<掲示板・議事録>


     
  屋根瓦の風景


<秋山如雪さま [北海道] 2005/01/19(Wed) 22:51>

 こたつ城主様、こんばんは。
 前にここでお話した住所移転の件ですが、何とこたつ城主様と
同じ千葉県民になることが決定しました。
 最初の配属先が千葉なので(千葉市ではないです)、生まれて
初めて「県民」になれるのが嬉しいです。何しろ今まで「道民」
としか言えませんでしたからね。
 北海道にずーっと住んでいると、瓦屋根が全くと言っていいほど
見ないので、歴史好きにはさびしかったのですが、これで思う存分
瓦屋根を堪能できます(笑)
 ちなみに住むのは千葉の東京湾側の袖ヶ浦という所です。1月末にはもう千葉に行きますが、最初の配属先にずーっといるとは限らない
ので将来はわかりません。
 まあ、とりあえず北海道より暖かいので、安心してます。もちろん
初めてで不安もありますが。
 では。



<こたつ城主 [関東] 2005/01/20(Thu) 19:39>

>秋山如雪さま

え(゚.゚)。周り回って結局千葉県?
うぉ〜、北海道―名古屋―東京―千葉、こたつが引き寄せてるみた〜い(笑)。
袖ヶ浦は高速で通り過ぎただけですが、地名は知ってます。
私は松戸なので、同じ千葉でもけっこう距離あるんですよ(^^ゞ。
いま地図で確認したら、アクアラインが近いですねm(。。)m。
私も意外と千葉県を知らないので、いろいろ教えて下さい(^^)。

前から北海道は裏路地が無いとか、そんなこと仰ってましたよね。
でも、そっか、そもそも「道民」は北海道だけですね(笑)。
でも瓦屋根はウチの周辺でもドンドン減ってますよ〜(^^;)。
マンションが増え、東京に比べれば一軒屋はまだ建てる余裕があるけど、でも新しく建つ家からも瓦屋根は減ってますねぇ。耐震補強とかあるんでしょうね。
最初のお引越しで不安も多いでしょうけど、体には気をつけて下さいネ!
 
     

     
  大河「義経」、1


<たみいさま [東海] 2005/01/07(Fri) 19:52>

まだ見るものが溜まっている城主さまに
追い討ちをかけるようではありますが、
今年最初の、「チャングム」、を見ました。
相変わらず、主人公には、「これでもか」、と、試練が用意されているのでありました。

本邦に限らず、
「憂き事の なほこの上に積もれかし」状態に、人は打たれるのでありましょうか。
今度の義経も、「哀しいまでに美しい」、らしゅう御座いますし。



<こたつ城主 [関東] 2005/01/08(Sat) 19:21>

>たみい様

チャングムはちょっと離れてしまいました(^^ゞ。
やはり二話に一度しか見られない、という点が痛かったです。
ウチはちょっと面倒臭い事をしないと見られない環境にあるので、これからも難しい感じがします。

それにしても、もう次期大河なんですよね(笑)。
まだ新撰組をやってる気分になります。面白かったですからね、去年は。



<五龍さま [近畿] 2005/01/09(Sun) 14:11>

管理人様、HP、5周年、おめでとうです〜♪私も頑張らねば!!
今日から「義経」始まります。「新選組!」同様、今年も楽しませてもらいたいです。



<こたつ城主 [関東] 2005/01/10(Mon) 19:33>

>五龍さま

「義経」、いよいよ始まりましたね〜。昨日帰って来てから見ました。
去年とはガラッと雰囲気違って、すんごい真面目な大河でしたね……ああいうの何年ぶりだろう(^_^;)。



<たみいさま [東海] 2005/01/14(Fri) 17:53>

第一回目の「義経」は出先で見ました。
なにやらバタバタとして味わった気がしませんでした。
傍らで見ている歴史オンチに解説をしながらだったので忙しかったです、(^^;)。
目がおっぴらいてくれれば嬉しいのですが。

義経は、ま、あの辺から始まるのが普通だとは思いますが、ホントは、ちょい前の保元治の乱あたりが複雑だし興味深い所なんですけどね。

キャストを見てみましたら、

源頼朝…中井貴一、平清盛…渡哲也、北条時政…小林稔侍、
梶原景時…中尾彬、源頼政…丹波哲郎、
この辺はピタンコだと思いました。
常盤の三番目の夫が一条長成と言うのは初めて聞いたような気がしますが、それが蛭子能収と言うのは(^^;)。

