<掲示板・議事録>

     
  納豆スナック@水戸


<こたつ城主 2006/07/07(Fri) 19:53>

題名:「城主のたわごと7月」アップしました。

↑宜しくお願いします(^^)。
他に「今週のご挨拶とお知らせ」更新。



<小野寺維道さま 2006/07/18(Tue) 23:51>

旅行記拝見しました。おっおっ!「リスカ」うまい棒が有名ですよね。納豆は好きですが納豆スナックはちょっと・・・。偕楽園で納豆スナックを食べましたが、糸を引いて困りました。それと「餅太郎」を作っている「菓道」も同じ所にあります。先日成田のイオンで「餅太郎」の大袋を発見。家に帰ってひとりで全部食べたら胃がもたれました(笑)。



<こたつ城主 2006/07/19(Wed) 18:41>

>小野寺維道さま

「城主のたわごと」ご覧下さってありがとうございます(^O^)!
納豆スナック、偕楽園なら当然ありそうですねっ(笑)。買ってしばらく「勿体無いから」と食べず、イザ食べて見たら……微妙に糸をひく「ヌルッ」とした表面で(^^;)、「これ悪くなってる、って事じゃないよね?」と続きを食べるのが、オソルオソルに(笑)。

「餅太郎」というのは知らなかったです(^^ゞ。小さな揚げ煎餅のようですね。イオンはウチの近くにもあるので、今度寄ってみよう(笑)。
 
     

     
  山中鹿之助と清酒


<kokoroさま 2006/08/17(Thu) 22:01>

 はじめまして、kokoroと申します。各地の神社や伝承を探訪している者です。

 実は以前(かなり前、3〜4年くらい前)、こたつ城主様が某神社系サイトの掲示板で、山中鹿介が三日月を拝したのは、隼人と同じように彼に月神を拝する信仰があったせいではないか、という趣旨の発言をされていたのを見かけました。

 何気ない感じの発言だったのでもう覚えてないかもしれないですが、私としてはそれ以来、心に引っかかっておりまして、この度、この問題について考えた「三日月の影」というコンテンツを自分のサイトにアップしました。

 ご趣味に合うかどうかわからないですが、あの発言を目にしなかったらこれを書くこともなかったと思いますので、お礼かたがた報告にきました。


http://www5f.biglobe.ne.jp/~dayfornight/gesshin/izumo_gesshin/04mikazuki/04mikazuki.html



<YORIさま 2006/08/17(Thu) 22:46>

残暑お見舞い申し上げますm(__)m

こたつさん、毎日暑い日が続きますね。
関西でもうだる様な暑さが続いていて、もうヘトヘトです(~_~;)
こたつさんもお疲れなどが出ないようにして下さいね。

それから・・横レスですみません"^_^"
kokoroさんの書かれている山中鹿之助の事を読んでいて月山富田城に行った時の事を思い出しました(^^♪

余談ですが、鹿之助の子孫は兵庫県伊丹市に移り住んで酒造りに成功したんですね(^。^)



<こたつ城主 2006/08/18(Fri) 20:55>

>kokoroさま

はじめまして。覚えてるような覚えてないような……(^_^;)。山陰(島根)の方で祭りに鮫の何かを月に見立てる神社があったような。今すぐには出ませんが(^^ゞ。
ご提示のHPを拝見して(スイマセン、全部はまだですが(^^ゞ)、私の発言を発端に、これだけの考察と読み物を書かれたとは嬉しい限りです。「妹尾」という著者名にはハッキリ見覚えがあります。何らかの著作を読んだと思います。
隼人の月神信奉は知りません。山陰で月に手を合わせてる老人を見た事はあります。あまり他では見ないな〜とは思いつつ、そちらでも述べられてる通り、鹿之助が月を祈ったというのは後付にせよ有名ですから、その記憶が根付いた結果とも考えられますが、鹿之助自体を今でも信仰の一端に伝える雰囲気は無く、小泉八雲の著作にも見られないので、鹿之助がらみとしても昭和以降の流行とか?(笑)


>YORIさま

暑いですよね〜(^_^;)。今年は早い時期から夏バテにハマリました。。
朝はわりとせっせと動けるんですが、それほど暑さにアテられなくても、しばらく動いた後は物凄くダルくなります。。むにゅ〜。。

鹿之助の子孫ですが、あの有名な鴻池がそうですよね(^^ゞ。
はじめて清酒造りに成功した逸話に、うっかり灰を酒にブチまけてしまったら、それがナント……という話を読んだ覚えがあります(笑)。
現地の月山富田城では尼子や鹿之助にちなんだ酒もありますが、こっちは戦国風に白濁酒でドロッとしてます(^^ゞ。
 
     



ホーム