<掲示板・議事録>


     
  鹿島神宮


<こたつ城主 [関東] 2004/10/09(Sat) 19:02>

明日はお出掛け予定です。毎週スイマセン(^^ゞ。
台風が過ぎてくれるといいんですが(;_;)。
明後日は、ちょっとどうなるかな〜。出ては来る予定ですが。



<こたつ城主 [関東] 2004/10/11(Mon) 08:21>

題名:所用にて

↑日曜日はちょいと出掛けまして、帰りは時間が出来たので、翌日が休みつぅのもあり、ググンと亭主に車を飛ばして貰って、鹿島神宮まで行って来ました〜。
着いたのは夜9時ごろでしたが、本殿までは入れたのでお参りして来ました(^^)。

印西という辺りを抜ける時「この辺りは将門伝承で、妙見社が建てられたとか聞いた辺り」と言いながら、道中に見た空の色は、どす黒く雲が垂れ込める中にも、地平線近くがまるで映画の「帝都物語」に出て来るような怪しく恐ろしい色合いで、いかにもただならぬ気配でした。ス・テ・キ〜(爆)。

今日はどこ行こうかなっ。



<こたつ城主 [関東] 2004/10/15(Fri) 20:35>

鹿島に向かう時に見た空は、モロ映画の「帝都物語」の冒頭で出て来る空でした。
凄く暗い空の下で、地平線と都市がヤケに照り輝いて、不気味でもあり荘厳でもあり。
 
     

     
  千葉・「将門神社」


<こたつ城主 [関東] 2004/10/12(Tue) 19:11>

題名:昨日は

↑結局、近場の「将門神社」つぅ所に行きました〜。
こたつの住んでる松戸から、北の我孫子に抜ける途中、手賀沼の手前にあります(^^)。
将門の三女が出家して祠を祀ったのが始まりとか。龍光院というお寺の奥にひっそりと隠れるように祀られてました。
その周囲は城山公苑と名のついた墓地で、ちょっと入り組んだ地形でした。



<河内太夫判官さま [近畿] 2004/10/14(Thu) 01:43>

>近場の「将門神社」
何かご近所にあるってのがうらやましいかも(笑)。城山公苑ってのは将門の城があったとかでしょうかね。

大阪に将門関連の史蹟はさすがにないかなぁと思っておったんですが、ないことはないですね。「成田山新勝寺大阪別院」ってのがありました。将門調伏の方ですけどね(^^ゞ。
http://www.osaka-naritasan.or.jp/index.html (要flash)



<こたつ城主 [関東] 2004/10/14(Thu) 20:34>

>河内太夫判官さま

「将門神社」は地図にも書いてあったんですが(^^ゞ、全然気が付かなかったんですよ。基本的にもっと北の猿島とかだと思ってたんですが、けっこう千葉にもあるんですね(笑)。

城山公苑の「城山」は、誰の城と言ってるのか判りません(^^ゞ。領域的に高城氏に入ると思うんですが。この辺りはちょうど、原、相馬、高城のせめぎあい地域なんです。
まあどれも将門の子孫みたいなもんでしょうが(笑)。

大阪にも成田山新勝寺の別院があるんですね(^^;)。そうそう、こちらでは将門の子孫は成田山に詣でない仕来りがあるんだとか。
私も将門神社に行く前の日、鹿島神宮に行って来たんですが、成田を通る時は「通るだけ、通るだけよ〜」と言いながらでした(笑)。



<こたつ城主 [関東] 2004/10/15(Fri) 20:35>

鹿島に向かう時に見た空は、モロ映画の「帝都物語」の冒頭で出て来る空でした。
凄く暗い空の下で、地平線と都市がヤケに照り輝いて、不気味でもあり荘厳でもあり。



<河内太夫判官さま [近畿] 2004/10/19(Tue) 17:43>

〇平将門
>けっこう千葉にもあるんですね(笑)。
史蹟リストによると、70箇所もあります(゚o゚)。

>原、相馬、高城のせめぎあい
高城氏を応援します(爆)。なんでも、紀州で楠木氏傘下だったとか。
http://members.jcom.home.ne.jp/2131535101/takagi.htm#r2

>大阪にも成田山新勝寺の別院があるんですね(^^;)。
うお、参れねぇ(ってわしゃ子孫かぃ(笑))。しかしこの寺には畿内戦国の先駆けである「畠山義豊」のお墓があったりするので、行ってはみたいんですよねぇ(^^ゞ。あと、キティちゃんお守りもあるらしいし(笑)。



