<掲示板・議事録>

     
  梵天丸、冬の東北美味しい物ツアー(^。^)


<梵天丸@松島さま [関東] 2002/12/30(Mon) 22:04>

こんばんは♪
今日、岩出山城跡へ行ってきました。
結構雪が多かったですが、とても見晴らしのよいところでした。
政宗公の平服姿の銅像が、見下ろしているという感じで、足跡ひとつない、雪の上をザクッザクッ!と歩いてきました(^^)
松島は、夕方ちょっと雪が振って、寒いです。明日行く高畠は、もっと雪深いところですが、遭難しないで辿り着けるよう、頑張ります〜!
今回、地図もガイドブックもすべて家に忘れて来てしまいました(>_<)ナビだけが頼りです。 こたつ城主さま、PCの調子、何とか持ち直して欲しいですね。



<こたつ城主 [関東] 2002/12/31(Tue) 19:31>

>梵天丸さま

今年も年末年始は東北ツアーですかっ(^^)。私もこの報告を聞くと「そろそろ除夜の鐘だな〜」と思うようになりました!
私らは松代の2年参りに3年通い詰めましたから、同じトコを何度もリベンジする気持ち、よっくわかります(笑)!

で、岩出山城跡に行きましたか(^^)。私、現地からそこの絵葉書もらった事ありました。
松島は、春と夏と秋には行った事があるのですが、冬は無いです〜〜〜。
いいでしょうね〜。雪の松島!

ところで地図忘れちゃったんですか(・・;)? 大丈夫かしら。コンビニでも売ってはいるけど。遭難しないように気を付けて下さいね。



<梵天丸さま [関東] 2003/01/02(Thu) 02:46>

あけまして、おめでとうございます〜♪

自宅へ帰ってきました〜☆
新年になって、早速米沢の上杉神社へ、戦勝祈願・・・いや・・・初詣に行って参りました。
何と、上杉城址苑(だったかな?)では、入り口に、5種類の地酒のお屠蘇が置いてあり、しっかりと飲み比べて来ました(^^ゞ
ただし、冷凍庫の中を歩いているよう(>_<)
お陰で、少しだけ寒さに慣れたかも〜

松島の「牡蠣の土手鍋」、仙台の「牛タン」、山形(高畠)の「お蕎麦」(年越し)、おせち、米沢の「ラーメン」のポイントはしっかり押さえて来ました。最初から、行く店を決めてあったという・・・そして、何故か帰りに白石に寄り、「うーめん」を大量に買い込んで・・・ 地図は結局ないまま、カーナビ頼りの旅となりました。家から、目的地をいきなり岩出山城跡をセットしたのが、結局、地図を忘れる事に繋がってしまったような気がします。



<こたつ城主 [関東] 2003/01/02(Thu) 19:27>

>梵天丸さま

おめでとうございます〜(^^)。お帰りになられましたか☆ミ
カーナビが活躍したようで……。ウチも買わないとな〜。あと雪用タイヤ!

上杉神社で初詣なんて……いいですねー! しかも地酒のお屠蘇が5種類(*O*)?! さっすが米どころですね。飲み比べている内に酔っ払ってしまいそうですね(笑)。
それにしても寒そうですね〜。私も一度だけ米沢に行った事がありましたが、ラーメンを食べたんですよね〜。たまたまだったんですけど。

前に亭主が出張で、よく宮城から弁当を買って来てくれた事がありました。牛タン弁当美味しかった(^^)。
でも牡蠣にはアタリました(汗)。思えば、牡蠣に挑戦した最後がアレだったなぁ。
そうだ。こないだ仙台の親戚が春菊(かな?)の漬物と、支倉常長のお菓子をくれました(^^)。
 
     

