|
|
|
|
<こたつ城主 [関東]
2005/08/06(Sat) 01:06>
題名:明日(日曜日)は外出
↑予定です。おらぬです。スイマセン。
でも実は、風邪がますますヒドイです(-_-;)。。
昨日からフラフラで、何も手につかないです。
息が出来ないほど痰づまりが強く、熱が出て来ました(最初からあったのかな)。
だんだんひいた、という感じじゃなく、ホント昨日の朝「起きたら突然」でした。
なのに症状は「こじらせた」って感じのに似てて、自分でもビックリ。。
こういう夏風邪が流行ってるのかな〜。
ただでさえ暑い上、これだけ重症だと外に出るのも怖くて(玄関出た途端バタッと行きそうな気がして(^^;))、病院にも行ってないです。
最初は喉痛の風邪に効く漢方薬を飲んでましたが、昨日の夜から痰がらみの咳の漢方に変えました。
「買い置き」ってのはしとくもんですね(笑)。
皆様もどうぞお気を付け下さい。
>北畠具顕さま
日本に慣れて来ましたか(笑)。
この暑い時期にお疲れ様でした。
旅行記また読みに行きますね。がんばって下さい。
私は日本に居ながら、何か別の世界を彷徨ってる気分です(^^;)。
>小野寺維道さま
お見舞いありがとうございます〜。
だいぶ参ってます〜(>_<)。。
夏なのに、まるで冬風邪みたいな症状で、その上……そう! この暑さ!
フラついてる上に外の暑さも怖くて、閉じこもったまま2日目が過ぎようとしてます。自閉症になりそう〜(笑)。
北畠さまは1日から台湾に行かれてたのですが、もうお戻りのようで。
今度、北畠さまの所で旅行記出されると思います。お楽しみに(^^)。
<YORIさま [近畿]
2005/08/06(Sat) 19:34>
こたつさん、こんにちは
関西も昨日はめちゃくちゃ暑くて、38度を越えていたらしいです(~_~)
夏の間は、山城に行く勇気が出てきませんよね〜(笑)
どこか涼しい所は?・・・と思って、8月末に奥州方面に行く事にしました。でも日本全国どこも暑そうですけどね〜(^^ゞ
熱が出ているとの事、ご無理をなさらぬように…(^_^)
先日うちの家内も急に高い熱を出して病院に連れて行きましたら肺炎になりかけでした(-.-)
入院はしなくて済んだのですが、点滴に三日間連れて行きずっと家で寝ていました。
その前から少し風邪気味だったのですが、無理して仕事に行っていたみたいで余計ひどくなったようです。
こたつさんも今は取あえず養生して栄養のあるものを摂って体力をつける事が一番です。 お身体、大事にしてくださいね。
それではまたお邪魔に上がります(^_^)/~
<ぽろぽろさま [関東]
2005/08/07(Sun) 01:35>
こたつ城主様
風邪、大丈夫ですか?
明日はまた、どこか歴史の街に行く予定なのかしら・・・
明日までに、熱が引くと良いですけどね。
無理はしないでくださいね。
そうそう、万博は、梵天ちゃんと別でした。
日にちも違うしね。
私は結構がんばって、かなりたくさんのパビリオンを見てまわったんですよ〜〜(^O^)〜♪
(でも、日立館に行けなかったのが心残りだぁ)
<雅之介さま [関東]
2005/08/07(Sun) 14:25>
こたつ城主さん
体調崩されたようですね。お大事にして下さい。
僕も一昨日の夜から頭痛に悩まされており、医者から貰った風邪薬もイマイチの効き目です…(-_-;)
<土岐の旅人さま [近畿]
2005/08/08(Mon) 02:21>
始めまして。
土岐の旅人と申し上げます。
私は地理歴史研究会みたいなところに所属していまして、
ここのデータの多さには感服しております。
なにとぞよろしくおねがいします。
P.S.風邪には我が家はねぎ類(たまねぎなど)か大根を食べております。試されては如何でしょうか? |
|
|
|
|
|