<掲示板・議事録>


     
  桜・太平記・「城主のたわごと4月(箱根)」、3


<こたつ城主 2006/04/07(Fri) 19:55>

題名:「城主のたわごと4月」更新しました。

↑宜しくお願いします(^^)。

他「今週のご挨拶とお知らせ」。
あと石和関連「推移状況」も少し。詳しくは「更新歴」を。



<北畠具顕さま 2006/04/07(Fri) 22:19>

>「箱根竹の下の戦い」
新田が足利に負けて敗走した戦いでしたっけ?
その足利は北畠に押されて九州へ遁走する,という流じゃなかったですか?記憶が確かなら(笑)
たまぁに南北朝を忘れるもんでスイマセン。
このときに後醍醐帝がいったん譲位したり比叡山逃げたりしたのはこのときでしたっけ?
すっかり抜けとるなぁ・・・・太平記よもッと。



<小野寺維道さま 2006/04/07(Fri) 23:53>

だいぶご無沙汰してしまいました。
箱根路拝見致しました。
温泉いいですね。最近多忙で疲労が蓄積しているので、
私も温泉でゆっくりしたいです。
やはり気になるのは「新田義陸」ですね。

今日、焼き肉食べ放題の店に言ったのですが
「さくらアイス」がありました。
ただピンク色なだけなのですが、味は確かに「さくら味」?でした。

あすは成田の整体に行ってきます。
「成田のジャスコはスゴい」と聞いたのでついでに見てきます。



<たみいさま 2006/04/08(Sat) 13:05>

旅行記、箱根編の続き、拝見しました。
しょっぱなの衝撃は、あの朝食のパンです。
あんなに食べておかわりも?。

ずずっと拝見しましても、飲食はバッチリ取っておられますよね。やはり行動する人は、それぐらい食べないとやってられませんよね。。。

で、(^_^;)、湿生園は良さそうですね。
菖蒲とアヤメとカキツバタ、何度聞いても理解出来なかったのですが、今年咲いたら此処を見て確認する事と致します。
花の筋がどうだったか・・記憶にありません。
アヤメが乾地に咲くものとは思いもせなんだ。。



<こたつ城主 2006/04/08(Sat) 15:39>

>北畠具顕さま

大河では「箱根で」という言葉は出たけど、「これが世に言う」って扱いだったかどうか。だいたい箱根における戦い自体は一回きりと思っていい?(^^ゞ
で、箱根が出て来たのは、尊氏が決起して京に滞在してた時、北条の残党が暴れてるのに帝に足止め食らって鎌倉に行けなくて、ついに堪りかね反対を押し切って京から出てしまった……という流れで見た覚えがあります。
九州に落ちたのはその後じゃなかったっけ?



<こたつ城主 2006/04/08(Sat) 15:41>

>小野寺維道さま

あっ、お久し振りです(^^)。
「城主のたわごと」早速ご覧下さって、ありがとうございますー☆ミ
そう! 文中リンクした「新田義則(陸)の墓」、合戦の傷を癒すためか単に潜伏してたのか、湯池したとされる温泉が「底倉」で、渓流と断崖があるため突っ切って直接には行けないですが、「彫刻の森美術館」の裏手にあるので、墓所とはスグの近さです。
底倉には「太閤の湯」や、伊達政宗が小田原に遅参して蟄居させられた、という案内板もあります。温泉に浸かりながら歴史に思いを馳せるのもいいですよね(^^)。

「さくらアイス」もいいですね〜(^^)。私は昨日、道明寺を買いましたっ。

成田に来られますか(゚.゚)。あらあら体調を崩されて?
成田じたいは殆ど長居した事ないんですが、成田に出るまでの宗吾街道ってトコが好きです(#^.^#)。


>たみい様

「城主のたわごと」早速ご覧下さって、ありがとうございますー!
「旅館の朝食」は大抵和食が好みなんですが、あの焼き立てパンだけは別です〜。
だって……、一泊3000円で食べ放題ですものーーーー(爆)。

今回の箱根はわりとよく歩きましたけど、去年は車ばっかでした(^_^;)。。
行動に見合わず、旅行中はつい食べ過ぎてしまいますねぇ(笑)。

湿生花園は思ってたより狭くて、行った時は感動した〜という感じは無かったんですが、こうして写真を撮っておくもんだな〜とはしみじみ思いました。植物の名前って、その場で立て札を見ても絶対覚えませんもの(爆)。
菖蒲とアヤメとカキツバタは……実は私自身「後で判らなくなったら自分のレポ見よう」と(^^;)。。
 
     

     
  <林 光明さま 2006/04/11(Tue) 21:59>

箱根は中学の修学旅行で一泊しただけなので、イメージが全然なかったので、「たわごと」は、とてもよかったです。
で、私も湿生園には行ってみたいと思いました。

>一泊3000円で食べ放題ですものーーーー(爆)。

思わず画面に近づいて、一、十、百と、数えてしまいました(笑)

箱根竹の下の合戦と、その後に続く多々良浜の合戦は、本来ならば負け戦になるはずだった戦いに尊氏軍が奇跡的な大逆転をして勢力を盛り返したというものでした。
それが大河では…ハア、ちょっと見てみたかったですね。



<北畠具顕さま 2006/04/11(Tue) 22:07>

>九州に落ちたのはその後じゃなかったっけ?
さいです。
新田に勝ってご機嫌で入京したのに、なんやら一敗地にまみれて九州まで逃げて「死ぬんじゃぁ、腹きるんじゃぁ」と尊氏が落ちこんどった記憶があります(笑)。