     
  白石うーめん


<こたつ城主 [関東] 2003/01/16(Thu) 17:18>

題名:昨日

珍しく更新しました。
『石和川中島合戦戦国絵巻』と『戦国商品を作ろう!』議事録です〜♪
詳しくは『今週のご挨拶とお知らせ』をばっ(^^)。



<梵天丸さま [関東] 2003/01/17(Fri) 14:27>

昨日、議事録、早速読ませていただきました〜♪
懐かしいと共に、「えっ?私こんなこと言ってたの?」っていうのもあったり・・・

そうそう、最近我が家では、温麺にはまっています。
というか、主食と化してるかも・・・
旅行の帰り、温麺買うために白石に寄りました。(白石城には寄らずに・・・(^_^;)
そこで、「片倉小十郎御膳温麺」なるものを見つけて、買って参りました。片倉家、伊達家の御用品として用いられていたものを再現したとか。こういう言葉につられてすぐ買ってしまうのですが、普通のとどう違うか、後日味見してみます。



<こたつ城主 [関東] 2003/01/17(Fri) 16:41>

>梵天丸さま

早速お読み頂いて、ありがとうございます〜♪
そうそう、懐かしいって程、時間経っちゃいました(^_^;)。

うーめん、余程ハマッてるんですね〜!(笑)
でもわかるー! 土産で終わらず日常の一部にまでなって、それだけを買いに行く……私も冬になると、「松代で買った方が、暖かくて耐久性もあり、便利で安い物が……」と服や靴を買いに行ってた事が……(笑)。
あげく、地元で「あら、今年はもう戻って来たの? ちゃんと里帰りエライわね〜」なんて声かけられるハメに(汗)。

それにしても、片倉家、伊達家ご用達のうーめん。
何か特別な味なのでしょうな〜(^。^)。



<のりちゃんさま [近畿] 2003/01/18(Sat) 09:08>

議事録を読みました〜♪
なんか、自分の発言を読むと、妙にテレたり・・・。



<こたつ城主 [関東] 2003/01/18(Sat) 20:44>

>のりちゃん様

あ〜、議事録ありがとうございます♪ 時間が経つとテレますよねぇ(笑)。
 
     

     
  かたつむりとトカゲと鯉、1


<こたつ城主 [関東] 2003/01/27(Mon) 17:40>

去年の夏、ウチで飼ってた(?)かたつむりは、容器に土と水を入れてシュパシュパ霧吹きかけると、なぜかグッタリしてしまったので、ベランダのカリカリに乾いたトコに置いときました。意外と乾燥したトコの方が住みやすいのかも?
こたつも背中に背負ってるコタツのおかげで、あまりヌメヌメせずに済んでます(^^)。でも動きは、全体的に「ヌメヌメ」とトロイです(汗)。

鯰も、ちょっとこたつの仲間だと思ってます(^^)。



<ピンクのトカゲさま [東海] 2003/01/27(Mon) 18:58>

>こたつさま

>去年の夏、ウチで飼ってた(?)かたつむりは、容器に土と水
>を入れてシュパシュパ霧吹きかけると、なぜかグッタリしてし
>まったので、ベランダのカリカリに乾いたトコに置いときました。
>意外と乾燥したトコの方が住みやすいのかも?

そうなんですか?うちの甥が前に蛇飼ってました。蛇飼いたいって言うから俺が小さいの捕まえてきたんだけど

>鯰も、ちょっとこたつの仲間だと思ってます(^^)。

ヨーロッパじゃカタツムリ食べるし、鯰も結構美味しいですよ。ただ、高価なんですよね。 うちの工場の裏の川には、尺ぐらいの鯉や鯰がいて、鯰飼ったこともあるんですが、何匹か入れとくと共食いしちゃうんです。で、鯰は、泥吐かせてからじゃないと食べれないから、共食いしないように一匹づつ盥で飼って泥吐かせるんです。だから、高価なんです。でも、鰻よりずっと上品な味です。



<こたつ城主 [関東] 2003/01/28(Tue) 23:08>

>ピンクのトカゲさま

>ヨーロッパじゃカタツムリ食べるし、

実は結構な好物だったり(共食いじゃんっ!)。
でもエスカルゴってカタツムリじゃなくても、他の貝類でも、ああいう調理すれば美味しいんじゃないかな、とも思うです(^_^;)。← 一応同類の味方

