖と酒なんだ。確かに赤身は何となく、ちょっと酒を入れますね。



<のりちゃんさま [近畿] 2003/04/04(Fri) 08:13>

>トカゲ様

醤油とみりんの使い方、参考にします。
でも、おいしい味醂って高いんですよね。
通販で取り寄せた味醂がもうすぐなくなります。
また注文しないと!



<ピンクのトカゲさま [東海] 2003/04/04(Fri) 14:28>

>こたつさま

>味醂は何でも先に入れると思ってましたが、よく最後の仕上げ
>に味醂を使う料理法を聞きはしますね。白身が味醂で、赤身は
>砂糖と酒なんだ。確かに赤身は何となく、ちょっと酒を入れますね。

素材を柔らかくしたいときは、酒と砂糖、締めたいときは味醂です。


>のりちゃん

>醤油とみりんの使い方、参考にします。

試してみてね。いろいろ応用できるようになると面白くなりますよ。

>でも、おいしい味醂って高いんですよね。

おれは、一も愛知県産のやつ使ってます。

>通販で取り寄せた味醂がもうすぐなくなります。
>また注文しないと!

通販で売ってるんですか?
どんな味醂だろ



<こたつ城主 [関東] 2003/04/04(Fri) 21:43>

>のりちゃん様

ウチで味醂が大量に無くなるのは、何と言ってもお正月です(#^.^#)。お屠蘇でジャンジャカ使っちゃうのっ☆ミ



<こたつ城主 [関東] 2003/04/04(Fri) 21:46>

>ピンクのトカゲさま

>柔らかくしたいときは、酒と砂糖、締めたいときは味醂です。

なるほど(゚.゚)。確かに最後に味醂使うと、形良いですし。
 
     

     
  <のりちゃんさま [近畿] 2003/04/05(Sat) 08:29>

>トカゲ様
愛知県産の味醂ですか?
えぇっと私が使ってるのは・・・。
「福来純」っていう味醂です。
岐阜県のものみたいですね。
これは、そのままなめてもおいしいんですよ。
玉子焼きにそのまんま入れることも。
ちょっとこげるんですけどね(^^ゞ



<こたつ城主 [関東] 2003/04/05(Sat) 22:50>

>のりちゃん様

味醂ですか……。ウチに今あるのはダイエー商品です(爆)。
でも作ってるのは神戸のようですよ?m(。。)m



<ピンクのトカゲさま [東海] 2003/04/08(Tue) 09:08>

>こたつさま

>なるほど(゚.゚)。確かに最後に味醂使うと、形良いですし。

白身のさかなは、最初から入れた方が煮崩れしませんよ。


>のりちゃん

>愛知県産の味醂ですか?

九重本味醂とかで出てると思います。
知多半島のミツカン酢なんていうのも酒粕や味醂粕から酢の醸造発明して、それ以降、酢の値段が下がったといいます。
現在の江戸前寿司が広まるのもこの安価な酢の製造方法の発明からだと、中日新聞の地方版に載っていました。

ケチャップのカゴメなども知多半島ですし、意外と愛知は醸造王国(?)なんですよ。

>ちょっとこげるんですけどね(^^ゞ

オムライスのケッチャップライス作るときなども味醂入れるといいですよ。
いわれてるように焦げますから火を止める寸前に入れてね。



<こたつ城主 [関東] 2003/04/08(Tue) 23:35>

>ピンクのトカゲさま

ミツカン酢って知多半島産なんですね。なるほど。江戸前寿司ってのは酢の発明が元だったんですね(゚.゚)! そうですよね。酢が無きゃ寿司の大量生産なんて出来ませんもの。
カゴメはこたつも小さい頃からお世話になりました(^^)。ケチャップもそうだけど、トマトジュースですね、昔からあるのは。



<のりちゃんさま [近畿] 2003/04/09(Wed) 00:31>

>トカゲ様
実は、お祭に行く途中の酒屋さんで見た、
「味醂粕ありマス」
の看板にむっちゃ惹かれたんですよ〜〜〜〜〜〜〜。
でも、利用方法がよくわからなかったんで、結局買いませんでした。
もったいないことしたかもしれません。
醸造王国の味醂粕ですもんね(~_~)

ケチャップライスに味醂。
おいしそうですね。
今度やってみます(#^.^#)



