<掲示板・議事録70>


     
  <お松さま [近畿] 2003/04/26(Sat) 11:42>

こんにちは、こたつ城主さま。
石和が終わって初めての休日。
ぐっすり眠ることが出来て私は少々復活です♪
筋肉痛も・・石和の時がピークでした。
いやあ、考えて史跡巡りしないとダメッすね(爆)

最後の上杉の攻撃、マジで怖かったです、私は。
皆さまいつもあんな感じで信玄公まで会いに行ってたのか?
という感じですー。
1昨年は私、車懸でへたばって行けなかったので(笑)

信玄公の前でお守りしたときに、
あっというまに横から入り込まれてしまい、振り返れば
写真撮影している方もいれば斬ってる方もいれば・・
その中でこたつ城主さまが一生懸命槍で守ってたのが印象的でした〜。

ホントお疲れ様でございましたー。
すっかり忘れてたけど、地下足袋洗わなきゃ・・(爆)



<雅之介さま [関東] 2003/04/26(Sat) 13:13>

>こたつ城主さま

写真?あ、全然ゆっくりで良いですよ(笑)
多分、こたつ城主さんご夫婦のカメラに一番写っていると思いますので(笑)←結構亭主さんのカメラに乱入してました(汗)

>前を行く高坂隊

いや、これは本隊が悪いですよ。なんかいきなり動いたし。。。
しかも、信玄公の守備も忘れていなくなってましたね。
ある意味、こたつ隊が本隊見たいになってましたね(笑)

>「じーや」っつーぐらいだから、ボケたかのぅ〜(笑)。

じーやさん憶えてくれていたそうで良かった(笑)
しかし、いずれは僕も川落隊になりたいかも(爆)

おまつ様&写真を送付頂いた方々

こちらで御返事もなんですが、写真無事届きました。
ありがとうございました。
尚、もし、僕が上杉方の兵士にぼこぼこに(汗)されている写真とか
他にありましたらぜひ記念に頂けたら幸いです(ぺこり)<石和で撮影された方々



<弾正@新発田尾張守長敦さま [近畿] 2003/04/26(Sat) 22:40>

こたつ城主殿〜、石和では高坂弾正隊としての活躍お疲れ様でした〜。 私のほうこそ、石和での申し込みなどいろいろなところで世話になってしまい本当に感謝しております。(最後の最後でお会いできて良かったです〜^^) 当日は生憎の天気模様で思う存分に動けなかったところも感じられたかもしれませんが、逆に、史実上の合戦のように霧が出てきていたりもしてそれはそれで貴重な経験になったかなぁと思っているところです。 私の心残りと申しますと面白写真があまり撮れなかったところと、今年はなかなか敵陣深くまで攻められなかったということでしょうか…(^_^;)←それもあって信玄公に斬りかかったりお守りしたりすることはおろか、殆ど見ることすらできなかった記憶が…(汗)

私の今春の歴史祭参加はおそらくはこれにて最後となりますが、また夏・秋に向けて今日からは一生懸命仕事な毎日を送る所存であります。

また違う機会でご一緒する可能性があるかもしれませんが、その際にはどうぞよろしくお願い致します。m(__)m



<のりちゃんさま [近畿] 2003/04/27(Sun) 09:08>

そういえば、耐寒登山の時、タオルの真ん中に穴を開け、そこから頭を突っ込んでかぶりました。
シンプルだけど、防寒には役に立つし、汗対策にも優れてました。
(登ってるときには汗をかくけど、休むと冷えるので、汗を吸い取ったタオルを頭からスッポリ抜くんです)
ビニールに穴を開けたものも、そんな感じでしょうか?

なんにせよ、楽しんでるときには、雨はそれほど気にならないもんですよね。



<さま [関東] 2003/04/27(Sun) 21:32>

石和のレポートとアルバムが完成しました。
よろしかったらご覧になって下さいませ。
写真は何とか撮れていましたが、あまりいい写真はありませんでした。
ブレブレになっていなかっただけマシという感じです・・・

こたつさまのPCも調子が悪いのですね。
私のPCも3日前からご機嫌ナナメで、動作がものすごく遅くなってしまいました。
PC雑誌を見ながらできるだけの事はやってみたものの効果がありません。
かろうじてインターネットには繋げるのですが、またオーバーホールかも・・・(涙)



<征夷大将軍太郎さま [関東] 2003/04/27(Sun) 22:10>

先日の石和川中島合戦絵巻ではお世話になりました。
我城の戦歴に石和川中島合戦絵巻のレポートアップしました。

参加不参加に関わらず、興味のある人はご覧ください。
 
     