<こたつ城主 2006/04/12(Wed) 18:33>

>林 光明さま

「たわごと」お読み下さってありがとうございました!
修学旅行って「修学」より、友達と喋ったりするのが楽しくて、今いち行った場所のことは覚えてないモンなんですよね〜(そこを開き直って、社員旅行で堂々「親睦」を掲げた途端、全く行く気が無くなるんだぁ:笑)。

箱根は子供の頃は毎年家族で行ってたのですが、車じゃないと不便な所なので、親元を離れてからは行かなかったのを、4年前から時々行くようになり、一度ちゃんと全体を廻ってみたかったので、今回のレポは私もちょいと充実感があるんです(^^ゞ。

で……なるほど〜! 箱根も九州も尊氏の逆転勝利劇として有名だったんですね〜!
あ〜それで……それは大河で余り強調しなかった点かもっ(^_^;)。
と言うのも、戦いに継ぐ戦いで"お坊ちゃま尊氏"が「ドンドン壊れていく話」で(笑)、その壊れ方が妙にリアルで凄味もあって、変な話そこが迫力でした。


>北畠具顕さま

>九州まで逃げて「死ぬんじゃぁ、腹きるんじゃぁ」と尊氏が

だったんだ(笑)。
いや、その辺までは何回勝った何回負けた、を覚えてられたんですが(^^ゞ、その後ですね〜「あ〜〜もう覚えられない(収拾つかないぃ)〜!」と思ったのは(笑)。
九州から帰って色々あってから、帝の前でいきなり「九州に行ったら、武士が増えすぎてる現実を見て、帝の理想はもう実現できないと悟った」と言ってたので、「九州で何があったんだろう(^_^;)」と気になってました(笑)。



<たみいさま 2006/04/12(Wed) 19:51>

私、箱根竹の下の戦いも、多々良浜の戦いも、初耳だと思っとりました。しかし、ハタと気づきました。
「ん?、その昔学んだ、得意のメモ書き、が残ってるんじゃないか」、と。
押し入れをゴソゴソ、殿!、ありました!。
・・・戦いが多すぎて、何が何やらわからん、(−_−)。

えーと、箱根では足利軍優勢にて新田軍や親皇軍は退却しております。その後、舞台は京へ移ってます。
で、色々あって、(^_^;)、北畠顕家の参戦となって。。。
楠、名和、新田も盛り返し、足利軍は敗北。。。

尊氏は、大友、大内などの助けで船で九州へ落ちた、と。
これが多々良浜なんですね、納得。(^_^)。
で、ここでの戦いは菊池軍が相手のようです。
これを足利直義が善戦して追い払う、と。。

布陣とか協力関係とか、細か過ぎて、もう見る気がしません、(爆)。



<こたつ城主 2006/04/13(Thu) 18:30>

>たみい様

スゴイ! メモしてたんですね〜さすが(^^)。
私も戦いの名で言われると実は「え〜と」となります(笑)。ただドラマにも地図はよく出て来たので、転戦の経緯は何となくわかります。
驚いたのは、本当に全国を股にかけて行軍したんだな〜という事(^_^;)。

で、整理ありがとうございますm(__)m。(それやらないと確かにワカラン時代よね(^^;))

尊氏が後醍醐帝に逆らった事が明らかになると、新田は足利を討つ立場となるのですが、尊氏が出て来ると新田は脆く敗退。
それが箱根ですね(^^ゞ。箱根で私が墓参りした新田義則も、多分この戦いで負けて隠れて捕らえられて……という事じゃないかと推測します。

その後、京で主に楠木正成などの勢力にやられて、あっと言う間に尊氏は落ちに落ちて九州まで行ってしまうんです(^_^;)。
が、九州での話は全く無くて、もう次は船に乗って尊氏が戻って来るシーンでした(汗)。
でも仰せの通り、恐らくそれが多々良浜ではないかと。あ〜大友と大内でしたか。菊池なんてナレーションでも名が出たかどうか(^^;)。。
 
     

     
  江戸城復元計画


<畠山義綱さま 2006/03/21(Tue) 20:14>

>こたつ城主様
どうもご無沙汰しております。拙掲示板でご質問なさった江戸城天守閣復元計画は民間の有志で計画が立てられているようです。2016年の東京オリンピックに合わせて復元する計画を石原都知事に提出したようです。都知事は「行政がやろうと思うと(財政難から)難しいが、民間でできるなら…」と言うようなことを言っていましたので、オリンピックが実現するなら、天守閣も実現するやもしれませんね。そうなると、日本で姫路城に次ぐぐらいの歴史的観光名所になるかもしれません。ちょっと興奮しますが、その復元費用たるや、いくらになるか…。寄付金でまかなうとしても集まるかどうか…。
追記
城主様は相も変らず掲示板の対応が早く、少しは拙も見習わねばと思うのですが…。



<こたつ城主 2006/03/22(Wed) 17:39>

>畠山義綱さま

お久し振りでした(^^)。お忙しそうだな〜と思いつつ、頼もしく拝見させて頂きました。
あの後、東京オリンピック誘致のニュースは見ました(^^ゞ。それ関連とは知らなかったですが、江戸城復元が云々って話も別に見て「畠山さまが言ってた話だ(゚.゚)」と思いました!
で……都知事が……(笑)。あ〜〜〜そういう事かっ(^^;)。すると場所は皇居になるんでしょうかね?
ん、カチャカチャ……(検索m(。。)m)おおっ、どうもそのようです(爆)!
石原知事記者会見録(平成18年3月10日):
http://www.metro.tokyo.jp/GOVERNOR/KAIKEN/TEXT/2006/060310.htm
ヤル気マンマン(・・;)。。
 
     



ホーム