<こたつ城主 [関東] 2004/10/19(Tue) 19:42>

>河内太夫判官さま、2

〇平将門
え(^^;)、70箇所?(汗)
どうぞ列挙して下さいませ〜〜〜〜。m(__)m

成田山は私も一度は行って見たいのです。そうか子孫じゃなきゃいいのか(笑)。
畠山氏のお墓があるのなら、お墓参りだけって手もありますしね。
キティちゃんのお守りですが、神田明神にもありますよ(同じお守りだったり(^^;))。。
 
     

     
  <河内太夫判官さま [四国] 2004/10/29(Fri) 00:57>

〇平将門
>どうぞ列挙して下さいませ〜〜〜〜。m(__)m
はい、でわ……ををっ、指がつった(>_<)!これは「Webで公開してはならん」という将門公の呪いに違いない。んなもんで、メールします(笑)。時間がかなりかかると思いますが(^^ゞ。

>畠山氏のお墓があるのなら、お墓参りだけ
いえ、参るんじゃなくて写真を撮るだけ(^o^;。楠木信者が畠山のお墓参りはマズいでしょう。好きではあるんですけどね(笑)。

>キティちゃんのお守りですが、神田明神にも
検索してみたら、何かいろんな場所にありますなぁ。金閣寺、熊本城……。さらに、いろんなキティちゃんがゐますねぇ。上杉謙信とか。さすがに"将門キティ"はおらんか(^o^;。



<こたつ城主 [関東] 2004/10/29(Fri) 17:55>

>河内太夫判官さま

平将門の史蹟リスト(70箇所)は、ではメール待ってます〜(#^.^#)。

>楠木信者が畠山のお墓参りはマズいでしょう。
あ、敵か(^_^;)。。

>キティのお守り
そうなんです(笑)。甲府では武田信玄。水戸では黄門。米沢では謙信。仙台では政宗。将門キティは神田が作るかもっ(爆)。



<ヒロ男爵さま [関東] 2004/11/04(Thu) 21:36>

築土神社。
面白いページを発見。
http://www.tsukudo.jp/hito-doukan.html
太田道灌が江戸城を造るときに、将門の霊を勧請して津久戸明神(田安明神)を建立した。
太田道灌と平将門の意外な接点ですね!!!

将門って 怨霊が有名ですが、実際は武士の鑑的な人物だったようですよね。



<こたつ城主 [関東] 2004/11/05(Fri) 20:04>

>ヒロ男爵さま

江戸城の北西。あ、何か前にパンフレット類で見たような?
で、神田明神の前身と言いますか、結構将門にまつわる東京の史跡(神社)の類って、かなり太田道灌が関わってる事績が多いですよね。
と言うか、東京の歴史って、だいたい太田道灌から書かれてるんですよね(^^ゞ。
その後の徳川家康と言い、後で来た支配者の崇拝を受けたってトコはスゴイです。
 
     

     
  <河内太夫判官さま [九州] 2004/11/10(Wed) 21:25>

うぉ、しばし書きこまないうちに遠く流れて……。一度リセットして、流れに乗りなおします(^^ゞ。宿題(=将門史蹟@千葉)は提出したし(笑)。



<こたつ城主 [関東] 2004/11/11(Thu) 20:41>

>河内太夫判官さま

「将門史蹟@千葉」は、は〜い頂きましたー(^O^)。ありがとうございます! 片っ端から攻めてみようと思いますーー!!



<のりちゃんさま [近畿] 2004/11/11(Thu) 22:24>

関東の武士といえば、私の中では、まず平将門ありき・・・という印象なんですよね(^^ゞ まず将門公が反乱起こして〜、
将門公を征伐した俵藤太の子孫が、「炎立つ」では活躍してますし(笑)

将門公は大河の「風と雲と虹と」で、加藤剛が演じてたようですが、今の俳優さんならば、武田真二あたりが、私のイメージです。



<こたつ城主 [関東] 2004/11/12(Fri) 22:04>

>のりちゃん様

そうそう、私も改めて「炎立つ」を見て、「そっか藤原経清って俵藤太の5代(6代だったかな)後かっ」な〜んて思いました。
前はすっかり「要するに藤原でしょ?」と思ってたので(^^ゞ。

