<掲示板・議事録>


     
  猪鍋


<ピンクのトカゲさま [東海] 2003/02/14(Fri) 18:18>

山家の人なんか今でも尖り根の矢使ってる人いますよ。今は、危険防止のために鏃の真中だけ臍みたいにとがらせてるんですが、尖り根っていうのは、カエリはついてないモノの猪ぐらいなら充分刺さって、殺傷能力あるやつです。
山家の方のお祭りに弓引きに行くと、猪の肉出してくれるけど、あれもしかして、鉄砲じゃなくて弓でしとめてるのかな?



<こたつ城主 [関東] 2003/02/15(Sat) 15:58>

>ピンクのトカゲさま

猪鍋は、こたつも食べた事ありますー(#^.^#)。やっぱり猟師さんが獲って来てくれるそうですけど、どれも山奥のお料理でしたっ。旅館とかで出すからでしょうけど、臭味もあまり無くて、柔らかくて美味しかったですー☆ミ



<QUBOさま [関東] 2003/02/16(Sun) 00:28>

>こたつ城主様
 「猪鍋」この時期特に油が乗ってウマイッスね。ついつい熱燗で…
 あれ・熱燗?部屋まちがえたかな?



<たまこさま [東海] 2003/02/16(Sun) 15:10>

猪は最早、食べとうは御座いません(^^;)、同じ生き物とは申せ、駆除したいばかりでございます。



<こたつ城主 [関東] 2003/02/17(Mon) 10:12>

>QUBOさま

猪を食べたのは、鉄板の外側で焼肉にし、内側の凹んだ部分に熱湯を入れて鍋料理っぽくする、戦国焼きと言う珍しい調理法でしたよ(^^)。



<こたつ城主 [関東] 2003/02/17(Mon) 10:14>

>たまこ様

猪、柵を作っても飛び越えてしまうって、前テレビでやってました。放置された田畑で育った物を食い散らすのだとか……。
 
     

     
  <ピンクのトカゲさま [東海] 2003/02/17(Mon) 11:00>

>こたつさま

>猪鍋は、こたつも食べた事ありますー(#^.^#)。やっぱり猟師さん
>が獲って来てくれるそうですけど、どれも山奥のお料理でしたっ。
>旅館とかで出すからでしょうけど、臭味もあまり無くて、柔らかく
>て美味しかったですー☆ミ

本宮山の北麓の額田郡額田町に「かずさん」という弓引きがいるんですが、その「かずさん」が猪肉をもってきます。「かずさん」は、猟銃の許可も持ってるんですが、例の「尖り根の矢」使ってるんですよ。
で、弓引きの間で「かずさん」鉄砲じゃなくて、弓で猪撃ってるんじゃないかって噂なんです。鳥は撃ったことあるって自分でもいってましたし



<QUBOさま [関東] 2003/02/17(Mon) 16:05>

猪垣(ししがき)ってご存知ですか。
猪向けの万里の長城みたいなやつです。日本の各地にあります。
猪(や鹿)の害が大変な事が良く判ります。作るのは大変です。
出来上がるまでは、ほとんど役に立たないのに作るのですから。

私は実物を見たことは無いのですが、参考HP
http://www.sun-inet.or.jp/~ookimi/sisigaki.htm



<こたつ城主 [関東] 2003/02/18(Tue) 18:21>

>ピンクのトカゲさま

>本宮山の北麓の額田郡額田町に「かずさん」

鉄砲を撃つと、他の動物はみんな逃げちゃうでしょうから、動物が沢山いるなら弓の方が効率いいんじゃないかな。


>QUBOさま

猪垣(ししがき)のサイト拝見しました(^^)。スゴイですね。規模も大きそうで。
私が猪の被害を聞いたのは島根県でした。人家が少ないから、人の住む村(というか密集した一塊りの人家)の方を柵で囲って、猪から身(や作物)を守るのだそうです。猪から見たら「人間が見れる動物園」状態ですね(苦笑)。



<ピンクのトカゲさま [東海] 2003/02/18(Tue) 19:27>

>こたつさま

>鉄砲を撃つと、他の動物はみんな逃げちゃうでしょうから、
>動物が沢山いるなら弓の方が効率いいんじゃないかな。

確かに音はしませんから 鏑矢とかじゃ逃げちゃうかもしれませんが
実は、矢鴨とか話題になったとき、的の前に猫が飛び出てきて、撃っちゃったことあるんです。
俺もビックリしたけど、猫も3尺ぐらい跳ね上がった
でも、おれは「尖り根の矢」なんか使ってませんよ。



<こたつ城主 [関東] 2003/02/19(Wed) 19:29>

>ピンクのトカゲさま

そうそう! 矢鴨、話題になりましたね。イタズラではなくウッカリ撃っちゃった人が居るのでしょうかね。

猫は時折、車の下からビュッと出て来て、出発しようとしてる時だとヒヤッとします(^_^;)。車の下は暗くて暖かくて広さもあって居心地がいいんでしょうね。
 
     