<ピンクのトカゲさま [東海] 2003/04/09(Wed) 07:57>

>こたつさま

>ミツカン酢って知多半島産なんですね。なるほど。江戸前寿司
>ってのは酢の発明が元だったんですね(゚.゚)! そうですよね。
>酢が無きゃ寿司の大量生産なんて出来ませんもの。

ミツカン=中埜醸造は、知多半島の根元の半田市です。社長は、中埜××左ヱ門だか代々襲名です。
最近、その江戸時代当時の酢を再現したようで、半田あたりで当時の寿司が食べれるようです。

>カゴメはこたつも小さい頃からお世話になりました(^^)。ケチャッ
>プもそうだけど、トマトジュースですね、昔からあるのは。

ケチャップ、トマトジュースの製法もそうだけど、原料のトマトの栽培にも苦労したって話しを読んだことがあります。
また、利用法について皆知らないから苦労したって
で、名古屋あたりで最初に大口の取引先ができて何ていうジャパニーズドリームでした。

>のりちゃん

>実は、お祭に行く途中の酒屋さんで見た、
>「味醂粕ありマス」
>の看板にむっちゃ惹かれたんですよ〜〜〜〜〜〜〜。

和泉屋さんですね。和泉屋さんの味醂粕は、自家製で美味しいですよ。
和泉屋の向かいのうどんや(ゑびすや)のテンプラが例の三河のテンプラです。

>でも、利用方法がよくわからなかったんで、結局買いませんでした。
>もったいないことしたかもしれません。
>醸造王国の味醂粕ですもんね(~_~)

奈良漬に使います。で、利用方法は、店で教えてくれますよ。

>ケチャップライスに味醂。
>おいしそうですね。
>今度やってみます(#^.^#)

ケチャップと野菜ジュース少々、それにコンソメの粉末で味を調え、最後に味醂を垂らします。
 
     

     
  <こたつ城主 [関東] 2003/04/09(Wed) 22:50>

>のりちゃん様

あ〜、「うなごうじ祭り」にでも行ったのですか?
味醂粕なんて、初めて聞きました。


>ピンクのトカゲさま

へ〜(゚.゚)。当時の寿司再現ってのは目玉ですね! いつでも食べられるのかしら?(食品フェアの間だけとかかな)

そっか。味醂粕は奈良漬にね……。あれは独特の味ですもの。



<ピンクのトカゲさま [東海] 2003/04/10(Thu) 17:37>

>こたつさま

>へ〜(゚.゚)。当時の寿司再現ってのは目玉ですね! いつでも食
>べられるのかしら?(食品フェアの間だけとかかな)

常設のようですよ。店の名前までは覚えていませんが



<こたつ城主 [関東] 2003/04/10(Thu) 21:43>

>ピンクのトカゲさま

こたつは再現寿司を食べてみたいです〜(^^)。



<ピンクのトカゲさま [東海] 2003/04/10(Thu) 22:09>

>こたつさま

>こたつは再現寿司を食べてみたいです〜(^^)。

一度、店の名前とか調べときます。



<のりちゃんさま [近畿] 2003/04/11(Fri) 09:03>

>トカゲ様
え〜〜〜っ!!
味醂粕、自家製だったんですか!!
ああああああ〜〜〜、なんで買って帰ってこなかったんだろう!!
味醂も買ってくるんだった(T_T)

今度三河に行ったら、かってこないといけないもの、食べなくちゃいけないものが増えたなぁ(~_~)



<ピンクのトカゲさま [東海] 2003/04/11(Fri) 18:04>

>のりちゃん

>え〜〜〜っ!!
>味醂粕、自家製だったんですか!!

そうだったんですよ!!

>ああああああ〜〜〜、なんで買って帰ってこなかったんだろう!!
>味醂も買ってくるんだった(T_T)

ランドマークだけじゃなくて、お奨め品もいっとかなくちゃいけなかったね!
因みに、和泉屋さん、味醂粕だけじゃなくて、その味醂粕で作った奈良漬も売ってるよ。

>今度三河に行ったら、かってこないといけないもの、食べなくちゃい
>けないものが増えたなぁ(~_~)

今度は道わかったようだから、お奨め品取り揃えておきます。
 
     



ホーム