<掲示板・議事録>

恵方巻き

     
  <東方賓従者さま [関東] 2003/02/04(Tue) 23:23>

こたつ城主さま

こんばんは、お久しぶりにしてましたー。
3日の朝(笑)に完成。久々に徹夜をしてしまいました。
さて、こたつさんちでは豆まきしましたか?
ウチでは私が鬼(早く出てって欲しいらしい 笑)。
昔は愛犬が落ちた豆を食べちゃってくれましたが、今はいないので遠慮がちな豆まきでした。
地元では箱根神社が湖上豆まき(鬼が水上スキーで神社下の大鳥居近くまでくるのを巫女や神主達が豆をまく)で、大雄山最乗寺では元祖(?)モンゴル力士の旭鷲山関が裃姿で豆まきをしていたようです(ここんところ毎年なんですが)。



<こたつ城主 [関東] 2003/02/05(Wed) 20:33>

>東方賓従者さま

おお、徹夜なさいましたか。私も徹夜後の爆睡が祟って首を寝違えました(汗)。

ウチ豆まきしなかったです(;_;)。。。
よく母が言ってました。「子供が喜ぶんだけど、部屋の掃除が大変だから」と。
「福は内」って呼び込んだのだから、福の神が拾って食べてくれないかしら。(←それでは「福の神」とは言えないでしょう)
そうか、犬に……。(亭主出番だ:爆)。

替わりに……ついに「恵方巻き」を買って食ってしまいました(爆)。

箱根神社でしたっけ(^^;)?! 水上スキーを鬼がやるのは!
テレビで見た覚えがありますが、どこのイベントか覚えてなかったのですが、凄まじい光景でした(笑)。



<東方賓従者さま [関東] 2003/02/05(Wed) 23:10>

こたつ城主様、こんばんは。

>替わりに……ついに「恵方巻き」を買って食ってしまいました(爆)。

え、「恵方巻き」って何ですか(汗)!?



<こたつ城主 [関東] 2003/02/06(Thu) 19:51>

>東方賓従者さま

>え、「恵方巻き」って何ですか(汗)!?

太巻きです(^^;)。お寿司の。
口に入りきれないほど太くて、普通はそれを当分に切って食べるじゃないですか。それを切らないで丸かじりする、というのだけが違う点のように思えました。
また食べてる最中喋っちゃいけないそうです(汗)。さらにその年の「恵方」の方角を向いてかぶりつくのです。喉に詰まったからと言って、「水・水」等と言ってはならぬのです(汗)。
 
     

     
  <東方賓従者さま [関東] 2003/02/07(Fri) 00:09>

こたつ城主様、こんばんは。
恵方巻き、なんだー難しく考えちゃってましたよ(笑)。
中身は何なんですか?
もしかして、納豆巻もあるんでしょうか(辛そー)。



<のりちゃんさま [近畿] 2003/02/07(Fri) 09:04>

>東方賓従者様
あぁ〜〜、乗り遅れてしまいました。
恵方巻。
地方によって違うんでしょうが、「七福神」などといって、とにかく、7種類の具が入ってるものが多いみたいです。
というわけで、7種類ならば納豆でもよいんでしょうが、納豆って他の具とあわせるの難しいですよね。
しかも他の6種類と・・・。
大体、巻寿司の具の定番って、玉子焼き・かんぴょう・高野豆腐、と、甘いものですから、納豆は・・・。

しかも、食べてる間、一言もしゃべらず、もくもくと食べなくちゃいけない決まりになってる(関西では)ので、「糸が切れない、切れない〜〜!」と叫ぶことになりそうな納豆は、あんまり入ってないんじゃないでしょうか(笑)
水戸の恵方まきはどうでしょうね?



<北畠具顕さま [東海] 2003/02/07(Fri) 17:05>

恵方巻き、人が一生懸命無言で食べているにもかかわらず必死に話し掛ける我が親父。いい死にかたは出来ないだろう。(笑)



<こたつ城主 [関東] 2003/02/07(Fri) 22:11>

>東方賓従者さま

恵方巻きですが、私も本当に食べてみるまでは、「どうやってどの日に食べればいいの(^^;)」とか、のりちゃんにコソコソ聞きに行ってましたから、ホントに最近までちゃんと知りませんでしたよ。


>のりちゃん様

>>恵方巻き
>「七福神」などといって、とにかく、7種類の具が入ってるものが多いみたいです。

初耳〜〜〜〜(≧▽≦)!(←こうしてドンドン深みにハマるのだった:汗)
こたつが食べたのには、細長いキュウリがエンエン続いて入ってました。

>「糸が切れない、切れない〜〜!」と叫ぶことになりそうな納豆は、
>あんまり入ってないんじゃないでしょうか(笑)
>水戸の恵方まきはどうでしょうね?

