<掲示板・議事録>


     
  小泉八雲「日本」組制度


<林六郎光明さま 2007/02/20(Tue) 23:43>

たわごと、拝見しました。
最後の方の「日本の「組制度」の起源を軍事的目的に遡る」って、どんなことでしょう?
と言うのも、加賀一向一揆の中の軍事的単位が「組」とされていますので、少し気になりました。



<こたつ城主 2007/02/21(Wed) 18:55>

題名:「今週のご挨拶とお知らせ」更新

↑しました。他、各議事録類も更新。

過去更新状況
02/05「城主のたわごと2月」(2007年)
01/28「作品の広場」の「マハーバーラタ」21〜24話


>林六郎光明さま

「ご挨拶」ですねっ(笑)。
で、判りません。ただ中国・朝鮮にもあるとした上で、その一文が出て、軍事的起源というのが日本だけなのか、どこでもそうなのかも書いてないです(^^ゞ。八雲は「その理由は信服できる」と同意してますが、八雲の著作は古典と言っていいですし、研究の進んだ今では間違ってる事も多々ある感じはします。
が、その一方「そういう見方もあるかっ」と思う事も多いので今回はちょっと書いてみました(^^ゞ。その文の前に出て来る出典と同じなら、ウィグモアの「旧日本における土地所有権、並びに地方制度管見」という論説に何かあるかもしれません。

>加賀一向一揆の中の軍事的単位が「組」

あ〜やっぱ具体的に(^^ゞ。一揆と聞くとますます「なるほど」という感じが(笑)。



<たみいさま 2007/03/20(Tue) 21:36>

今日のローカルニュースからですが、
今年の6月に、焼津市が、「小泉八雲記念館」、をオープンの予定だそうです。予算は、ウン億円と言ってました。

八雲は、お気に入りの焼津に家族共々、7度ほど訪問、(滞在)、しております。
それやらこれやらの色んな資料が集められ、一部、既に展示がされておりました。
でも、考えれば、八雲記念館て、既存してる筈ですよね。。



<こたつ城主 2007/03/21(Wed) 20:39>

>たみい様

ローカルニュースありがとうございます(^^)。
焼津には、それこそ小泉八雲がらみでそそられてたのですが、記念館が出来るとなると、少し弾みが付きそうな気も(^^ゞ。

島根県の松江城の裏に旧居跡があります。記念館とも出て来ますが同じのかな(^^ゞ。
あと熊本にも住居跡が保存されてるようです。
東京だと……新宿に記念公園というのを見掛けますね(検索m(。。)m)。  
 
     



ホーム