<掲示板・議事録>


     
  福井からの水路陸路、5


<のりちゃんさま [近畿] 2001/10/11(Thu) 17:43>

>そもそも頭の上に蛇男(?)が乗ってるのは、宇迦神の方なんですね (^^;)。

いえいえ、弁天様の頭の上に、宇迦神が乗ってるんです。ヒョウ
キンな顔をして・・・。そして、とぐろを巻いて。
弁天様の冠は、宇迦神様なんですよ。
(一説によると夫にあたる)宇迦神を頭に載せてしまうとは、女
傑だなぁ!!

>最後の「ガンガー」には、やっぱ大国主の妻あたりが当たるんでしょうか(汗)

ガンガーって、別名「カーリー」って言う、あの女神様ですか?
舌をべろ〜〜んと出して、腰に生首いっぱいぶらさげてる女神。
だとしたら、大国主命の奥さん、須勢理姫は結構うってつけの女
神かも。
とにかく、気が強い。
大国主に近寄る女を睨むんですが、にらみ方が、白目剥いて、そ
の白目をぴかぴか光らせるってんですから(そこで、昔の彼女は、
怖がって、大国主命との間の息子を木の股に挟んで帰ってくるん
です・・・かなしい。)、貞子もかくやという怖さ。
また、父親(スサノオ)の出した難問から大国主を救ったのも、
彼女。強い女性ではあるのです。
ガンガーに、どうでしょう?



<テェタレさま [北陸] 2001/10/12(Fri) 01:38>

>こたつ城主さま

>寒い場所ってのがベランダしか無いんですね(汗)。

日の当たるところは避けた方がよろしいようですよ。念のため。



<こたつ城主 [関東] 2001/10/12(Fri) 17:24>

>のりちゃん様

>弁天様の冠は、宇迦神様なんですよ。

地域によっては冠の方を宇迦神と呼ぶのでしょうかね。
もともと宇賀神王は体が白く、八臂とも四臂とも言われ、それらに宝珠や宝棒や剣などを持ち、何しろ頭に白蛇を冠しているそうです。また雨を降らし、貧を福に転じて妙弁財を施す神様なので、弁財天と混同されたとか。

>大国主命の奥さん、須勢理姫は結構うってつけの女神かも。

こうですか(^^)。↓
創造神ブラフマー(宇迦神):妻、サラスバティー(弁財天★)
維持神ヴィシュヌ(毘沙門天★):妻、ラクシュミー(吉祥天☆)
破壊神シヴァ(大黒天★):妻、ガンガー(須勢理姫)

ガンガーは……これまたスゴイんですよ(^_^;)。地上で夫との間に生まれた子供を、次々と7人も殺すんですね(^^;)。イザナミに似てますね。8人目の子供が生まれると、これは殺さず天に帰ったそうです。この辺りは、須勢理姫の恋敵の方に似てますかね。



<こたつ城主 [関東] 2001/10/12(Fri) 17:25>

>テェタレさま

>日の当たるところは避けた方がよろしいようですよ。念のため。

やっぱ、ベランダはダメよね〜。



<のりちゃんさま [近畿] 2001/10/13(Sat) 20:16>

>地域によっては冠の方を宇迦神と呼ぶのでしょうかね。

そうなんですか(@_@)知りませんでした。
竹生島の「弁天様の冠」は、宇迦神って書いてありました。
地域によって、違うんですね。ちなみに、舌を出しておられる、
宇迦神様もおられました・・・。とってもヒョウキンですA(^-^;;



<こたつ城主 [関東] 2001/10/14(Sun) 17:12>

>のりちゃん様

>竹生島の「弁天様の冠」は、宇迦神って書いてありました。
>地域によって、違うんですね。

地域の違いかはわかりません(^_^;)。宇賀神将が白蛇を冠してる、というのは経典の記述だそうです。
ただ、八王子の弁天さまは竜神を下にして蛇の冠じゃない(ように見える)のと、鎌倉の江島が現れた時、弁天さまが水中の悪竜と結婚して大地震を鎮めた伝説があり、竹生島と違ってる事は確かかもしれませんね。
 
     