「うぉー茶が一杯怖い」と言いそうになるので、梅干しも却下でしょうかね(^^;)。



<こたつ城主 [関東] 2003/02/07(Fri) 22:13>

>北畠具顕さま

実はですね。私も亭主にやってしまいました(爆)。
食べ終わったように見えたので、「どうだった? 美味しかった? 終わった?」と何度も聞いたのです。
しかし……あれって物凄く大量の飯が口に入るじゃないですかっ!
飲み込むまでは喋るまいと、亭主無言でムッとしてました(^^;)。
 
     

     
  <たまこさま [東海] 2003/02/08(Sat) 12:22>

しばらくでした。いつもの事ですが、(^_^;)。
昨日、今日と正に春陽気でございます。

恵方、南南東、太巻き、各地で話題となっておりました。
いずれも、私には関係なさそう。。
太巻きは鬼の腕だそうですが、全国的に流行らせるつもりなのでしょうね。近づくバレンタインのように。

「たまちゃんが住民登録しました」、ってNHKでも言ってましたけど、やり過ぎのような、嬉しいような、(^^;)。



<こたつ城主 [関東] 2003/02/08(Sat) 20:28>

>たまこ様

お元気でしたか(笑)。
風邪が大流行のようで、気を付けてなるべく暖かくしてます。

恵方巻き、ついに食べてしまいました(笑)。
これって、鬼の腕を発想してるのかな(゚.゚)?
そういや節分は鬼追いをしますものね。何か関連付けがあって然るべきようにも思えますよね(笑)。

いや〜、たまちゃんの住民登録、何度もテレビで見ましたが(笑)、アザラシからも納税させるつもりなんですかね(汗)。



<のりちゃんさま [近畿] 2003/02/08(Sat) 21:06>

>7種類の具
これ、母親に聞いたら、「5種類の具しか入ってない七福神巻もあるよ」とのこと。

つまりですね。
「五種類の具」+「海苔」+「ご飯」で、7種類だそうです。
せっこ〜〜〜〜〜〜〜〜〜いっ!!



<東方賓従者さま [関東] 2003/02/08(Sat) 22:45>

>のりちゃん様
こんばんは。
恵方巻きの解説ありがとうございましたー。
そうか、高野豆腐も入ったり七福神というのもあるのか・・。美味しそうですね。
私は結構食べれてしまいそうな気がしますが、やっぱ水無いと辛いのかな・・・。
七味唐辛子も同じ発想なのでしょうかね。
さすがにこれ満載ののり巻きは火炎地獄でしょうが・・。



<こたつ城主 [関東] 2003/02/10(Mon) 08:30>

>のりちゃん様

>「五種類の具」+「海苔」+「ご飯」で、7種類だそうです。
>せっこ〜〜〜〜〜〜〜〜〜いっ!!

いやいや、海苔はエビスで、飯は大黒。日本の原典ですよ(一応庇ってやろう)。



<こたつ城主 [関東] 2003/02/10(Mon) 08:32>

>東方賓従者さま

恵方巻きですが、のりちゃんによると、別に水を飲んだらいけないってワケではないそうです(^^;)。それで、ですね……。↓

>七味唐辛子も同じ発想なのでしょうかね。
>さすがにこれ満載ののり巻きは火炎地獄でしょうが・・。

とても幸せになれる縁起行事には思えないんですが(^^;)。。。
 
     

     
  <のりちゃんさま [近畿] 2003/02/10(Mon) 19:49>

>海苔はエビスで、飯は大黒

おぉ!この調子で考えると、かんぴょうは布袋(夕顔の実の形が、布袋の腹に似てるから)、玉子焼きは毘沙門天(虎と色が似てるから)、高野豆腐は寿老人(どちらも長持するから)、うなぎは福禄寿(うなぎ食べると精がついて、長生きできるから)、きゅうりは弁天様(きゅうりは、弁天様のお使いの蛇に似てるから)。
などと、全部理屈をつけられそうですね・・・、はぁあ、苦しかった(笑)



<こたつ城主 [関東] 2003/02/12(Wed) 07:00>

>のりちゃん様

七福神と恵方巻きの具の話(笑)。
その苦しい理由づけを、松戸七福神鍋でもエンエンやってるんですね(汗)。
カンピョウ=布袋は持ってる袋の紐にも出来るからいいとして、あとは見た目で、弁天さんはピンクのデンブじゃないかなぁ(こうやってまたハマる(^^;))。



<のりちゃんさま [近畿] 2003/02/12(Wed) 12:50>

弁天様はピンクのでんぶ。
その方がぴったりかもしれませんね(^^ゞ
おいしいし。



<こたつ城主 [関東] 2003/02/13(Thu) 13:48>

>のりちゃん様

>弁天様はピンクのでんぶ。

何か、紅一点という感じで(^^)。
 
     



ホーム