<掲示板・議事録>


     
  「猫天地伝」(3章)


<こたつ城主 [関東] 2004/06/01(Tue) 18:21>

題名:「猫天地伝」3章、アップしました〜♪

↑「作品の広場」からお入り下さいませ。
他に「今週のご挨拶とお知らせ」を更新しました。



<のりちゃんさま [近畿] 2004/06/02(Wed) 19:52>

猫天地拝見してます・・・近づいたものを跳ね飛ばしてしまう技術・・・。
満員電車では便利だろうなぁ・・・と思ってしまった私(^^ゞ
便利以前に、乗せてもらえないかも〜〜(笑)



<たみいさま [東海] 2004/06/02(Wed) 20:13>

猫天地伝、ダーッとUPなさいましたね。(^_^)。
それにしても、益々度肝を抜く展開。
性転換・・?。
最後に出て来たのは二柳毛かな。
彼も変わってしまったからね。でも、留守家族は変わりなく主を待ち続けるものだから、便りぐらいはしろよ、と思っちゃうね。うん。



<こたつ城主 [関東] 2004/06/03(Thu) 18:42>

>のりちゃん様

あっ、猫天地、読んで下さってるのですねっ、ありがとーー(≧▽≦)!!
そうそう、体術(笑)!
あれ書きながら「これ便利でいいよな〜、ジュル」と思ってました(爆)。
でも、そ〜なんですよっ! そんな人が現代の日本社会に居たら迷惑この上ない、というのが現実(^^;)。。
痴漢に遭った時だけ可能、って体術を作って下さいませ、張蒙師さまっ!(爆)


>たみい様

はい〜、猫天地、今回は「徹夜」で頑張りました(^O^)!
前に誉めて貰った(のかっ?!!(・・;))、鳥会図帝や曹鴨の「その後」は、実は今回急に織り込んでます(爆)。

>性転換・・?。

「それです」(笑)!!
今後も展開は早いと思いますが、最後に出て来た人物については、次回冒頭ですぐに判りますので、又ちょっと先をお待ち下さいませ〜〜っ。
また二柳毛については、この後もご感想をお待ちしております(^^)。



<のりちゃんさま [近畿] 2004/06/03(Thu) 19:06>

ニンニクをたらふく食べた次の日は、気のせいか、微妙〜に、満員電車が楽なような感じもしたのですが・・・。
これも、もしかしたら、一種の体術っ?!

張蒙師さまに教えてあげよう・・・(←ふっとばされるぞ〜(笑))



<こたつ城主 [関東] 2004/06/04(Fri) 20:52>

>のりちゃん様

わははは! ニンニクかぁ……。
体術ってより、それは一種の「技術」ですよね(^^;)!
そういや今、うちニンニク沢山あるんですよね。網ごと買っちゃってぇ(^^ゞ。
帰りが遅い時、バッグに忍ばせておこうかな〜。

でも中国や韓国では、満員電車の中でも匂いが目立たない、なんて事は無いかなぁ(^^;)?
で、案外、ニラとかニンニクを食べない仙人の方が遠慮するかもしれないから、張蒙師さまが吹っ飛んだり(笑)。
 
     

     
  <ゆうさま [九州] 2004/06/06(Sun) 22:43>

小説・・ものすごい長編になってますよね。
SFっぽくて面白くて、のめり込んで読ませていただいてます。
本屋さんに、こたつ姫様の小説が並ぶのがファンの1人として楽しみです♪



<こたつ城主 [関東] 2004/06/07(Mon) 16:34>

>ゆう様

小説読んで下さって、ありがとうございます。嬉しいです(^^)。
そうそう、設定処理に困って、殆どSFに(爆)。
小説は、短い方がいいと言われて短いのも書いた事があるんですが、短めで済む話を書いたら、途端に「凄くこじんまりしたって印象」と言われ、じゃ、スケール大きいのを短く、と書いたら、「ギュウギュウに詰まってる感じ」とか言われて(^^;)、もう遠慮なく長くしてます(笑)。



<北畠具顕さま [関東] 2004/06/08(Tue) 22:26>

やっと小説読んでまいりました。
うーん、性転換してしまったのですねぇ。
いいようなわるいような(笑)
それにしても仙人ってのは自分勝手になるものですねぇ。
女房のところに帰ってやればいいのに。



<こたつ城主 [関東] 2004/06/09(Wed) 18:24>

>北畠具顕さま

おおっ、お忙しい所ありがとうございます!
今回長かったでしょ?(^^;)
私もそろそろ、そちらの読破、再開しよっかな〜(笑)。

性転換。
ストーリー上の必然性はともかく、どんどん話が変わってく感じは免れないよね(爆)。

仙人。
何となく初期体験として「杜子春」のイメージ強いです。
http://www.cnet-ta.ne.jp/p/pddlib/literature/akutagawa/toshishun.txt
(「私立PDD図書館」:http://www.cnet-ta.ne.jp/p/pddlib/より)
まあイメージだけで、話はだいぶ違うけどね(笑)。



