<掲示板・議事録>


     
  恒例・梵天丸冬のレポ♪ 2


<梵天丸さま [関東] 2004/01/03(Sat) 03:10>

あけましておめでとうございます〜♪
1日に、上杉神社で初詣をして、無事帰ってきました。
何と、今年の米沢は、雪が無かったです。
今年も地酒のお屠蘇が置いてありましたよ。
去年4種類だったけど、今年は5種類!
そして、今年は何と、稽照殿が開いていたので、元旦から主に謙信公に関する所蔵品等、いろいろと見て来ました。
これが最大の収穫だったかも・・・

今年もよろしくお願いします♪



<こたつ城主 [関東] 2004/01/03(Sat) 19:30>

>梵天丸さま

おめでとうございます〜(^^)。お戻りになられましたか。こちらこそ今年も宜しくです。
初詣は上杉神社でしたか☆ミ これは軍師どのがご加護を頂いて下さったようで。

今年はウチの方も暖かかったです。去年は小雪がチラついてましたからね〜。
それでも参拝途中のお寺で飲んだ甘酒は、身に染みて熱く美味しかったです(^^)。

上杉神社のお屠蘇は5種類も出るんですね(゚.゚)。
元日から展示物の見学が出来るというのも大サービスですよね!
ではマントや馬上杯、琵琶が見られたのでしょうか。



<梵天丸さま [関東] 2004/01/04(Sun) 02:40>

題名:気がつけば、お正月休み最終日(>_<)
どうやら、年明けからイキナリ修羅場と化しそうな気配・・・

>元日から展示物の見学が出来るというのも大サービスですよね!
ではマントや馬上杯、琵琶が見られたのでしょうか。

あ・・・もちろん有料でしたが・・・今まであいている時に行った事がないので・・・
謙信公、景勝公所有の鎧、兜、陣羽織が何点かあったり、直江兼次の愛の前立ての兜と鎧だとか・・・元旦なのでまさか見る事ができるとは思っていなかったので、よかったです。



<こたつ城主 [関東] 2004/01/05(Mon) 17:44>

>梵天丸さま

今年は年末が長くて(個人的にはあっちゅう間だったけど)、正月明けてからがスグですよね〜。はぁ〜、まだ正月気分ですわ〜(フヌケッ)。
私も年末までに終わらなかった事とか多くて、年明け早々、やらなきゃならん事が山積みなんですよ〜。フゥ〜ッ(*o*)。

米沢の展示館ははじめてご覧になられたのですね(゚.゚)。
そうか。何か新装オープンするとかいう話を聞きましたよね(前は神社の裏に行けば、いつでも見られたような……)
 
     

     
  本物の「禿ネズミ」


<北畠具顕さま [関東] 2003/12/28(Sun) 21:52>

太閤記見ました。
大笑いしました。なんだかなぁ・・・。という雰囲気ですねぇ。
でも半兵衛はけっこうよかったですよ。
私の中ではあんな感じです。



<こたつ城主 [関東] 2003/12/29(Mon) 17:24>

>北畠具顕さま

「太閤記」、ビデオに録画してたんですが、今日見た所です。
官兵衛出て来るの早いっ(^^;)!
何でも2時間で見られる大河ドラマって触れ込みだったようで。



<北畠具顕さま [関東] 2004/01/14(Wed) 23:04>

トリビアを見ていたら「信長は秀吉を「剥げ鼠」と呼んだことがある」という投稿がありました。
あれ?と思ってしまいましたねぇ。歴史やってたら知ってる人も多いけど関心なく生きてる人には「へぇ」なんだと思いましたね。
また実際の剥げ鼠が気持ち悪いんだ(笑)



<こたつ城主 [関東] 2004/01/15(Thu) 18:53>

>北畠具顕さま

>トリビアを見ていたら「信長は秀吉を「剥げ鼠」と

見た見たっ(笑)!
私、あれってあだ名だと思ってて、ホントに相当する動物がいたとは知らなかったです!
で、私も気持ち悪かった〜〜〜〜!(飯食ってる最中だった(^^;))
 
     

     
  <北畠具顕さま [関東] 2004/01/15(Thu) 20:31>

>で、私も気持ち悪かった〜〜〜〜!(飯食ってる最中だった>(^^;))