女性陣は、松坂慶子は別として、殆ど知らない人で固められていました。私が追いついて居ないのでしょうね。

ところで、新撰組は、歴代の大河で視聴率がワースト2だったとか言うのは本当なんでしょうかね。



<こたつ城主 [関東] 2005/01/14(Fri) 19:50>

>たみい様

「新撰組」もウッカリしてると話が判らなくなる部分はありましたが、かなり軽快なテンポだったのに対し、今年の「義経」は、特にバタバタしながらだと、味わう事が出来ない雰囲気ですよね(笑)。
私もてっきり保元平治からやる思ってました(^^ゞ。
が、第一回は前半で殆ど「語り」でこのあたりを済ませたので、ドラマはこれからですね。

早速ですが、個人的には平清盛にちょっと驚いた所でした(^^ゞ。
でも義経を主役にするとこうなるか……と最後の方で納得しました。それに、

>源頼朝…中井貴一、平清盛…渡哲也、北条時政…小林稔侍、
>梶原景時…中尾彬、源頼政…丹波哲郎、

こう聞くともっと驚きますねっ(・・;)。すごいキャスティング。。
この際もぉ邪魔臭いから(ハッキリ言うけど)、女は一切ナシでいいかも(爆)。
あ、でも常盤は又ぞろ再婚するんですか。ほほぉ〜。そう聞くとやって欲しい気も(笑)。

「新撰組」は、去年から放送回数が増えたのが原因とか聞きましたね。
週に7回放送でしたっけ(^^ゞ。そんだけやれば率も分散されるでしょうね(笑)。
 
     

     
  <北畠具顕さま [東海] 2005/01/16(Sun) 18:45>

>源頼政…丹波哲郎、
以仁王は誰がやるんでしたっけ?
そういえば宇治へ紅葉狩りに行った時に頼政の墓にも行ってきました。
人がいっぱいでした。



<いずみくんさま [関東] 2005/01/16(Sun) 23:29>

義経のキャスト見て・・・
オロナミンCのCMがやっと理解できたぁ

今回のドラマは・・期待でわくわく
鎌倉期以降が大好きなもんで・・
鎌倉行けば史跡は腐るほどあるし
( ̄m ̄*)



<こたつ城主 [関東] 2005/01/17(Mon) 21:00>

>北畠具顕さま

>以仁王は誰がやるんでしたっけ?

「岡幸二郎」って書いてあるm(。。)m。
えへへ〜、大河ドラマストーリー買っちゃったんだっ(^^)。
丹波哲郎だけじゃなくて、草刈正雄も出ることが判ったり(笑)。
源頼政ってヌエ退治じゃなかったっけ? どんな人なんですか?


>いずみくん様

オロナミンC……ですか?
鎌倉。え〜と……2時間ぐらい考えたけど何も言う事が思い浮かばなかった(^^ゞ。



<ヒロ男爵さま [関東] 2005/01/17(Mon) 23:00>

「義経」・・・・一話の途中しか見てませんが。。いきなり「一の谷の合戦」が始まり焦りましたが(w)
名作「太平記」も一話はそんなに面白くなかったので、期待しております。
結局スカパーは受信がダメでした・・・実家にお願いして録画してもらってます。ちょっと心配です(汗)

「源頼政」・・・・・北畠さんの代わりに少し説明させていただきます。(正しいかは保障なし w)
 平治の乱で 源氏でありながら、義朝を裏切って後に平家以外で昇殿を許された唯一の源氏。そう。「鵺退治」で有名です。「以人王の乱」で平家に反旗を翻すが、我が「大庭景親」率いる平家軍に「宇治川の合戦」で敗れます。

「大庭景親」は誰が演じるのか期待してます。(おそらく有名な俳優ではないでしょうが・・・・・)



<いずみくんさま [関東] 2005/01/18(Tue) 00:35>

こたつ様〜、オロナミンCのCM
義経役の滝沢秀明とうつぼ役の上戸彩が出てるのよ

ヒロ男爵様、お初ですぅ
大庭景親の館のあった大庭城址の公園
うちから車で20分ほどですよぉ



<たみいさま [東海] 2005/01/18(Tue) 09:24>

題名:源頼政、(^^;)。

伊豆長岡町のメイン通り(って言っても地味)を歩いた時、電気屋さんのシャッターには頼政とあやめ御前が並んで描かれていました。(そこ以外にも目につきまくり)。
長岡があやめ御前の生地であり終焉の地だからです。