     
  東京、江戸博の徳川家康像


<梵天丸さま [関東] 2001/09/24(Mon) 00:26>

2連休初日(亭主は3連休の真ん中)
急遽、江戸博のポンペイ展に行こうという事になり、行ったのですが、いざ入場券を買おうとすると、何と入場までに90分待ちだとか( ̄□ ̄;)
何かそんな光景を夢で見たような気がするのですが、まさか!って感じでした。係の人にすいている時間を聞いて、結局別の日に出直す事にしました。
行ったついでに、徳川家康が鷹を持っている銅像の近くまで行って見たのですが、何と、亀の上に乗っていたのでびっくり!何故、亀の上に乗せる必要があったのでしょう?
そのあと、旧安田庭園、横綱町公園を少し見て、江戸城のまわりを廻った後、結局池袋へ行ってしまいました。毎週通ってるかも。そういえば雑司が谷鬼子母神(鬼の字は角がないのが正式だそうですが、変換が出来ないです)のお祭りはいつだったんだか・・・目と鼻の先の学校に過去4年間も通っていながら、よくわかっていない・・・



<こたつ城主 [関東] 2001/09/25(Tue) 16:10>

>梵天丸さま

昨日、江戸博、通りかかりましたけど、中がそんなに混んでいたとは……! 90分待ち……ちゃんこ鍋でも食べて来るぐらいですかね(^_^;)。ポンペイ展には、何を見に行かれたかったのでしょう。

>何故、亀の上に乗せる必要があったのでしょう?

長寿で天下を取ったから(^^;)? しかし、徳川家康が亀に乗ってる銅像って、公園にある奴でしたっけ? 私もあの辺りで見たような気が……。

雑司が谷の鬼子母神祭りは、10月16〜18日って出て来ますね。「鬼」は角がないのが正式なんですか(゚.゚)。
 
     

     
  東京の風水スポット「神田明神」


<こたつ城主 [関東] 2001/09/25(Tue) 16:10>

題名:昨日は

↑神田明神に参詣して参りました(^^)。このところ、お天気も秋晴れで、お外は気持がイイですね。



<のりちゃんさま [近畿] 2001/09/27(Thu) 14:43>

>こたつ様
神田明神の神様についてのレポートありがとうございました!
将門公について、非常に興味がわいてきました。
神田明神、行って見た〜〜〜い!!



<こたつ城主 [関東] 2001/09/27(Thu) 15:23>

>のりちゃん様

>神田明神の神様についてのレポートありがとうございました!

いえいえ(^_^;)。ホントは各社ごとに説明版があるんですよ。でも全部をメモってる時間が無かったので、今度写真にでも撮るか、行くたびにメモを増やしていくようにしましょうか。
そちらから来られても、東京でもわりと代表的な神社(っつーより、もはや"風水スポット"ですがね(^_^;))なので、行かれて損は無いとは思いますよ(^。^)。



<のりちゃんさま [近畿] 2001/10/01(Mon) 21:02>

こんにちはぁ。
>"風水スポット"ですがね(^_^;)
神田明神が風水スポットって結構以外(@_@)
でも、風水スポットだからこそ、いろんなことが言われるんでし
ょうね。

そういえば、将門公の首塚に面しているビルの会社の机は、首塚
にお尻をむけないように、みんな同じ方向を向いてる・・・とい
う、噂があるんですが、これって、本当でしょうか?



<こたつ城主 [関東] 2001/10/02(Tue) 19:24>

>のりちゃん様

神田明神が「風水スポットだな(^_^;)」と思う点は、方位除けですね。東西南北に貼る護符なんですが、それぞれ、見事に四色に塗られた覆面の神様が入ってるんですよ。あと、安倍晴明が使った紙の人形(ひとがた)を用いて、本格的なお祓いを受け付けてます。

>そういえば、将門公の首塚に面しているビルの会社の机は、首塚
>にお尻をむけないように、みんな同じ方向を向いてる・・・

テェタレ様が仰ってましたよね。いや〜、私もあの辺りに勤務してた事はありますが、聞いた事無いです。もっぱら聞くのは、神田明神に行った年に成田山詣でには行くな、という話ですねぇ。成田山は将門の調伏を祈ったとかで……。
 
     



ホーム