で、将門の乱で公卿の末席に加わったまではいいけど、お父さんの代に下総から陸奥に左遷されるんですね〜。お父さんが上杉景勝(伊藤孝雄)だと(爆)。
 
     

     
  NHKドラマ「真田太平記」、1


<のりちゃんさま [近畿] 2004/10/15(Fri) 17:12>

こないだ、「真田幸村没後、彼の娘は『真田殿の娘御なら』と、引く手数多だった、と聞きました。
やはり、「愛されるべき人物」ってのは、「簡単には滅びない(笑)」のかも知れないな〜なんて思いました。

・・・どうやら、今週の「真田〜」で治部の蒼い炎が見れるのではないか、と・・・。
むっちゃ楽しみにしておりますヽ(^。^)ノ

「炎立つ」でも、(真田で治部役の)清水絋治さんは出演しておられますが、これまた、不遇っぽい役回りで・・・。

清水絋治さん自身も、
「なぜ私はこうも暗い役が多いかのぅ」
と蒼い炎燃やしておられるような気もします(笑)



<こたつ城主 [関東] 2004/10/15(Fri) 20:35>

>のりちゃん様

そうだ。「真田太平記」は続けて見ておられましたか(笑)。
そうそう、今日やった奴がそうですわ( ̄∇ ̄)。
「炎立つ」は、録画時間になるとテレビ画面に出るので、実は局部的には見てますよ。
で、一度だけですが、清水紘治さんの顔も見て「あっ、この人出てたっけ」とか思いました(笑)。
石田三成も、あと出番が僅かとなりましたが、最後までご贔屓に(笑)。

>「なぜ私はこうも暗い役が多いかのぅ」

でもこの人、こういう役が来ると燃えるんじゃないかなぁ(爆)。
石田三成を他の誰がやっても、「つまる所、清水紘治」を脳裏に浮かべて、全てを納得してしまう私(笑)。



<のりちゃんさま [近畿] 2004/10/19(Tue) 16:58>

真田は、毎週土曜日の晩に見てます。
缶チューハイ(なぜか真田には日本酒は合わないんです・・・って、どんな主観だかわかりませんが(笑))を2本買い込んで、ちょっと興奮気味で見ます。
二人して、「あれはどうだ、これはこうだ」とうるさいので、多分、一緒に映画館で映画は見れないと思います。

三成公の出番はあと僅かですか・・・。
ちょっと寂しい(^^ゞ

>でもこの人、こういう役が来ると燃えるんじゃないかなぁ(爆)
ひょうきんな役どころで、この人を見てみたい気もするんですが。
案外、奥さんにコテンパンにやられる旦那の役とか似合いそう・・・って、これまたかわいそうな役だ(笑)



<河内太夫判官さま [近畿] 2004/10/19(Tue) 17:43>

○清水紘治
>案外、奥さんにコテンパンにやられる旦那の役とか似合いそう
さっきの再放送のドラマのなかで、奥さんに崖から突き落とされてました(爆)。



<こたつ城主 [関東] 2004/10/19(Tue) 19:38>

>のりちゃん様

真田太平記。亭主が「のりちゃん、これもう見たかな」と言うんです(笑)。
土曜の夜だろうとは思ってるので、「明日じゃないかな」とか「あ、ちょうど今頃見てるよ」とか言いながら、ウチも見てます(笑)。
そういや、日本酒を飲みながら見ないですね、ウチも(^^ゞ。
土曜日はビールとかチューハイなんです。こう……「パーッと行く気分」と言うか(意味不明)。先週は日曜日(だったと思う)に熱燗をやりました。

で、三成……。じゃ、ご覧になられましたね。
「わしは何ゆえにこれほど疎まれるのか」(爆)。(ヒエ〜ッ!(/>o<)/)
奥さんにやられる程度じゃ済まないですよ、この人(笑)。
すご〜く大勢に嫌われて誤解されて、それでもついてきた家臣に、最後の最後に「ついて来なければ良かったかな」とふと思わせるのが、この人の素晴らしい所です!



<こたつ城主 [関東] 2004/10/19(Tue) 19:42>

>河内太夫判官さま、2

○清水紘治
>奥さんに崖から突き落とされてました(爆)。
見たかった!!!!!!(≧▽≦)
 
     



ホーム