あやめは、此処から宮中に上がりまして、その美しさは宮中一と言われたとか、頼政もボーッとしたようです。
で、ぬえ退治のご褒美に、あやめを望んで叶えられました。
伊豆長岡の三大祭りの二つは、このカップルに関するもののようで御座います。

頼政が乱を起こしたのは、
「お前は平家に組して出世したからなぁ」、
「・・俺って、ずっとそう思われて死ぬのか」。
一念発起、老骨にムチ打ったものと思われます。(;_;)。
 
     

     
  <こたつ城主 [関東] 2005/01/18(Tue) 19:25>

>ヒロ男爵さま

あ、そうそう。大河「太平記」は全然面白くはないんですよ(爆)。
私の記憶する限り、あれでも一話が一番面白かったかも(^^;)。。
最初からこう言うのもな〜、人によって感じ方も違うし〜、とかで言わなかったんですけど、私は半年で見捨てました(爆)。
でもその後、あの時代をやってくれないんで、殆ど「歴史の勉強のため」に見るって感じです(^^;)。。ほら、映像があるのと無いのとでは、多少なりとも思い入れに差が出るし。
だから実家にお願いしとくのは正解ではないかと。

源頼政は、やはりヌエ退治でしたか(^^)。ありがとうございます。
そうか。源氏で一人平家についた人が居ましたよね。ヌエ退治の人だったんだ(゚.゚)。ああ、それで「以人王」が出て来るんですか。なるほど。
宇治川の合戦……え〜と水鳥の音で平氏が逃げちゃった戦の前のでしたっけ(^^ゞ。
大庭景親……大河ドラストには出てないですよm(。。)m。後半登場なのかな?


>いずみくん様

ああ、それでオロナミンC。
で、大庭城址が近いのですか。なるほど〜。


>たみい様

ええええ(゚.゚)。ヌエ退治のご褒美に美女を?!
こたつはこれって「妖怪事典」みたいので見ただけなんです(爆)。「あやめ御前」も知りませんでした(^^ゞ。
でも三大祭りと言えば……はいはい! 「源氏あやめ祭」ってのがありますよね!
駅のポスターで見たかしら。名前(とアヤメの花の写真)だけは妙にクッキリ思い出します(^^)。
ほほぉ〜、あやめ御前が出て来たらいいですねぇ(^^)。本を見る限り丹波哲郎しか書かれてないから無理かな〜?

頼政については、一応「平家の横暴を見かねて」みたく書かれてますけど、違う展開になるのは毎年お約束ですし(笑)、「周囲の視線が痛くて老骨に鞭」というのも大いにあったかもしれませんよね。



<北畠具顕さま [東海] 2005/01/23(Sun) 21:46>

鵺退治ですねぇ、頼政。
鵺といえば虎鶫。
まぁ夜中になくのだから気味が悪いっちゃ悪いですが(笑)
三位どのがたおしたのが小鳥だったら興ざめになりますね(笑)



<こたつ城主 [関東] 2005/01/24(Mon) 18:20>

>北畠具顕さま

鵺(ぬえ)の声は虎鶫に似てるんですってね(゚.゚)。こんな鳥サンです。
虎鶫:http://www.asahi-net.or.jp/~ZZ8K-TMNG/plants/toratugumi.html
(「なんじゃもんじゃ」:http://www.ne.jp/asahi/nanja/monja/より)

「鵺大明神」ってのもあるそうで、二条城の北西、NHK京都放送局脇にあるとか。
鵺大明神:http://www.hi-ho.ne.jp/kyoto/nue.html
(「京の住人たより」:http://www.hi-ho.ne.jp/kyoto/index.html#no1より)

謙信が平家物語の鵺の段を聞いて落涙した逸話もありました。「常山紀談」だそうです。
「鵺」を巡る物語:http://www.asahi-net.or.jp/~xf6t-hrd/nue-int.htm



<北畠具顕さま [東海] 2005/01/25(Tue) 23:00>

鵺なんですけど。
「頭が猿、手足は虎、尻尾は蛇、泣き声は虎鶫」というのは聞くんですが「胴体」はなんでしたっけ?記憶では狸やったような・・・。



<こたつ城主 [関東] 2005/01/26(Wed) 19:37>

>北畠具顕さま

胴体はタヌキです。
頼政は確か2回ヌエ退治をやってて、最初のは猿・狸・虎・蛇の合体生物。
二度目は「鵺鳥」という怪鳥のようですm(。。)m。
 
     



ホーム