     
  <ピンクのトカゲさま [東海] 2003/02/19(Wed) 19:51>

>こたつさま

>そうそう! 矢鴨、話題になりましたね。イタズラではなくウッカ
>リ撃っちゃった人が居るのでしょうかね。

あの時は驚きました。矢は尖り根じゃないですが、30キロぐらいの強弓(30メートルぐらい離れた木なら刺さります)使ってますから、もしやと思いましたが、猫が3尺ぐらい飛び上がっただけで、矢ははじけました。



<こたつ城主 [関東] 2003/02/20(Thu) 22:45>

>ピンクのトカゲさま

矢鴨騒動の時は、「もしや」と思ってた人も多かったかもしれませんね。どこだったかしら、発見されたのは。



<ピンクのトカゲさま [東海] 2003/02/21(Fri) 09:40>

>こたつさま

>矢鴨騒動の時は、「もしや」と思ってた人も多かったかもしれませ
>んね。どこだったかしら、発見されたのは。

弓引きなら誰しも、もしやと思ったと思います。特に虎弓引いている弓引きは、いくら鏃が安全なものを使っていても目とかに当たれば失明しますから



<こたつ城主 [関東] 2003/02/21(Fri) 19:50>

>ピンクのトカゲさま

そうか。矢は鴨だけじゃなくて、人にも当たらないように気を付けないとなりませんね。
 
     

     
  風邪に激辛カレー


<のりちゃんさま [近畿] 2003/02/19(Wed) 08:26>

風邪で吐き気を訴える旦那に、何が食べたいかと聞いたところ、「辛いカレーが食べたい」というので、昨日は、カプサイシンたっぷりの(笑)カレーでした。
吐き気するのに、こんな刺激の強いもん食べて大丈夫かいな?
と思ったのですが、きゃつめ、まだそれに一味とあらびき胡椒をかけて、ぺろりと平らげちゃいました。
その後も特に胃痛を起こすようすもなし。
カレーってのはなかなかすごい食べ物らしいです(#^.^#)



<こたつ城主 [関東] 2003/02/19(Wed) 19:29>

>のりちゃん様

あ、そうそう、私も去年のしつこい胃に来る風邪ひいた時、やたらと激辛カレーが食べたくなりました(^^ゞ。胃に悪いと思いがちなんですが、あれで意外と元気になったから不思議です。
あと、カレーって黄色いでしょう? 黄色は五行で土、相当する経絡は脾経と胃経なので、昔は黄色い物を食べると胃にイイとか、まことしやかに言われたそうですよ(笑)。
カレーの黄色いのはターメリックですが、これは肝臓病の悪化を防ぎ、胃癌予防に良いそうです。



<のりちゃんさま [近畿] 2003/02/19(Wed) 20:30>

ターメリックって、ウコンですよね。
肝臓にいいんですねぇ。
私にはもってこいかも??
毎日カレー食べてれば、お酒飲み放題?



<こたつ城主 [関東] 2003/02/20(Thu) 22:45>

>のりちゃん様

>毎日カレー食べてれば、お酒飲み放題?

こらこら(笑)。でも夏に辛いカレーを食べてると、アルコールごと汗で流れて行くような気がするのは確かですよね。
お腹に来る風邪をひく時って、腐敗物を押し出せないほど体力が弱ってるから風邪の菌も追い出せないってのはありそうですものね。
 
     

     
  <のりちゃんさま [近畿] 2003/02/21(Fri) 08:56>

ところで、私は、ビールはあんまり好きじゃありませんが、カレーに一番あうアルコールは、ビールだと思います。
でも、カレー食べたらただでさえ汗かくのに、ビールなんか飲んじゃったら、滝汗になること必至なので、外で食べる時は、控えます。
風邪の時は、汗をかけと言いますから、そういう意味でも、カレーはよさそうですね。 あぁ、おいしいインドカレーが食べたくなってきた。



<こたつ城主 [関東] 2003/02/21(Fri) 19:48>

>のりちゃん様

私はビール大好きなんですが、水分摂り過ぎになるのが難点でして(^^ゞ。
そしてカレーだけは「水!」と相場の決まってる私だったり(笑)。私はあまり汗をかかない体質なのですが、時折辛〜いラーメンやカレー、マーボー豆腐でドッと汗が出て、それで風邪が治っちゃう事があります(^_^;)。快感なんですよね〜!



<のりちゃんさま [近畿] 2003/02/21(Fri) 22:46>

私は汗っかきなので、ちょっと歩けばすぐ汗が出ますが、辛いものを食べた時の汗は、格別です!
麻婆豆腐の汗、最高(爆)!!



<こたつ城主 [関東] 2003/02/22(Sat) 18:52>

>のりちゃん様

前も言ったかもしれんけど、マーボー豆腐を作る時には、最後に摩り下ろし山椒を炒めた油を上からかけます(^^)。汗出る出る!
 
     



ホーム