またあのねずみが蜂みたいに群れてるというじゃありませんか!!!!!!
冗談抜きで寝られませんでしたよ(笑)。お日様に当たらなきゃいけないって事ですかねぇ。
しかし、なんかのホラー漫画に出てきそうだ。



<こたつ城主 [関東] 2004/01/16(Fri) 20:51>

>北畠具顕さま

禿ネズミは、偶然ついてたテレビから「秀吉が……」って声が聞こえたんで、「ん?」と見たんですよっ(^^;)。
だから詳しくは聞いてなかったけど、そうですか、あれが集団に……(汗)。
環境的にたまたま日陰にいるネズミ? それともああいう種類?



<北畠具顕さま [関東] 2004/01/16(Fri) 21:10>

>環境的にたまたま日陰にいるネズミ? それともああいう種類?

アフリカですから自分達で潜ってるんじゃないでしょうかねぇ。だから目もほとんど見えないし毛もない、ただ歯だけが目立ってる・・・。



<こたつ城主 [関東] 2004/01/19(Mon) 00:35>

>北畠具顕さま

あれってアフリカ産なのか(笑)。
それが秀吉の時代に……(・・;)?
ちょっと手を離せないことやってて、音量あげに行けなかったので(リモコンも手元に無く)、画像だけモロ見たんですよ(^^;)。
 
     

     
  大分「佐伯城」


<ゆうさま [九州] 2004/01/01(Thu) 11:47>

昨年は年末に、かろうじて1城制覇・・大分県の「佐伯城」です。
そこは、毛利高政が11年かけて築いた山城だそうで、山頂からの見晴らしは抜群で、綺麗に整備されていました。
天守閣はありませんが、石垣が良く残っていて三の丸の櫓門も現存していました。
今年は幾つ廻れるかな・・



<こたつ城主 [関東] 2004/01/01(Thu) 19:52>

>ゆう様

大分県の「佐伯城」ですか。……毛利高政?(゚.゚)
毛利氏の人かなと思ったのですが、どうも元は六角(佐々木)氏の流れのようですね……m(。。)m。足利幕府家来。秀吉の馬廻りとして取り立てられ、毛利に人質に出された経緯から毛利を名乗ったそうで。。
見晴らしも保存状態も良いお城のようで、何よりでしたね。
 
     

     
  神戸の正月


<のりちゃんさま [近畿] 2004/01/02(Fri) 20:22>

お正月の神社は、結局神戸の方になりました。
「孫市」を読む前に藤白神社へ行ったら、
読みながら、
「あ〜〜〜、ここへ行けばよかった」
などと後悔する種になるんじゃないか、ということになったんですよ(^^ゞ

でも、神戸はさすがにすごい人でした。
途中、大阪で一番初詣の参拝客が多いといわれる住吉大社へ行く路面電車とすれ違ったのですが、えらい人でした(~_~)
っていうか、すごい人が溢れてるので
「なんだろう?」
とよ〜く見たら、路面電車に乗ろうとする人。
多分、電車に乗るだけで1時間くらい並ぶんじゃないかしらん。

で、参拝するために、神社の前で、また並ぶ。

正月から並んだら、その年一年並ばなくちゃいけなくなりそうで、やだな〜〜〜・・・と思ったのでした。



<こたつ城主 [関東] 2004/01/03(Sat) 19:29>

>のりちゃん様

神戸に行かれましたか(^^)。
混んでましたか〜。私も昨日はどの道に出てもスゴイ渋滞で、行き順をコロコロ変えながら行きました。

大阪で人気の初詣スポットは住吉大社ですか。
ウチの方は成田山だと思うんですが、このごろは近場で済ませようって人も多いのか、案外市内が混んでて、今日なんか松戸神社なんつー超ローカルなトコが、参道にワンサカ行列してて、ちょっと驚きました(^^ゞ。

>「孫市」を読む前に藤白神社へ行ったら、
>「あ〜〜〜、ここへ行けばよかった」

あ、私もちょっとそれ思いました(笑)。読むのはスグ読める本だけど、わりと長いんで、どこに何が書いてあるかまで思い出せないのと、やっぱのりちゃんの視点で行く場所の狙いをつけた方がいいと思ってね(^^ゞ。
 
     



ホーム