<北畠具顕さま [関東] 2004/06/13(Sun) 21:04>

仙人のイメージは「霞食ってるんでしょ?」という貧困なものしかありませんでした(笑)
よく考えたら不老長寿のためにいろんなものを食べてますよねぇ。
水銀とか食べるんじゃなかったかな?
「不老長寿って凄く俗的だなぁ」といつもおもってます。



<こたつ城主 [関東] 2004/06/14(Mon) 14:46>

>北畠具顕さま

道教は、最終的に無に帰する点が仏教と遠くない感じがしますが、「道教」というだけあって、最終目的に行く「道」を示して、最初から空虚な事は言いませんよね(笑)。

仙人の不老長寿と食い物の関係は、殆どが説話(説教を目的にする)かと思います。
例えば、「お札を食って何千年も生きた」という老子の弟子が、長年の給料を老子に請求すると、みるみる骨になってしまうという話がありますが、意図する所は、お札の効能(お札を売るため)だったり、弟子はあくまでも師を超えられない(から言い付けに背くな)って点だと思います(笑)。

わりと俗っぽいですよね(^^;)。
 
     

     
  大和川、付け替え工事


<のりちゃんさま [近畿] 2004/06/14(Mon) 18:10>

川の付け替えっていえば、大和川の付け替え工事が行われて、今年でちょうど300年なんですって。
その記念行事として、鮎の稚魚放流とかが行われたんだそうですが・・・。

・・・まず、鮎が育つ環境にしてからにすればいいのに・・・(笑)



<こたつ城主 [関東] 2004/06/15(Tue) 17:27>

>のりちゃん様

大和川……(検索m(。。)m)。大阪ですね。
300年前。1704年ですか。江戸期ですね。付け替え工事ってのは川の流れを?
汚れてるのでしょうか。鮎が大量に死んだりしないといいけど(^^;)。



<のりちゃんさま [近畿] 2004/06/15(Tue) 19:39>

>こたつ様
鮎ですが、大和川も、河上に行けばキレイな流れもあるので・・・。
そこまで無事に泳ぎ着いてくれることを祈ってます。
で、そこへ言って、鮎食います(爆)



<こたつ城主 [関東] 2004/06/16(Wed) 19:41>

>のりちゃん様

鮎は上流まで泳いで行くでしょうかね。
また美味しい鮎を食べれるといいですね〜(#^.^#)。
 
     

     
  織田×明智・武田和解ニュース、1


<二見さま [東北] 2004/06/16(Wed) 12:45>

お久しぶりです。
北畠さんのところではちょくちょくお目にかかってますが、書き込みは久しぶりということで・・・。

昨日の新聞読んでたら織田の末裔と明智の末裔が和解。
織田の末裔側は最近武田の末裔とも和解したばかりという記事がありましたがいったいこの三者はどこの系統なんでしょうね。
明日のテレ朝のスーパーモーニングでやるらしいので久しぶりに早起きする予定です(笑)

子孫といえば直系でないにしろうちの大学は何気に多かったですね、河野家やら大浦家やら、ゼミの先生が慶喜だったりとか・・・。
一瞬細川元首相も一応は明智の血筋があるのかなと思ったら、ガラシャの子供、長男忠隆が廃嫡されて忠利(忠隆の異母弟)が藩主になっているのでちがうのですね。



<こたつ城主 [関東] 2004/06/16(Wed) 19:43>

>二見さま

おお〜(゚.゚)、ホントお久し振りですー!
そうそ、具顕御所で会うっきりですもんね(笑)。こちらも宜しくです(^^)。

前に織田と武田だったっけ、子孫同士の和解という話を聞きましたね、そういや(^^ゞ。
どこの系統なんでしょうね。スケートの選手が信長の五男だったか(何しろあまり知らない人(^^;))の子孫だとか前にテレビで言ってましたが、早起き出来たら教えて下さい。

そうそう、細川元首相はガラシャの血は入ってなかったようです。甲斐の虎さんが教えて下さいました。
しかしたま〜に、「DNA鑑定の必要ナシ!」と思う人に会うんですよ。
つまり、戦国時代の肖像画って結構リアルだったんだ〜、と判る顔立ちの人ね(笑)。



<北畠具顕さま [関東] 2004/06/16(Wed) 23:40>

戦国大名の子孫てよくテレビに出たりしますが
秀吉の子孫を何も無理矢理だすこたぁないやと思いますねぇ。
木下氏をだしてもしょうがないんじゃぁ。



<こたつ城主 [関東] 2004/06/17(Thu) 19:05>

>北畠具顕さま

あ、そうそう(^^;)! 木下氏が出て来たの私も何かの番組で見ました!
で、思わず「詐欺じゃんか」と(笑)。
(鎌倉東慶寺の天秀尼が還俗したとか?とか穿ってしまった)
 
     



ホーム