前も鰻と鯰の味覚の話をしておられましたね。
鯉は食べた事あります〜(#^.^#)。信州小諸でした☆ミ 刺身で、小骨があって食べにくいかもしれないと宿の人が言ってたのですが、酢味噌が美味しくてペロリと食べちゃいましたっ。
後で知ったのですが、いわゆる血の道に効くとか。



<ピンクのトカゲさま [東海] 2003/01/29(Wed) 12:19>

>こたつさま

>実は結構な好物だったり(共食いじゃんっ!)。
>でもエスカルゴってカタツムリじゃなくても、他の貝類でも、ああ
>いう調理すれば美味しいんじゃないかな、とも思うです(^_^;)。←
>一応同類の味方

俺がイモリの黒焼き食べると、やっぱ共食いになるのかな?
で、稲の害虫(?)といわれる外来のジャンボタニシ、あれもエスカルゴの代用で輸入、養殖していたのが逃げ出して、大発生したらしいですね。

>鯉は食べた事あります〜(#^.^#)。信州小諸でした☆ミ 刺身で、
>小骨があって食べにくいかもしれないと宿の人が言ってたの
>ですが、酢味噌が美味しくてペロリと食べちゃいましたっ。

信州は、鯉が有名ですね。小諸もそうですが、佐久のが美味しいようですね。酢味噌じゃなくても食べれるぐらい臭みがないようです。

>後で知ったのですが、いわゆる血の道に効くとか。

時代劇なんかでよくありますね。病の母親をかかえた孝行息子が、
>こっそりお堀の鯉をなんて



<旅篭の嫁さま [甲信越] 2003/01/29(Wed) 15:35>

こたつ城主様
このたびは相互リンクしていただきまして、ありがとうございました。謙信公を「好き」と言ってくださる方とお会いすると大変嬉しいのです。今後ともよろしくお願いいたします。

鯉は、新潟県でも山よりへ行くとよく食べるようで、松代(まつだい。信濃の松代=まつしろとは違います)の温泉宿では鯉こくと洗いが定番です。
私は産後に鯉こくを食べさせられました。洗いは大好きですが、鯉こくは実は苦手です(−−lll



<こたつ城主 [関東] 2003/01/29(Wed) 18:22>

>ピンクのトカゲさま

トカゲ様の場合は、ですね。焼いた時点で「共食い」じゃありませんよ。だって「ピンク」じゃなくなるもん(笑)。
タニシ。実は「これがタニシだ」と目の前で見た事がありません。当然食った事もありません。エスカルゴの代用?! そんなもんなんだ、タニシって(・・;)。。。あれも確か、私は食ったら良い体質だったはず。

佐久と小諸の鯉。その味の違いが果たして私にわかるだろうか(汗)。
どっちかと言うと、鯉そのものより、酢味噌の味で食ってた気がするです。

>時代劇なんかでよくありますね。病の母親をかかえた孝行息子が、
>こっそりお堀の鯉をなんて

ああっ(・・;)! ……そうですね。
どっちも知ってた事なのに、今その相関図に気付いた愚かな私。
そうか。それで捕まって牢屋に入れられ、密かに四十七士の手伝いをする決意に結び付く、って運びですよね(爆)。 *ザ・パターン*



<こたつ城主 [関東] 2003/01/29(Wed) 18:24>

>旅篭の嫁さま

リンク、遅くなりまして、本当に申し訳ありませんでした!(ここんとこ少なくない台詞かも(^^;))
こちらこそ、今後とも、ヨロシクお願い申し上げます。m(__)m

いや〜もう、春日山旅館さんには、ただの宿泊施設とは(勝手に)思ってない部分がありまして、私自身が城跡の茶店や売店と同じ敷地、ぐらい思い込んでますから、リンクでその写真に辿り着いた時には、もうすっかり舞い上がりました!(爆)

>鯉こくと洗い

わおっ! どんな料理かわからない(笑)。
しかしやっぱり産後に供せられる食べ物なんですね〜。今度買わなきゃ〜〜!
 
     



ホーム