<掲示板・議事録>


     
  「城主のたわごと」2008-02「ミルキーウェイ」


<こたつ城主 2008/02/26(Tue) 18:29>

題名:「城主のたわごと」2008年2月

↑アップしました〜。他「今週のご挨拶とお知らせ」。

※過去更新状況
02/11「作品の広場」の「マハーバーラタ」57〜60話と「後書き」



<小野寺維道さま 2008/03/05(Wed) 23:03>

どうもです。

レポ拝見致しました。
「ミルキーウェイ」はっはっは、懐かしい。 私も行きました。福島だったかな? 数年前、食事をして子供のドリンクバー無料券を作ったのですが、それ以来行ってないです。南限は栃木のようです。今度行ってみます。



<こたつ城主 2008/03/06(Thu) 22:00>

>小野寺維道さま

「ミルキーウェイ」って栃木より北のチェーン店なんですねっ(゚.゚)。
わ〜知らなかった〜。全国展開なのかな〜と思ってたけど……じゃあ、この店見付けたら、ちょっとは「東北に来た〜」「東北に近付いた〜」と思っていい合図なのかしらっ(笑)。
しかし「南限は」とか言うと、植物か何かの分布図っぽい(=^m^=)<ププ。
メニューも気が利いてて料理もわりと美味しかったです。で、私らもサービス券貰いましたっ(笑)。私らが貰っても使いようが無いので、現地の知り合いにあげちゃったけど(^^ゞ。



<小野寺維道さま 2008/04/03(Thu) 23:00>

「ミルキーウェイ」ここら辺でも展開してもらいたいです。関東では「ビックボーイ」というステーキ店が系列店のようです。
千葉では「永谷園」や「不二家」など珍しいファミレス?が
ありますね。今もあるのでしょうか?
「ミルキーウェイ」が関東にできれば、結構お客さん入るんじゃないですかね。名前がオシャレです。



<こたつ城主 2008/04/04(Fri) 21:19>

>小野寺維道さま

「永谷園」と「不二家」(゚.゚)。はい、前はウチの近くにどっちもありました。
永谷園は世田谷にもあったけど、今どれも無くなったです、そういえば。
どっちも時々行きたいイイお店だったんですがね〜。。
「ミルキーウェイ」は気軽に入れそうで(^^)、メニューも雰囲気も良かったですが、「東北に来た!」って感じられるシンボルであって欲しい気も(笑)。
ウチあたりで似たような感じだと、今は「びっくりドンキー」がよく出てます。
 
     

     
  「城主のたわごと」2008-03「芋煮」


<こたつ城主 2008/03/25(Tue) 17:12>

題名:「城主のたわごと」2008年3月

↑アップしました〜。他「今週のご挨拶とお知らせ」。

※過去更新状況
02/26「城主のたわごと」2008年2月



<YORIさま 2008/03/26(Wed) 21:03>

こたつさん、こんばんは〜

さっそく「城主のたわごと」拝見致しました(^^♪

「いも汁」…歴史ある「汁」なんですね!)^o^(
とっても美味しそうです♪
地方に行けば「○○汁」って結構ありますよね(笑)
先般、九州に行った時に「だご汁」って言うのを扱ってるお店があったんですが、結局食べずに帰ってきました。惜しい事をしたな〜と帰ってきてから悔やんでいます(笑)



<こたつ城主 2008/03/27(Thu) 21:19>

>YORIさま

こんばんは、でちゅ〜(^^)。

「城主のたわごと」早速ありがとうございます〜(^O^)。

そうそう、「いも子汁」は、けんちん汁のような味で、アチコチで看板が見られたです〜!
「だご汁」、ちょっと検索してみましたが、「団子汁」のようですね……m(。。)m。
こないだテレビで「郷土料理100選」てのをやってて、本も出たのかな?
素材が全国で一律化したり、作れる人が年々減って来た事情もあって、ようやく保護に乗り出した、といった内容でした。
郷土料理百選
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BE%B2%E5%B1%B1%E6%
BC%81%E6%9D%91%E3%81%AE%E9%83%B7%E5%9C%9F%E6
%96%99%E7%90%86%E7%99%BE%E9%81%B8

↑URL表示が途中で切れちゃったら、残り足して行ってみて下さい。
山形の「いも煮」も、九州の「だご」「だんご汁」もありますよ〜(^^)。



<小野寺維道さま 2008/04/03(Thu) 23:00>

旅行記拝見しました。

「芋煮」
一族郎党山形の血を引いているので、小さい頃、よく集まって芋煮をやってました。庭で火をおこして大きな鍋で芋を煮込みました。ござ(←最近めっきり見ません)を敷いてみんなで食べました。面白かったです。
現代で言う屋外バーベーキューのような感じでしょうね。



<朝川 渉さま 2008/04/04(Fri) 20:45>

横から失礼します。
>「だご汁」、ちょっと検索してみましたが、
>「団子汁」のようですね
私は宮崎県出身ですが、だご汁は、でんぷんを固めたものでした。子供の頃に食べたきりて、正確には覚えてなくて自信はないですが。
けんちん汁は、昨日読んだ小説に出ていました。「巻繊汁」こんな文字だなんて初めて知りました。なぜ、けんちんなんですか?



<こたつ城主 2008/04/04(Fri) 21:19>

題名:明日と明後日

↑おらぬかと〜。毎度(^^ゞ。


>小野寺維道さま

「城主のたわごと」ありがとうございます(^O^)!

芋煮! やっぱ山形の定番でしたか! キャー嬉しいです〜!
「小さい頃、よく集まって、庭で火をおこして大きな鍋で、ござを敷いて」
なんて聞くと、ワクワク、すんごい羨ましいんですがっ(≧▽≦)。
人が集まって、わざわざ芋を食べるって風習が、一見当たり前っぽいですが、何か集まる理由は何でも良さそうで、素晴らしく魅力的ですっ。
「ワラビ摘みで集まる」とか言われても、ワラビなんかありませんもの(^^;)。。



<こたつ城主 2008/04/04(Fri) 21:23>

>朝川 渉さま

おっ、見落とす所だった。重なりましたね(^^ゞ。
朝川さまって宮崎県だったんですね(゚.゚)。
団子がコロコロ入ってるのか、と思ってましたが、でんぷん……とろみ付けだけなのかな?
けんちん汁は、ウィキ情報で恐縮ですが(^^ゞ、「建長寺の汁」説と、江戸期に伝わった普茶(中華)料理の「巻繊」説があって、後者が有力なんだとか?(笑)
 
     



ホーム