     
  <こたつ城主 [関東] 2003/04/28(Mon) 15:22>

>お松さま

石和の直後は少しゆとりがあったのですが、その後すぐ忙しくなってしまいました(笑)。でもちょうど筋肉痛の時期に休めたので、回復は早かったです。
去年は出掛ける直前まで予定が判らず焦りましたが、今年は出掛ける前に家の中に工事が入ったり断水したり、テンヤワンヤのあげく出たので睡眠不足でした(汗)。

今年は車懸は無かったけど、上杉の攻撃は凄かったですね(笑)。
私は背が低いので、周りを取り巻かれると視野が塞がれて、他の人がどうなってるのか頓着してる暇もありませんでした(苦笑)。

信玄公に兵が群がり始めたのは、すぐ横だったので判りました。
武田の赤槍いいですね! 短くて軽くグリップも握りやすかった覚えがあります。猛馬飼育係さまが小学校のグランドで準備運動してたのを、見て真似した時、「この槍で防げる」と思いました。

>すっかり忘れてたけど、地下足袋洗わなきゃ・・(爆

あ、ウチもだ(爆)。


>雅之介さま

昨日の夜、やっと画像ソフトが使えるように……。しかしすぐ動きが遅くなります(汗)。その内お送りできるので気長にお待ちあれ〜。

>いや、これは本隊が悪いですよ。なんかいきなり動いたし。。。

あ、やっぱり(笑)。「こっちが先に出ないように」と言うつもりだったんだけど、出たらわりとあっという間に行っちゃいましたよね(汗)。
守備は高坂本隊には連絡が行ってなかったのでしょうが、気楽に信玄公を放って行っちゃいましたね(^^;)。
川落ちは……殺陣部隊に聞いてみたら?

>尚、もし、僕が上杉方の兵士にぼこぼこに(汗)されている写真とか

ある(爆)。小学校校庭での写真ですが、後で送りましょう(^^)。



<こたつ城主 [関東] 2003/04/28(Mon) 15:24>

>弾正@新発田尾張守長敦さま

弾正さま、今年も新発田隊でしたね(笑)!
今年は例年より開催日が遅くはあったのですが、書類到着がマチマチで、結構ヒヤッとしましたよね〜(^^;)。
最後土手の所での記念撮影しましたね! 山内兵馬さまがとても良いお写真を送って下さいました☆ミ
そうそう! 私も当日「霧が出てるっ!」と思いました。本地、川中島から天の味方を得たのやもしれませぬ〜(物は言いよう:笑)。

今年、信玄殺到組は動きが速かったようです! 最初は自分達が守る側だからそう感じたのかと思ってましたが、「自分が駆け付けた時には既に……」という声を多く聞きました。到達されたのは肥前守左馬之助さまぐらいかな?

今年の春はおしまいなんですね〜。夏から秋ですか(^^)。又ぜひ頑張って下さい。
私も関西方面行きたいです〜。お金が溜まったら行こうと思ってるので、その時には、こちらこそ宜しくお願いしま〜す!


>のりちゃん様

ああ〜、登山のタオル……なるほどね! ビニールは、ど真ん中にチョンと横一文字の切れ目が入ってるだけで、一番下に浴衣のようなのを一枚着て、その上にビニール。その上から袖鎧、その上から胴鎧を着けます。
甲冑は一度着たら脱げませんが、ビニールは雨がやめば内側から引っ張り出せる(首の穴部分が切れるけど)ので「よく考えたな〜」と思ってました。登山からヒントを得てるのかも(笑)。


>紫さま

早速拝見しましたー☆ミ いい写真いっぱい!
ウチのは……ブレブレだらけでした(-_-;)。。私が写すとどうもブレるので、亭主に任せてたのですが、雨のせいで滴が入ったり、ブレも雨だとひどくなるのでしょうか。戦場のはダメダメだらけでした〜(笑)。

ウチ、PCかなりヒドイです(笑)!
石和に行く前までは全然オッケーだったのですが、帰って来てノンビリ筋肉痛を癒してる間に……プリンターの不調から始まった気がするのですが、何にせよレポ作るのなら、メモリ増設しか手が無いかと(^^;)。



<こたつ城主 [関東] 2003/04/28(Mon) 15:25>

>征夷大将軍太郎さま

おおっ、もうレポアップしてるんですね!
うぉー! 早いなぁ〜(笑)。では拝見しに参りまする(^^)。
皆様もぜひぜひ〜♪



<雅之介さま [関東] 2003/04/28(Mon) 21:54>

こたつ城主さま

>守備は高坂本隊には連絡が行ってなかったのでしょうが、気楽に信玄公を放って行っちゃいましたね(^^;)。

いや、必死に忍者くんが言ってたんですよ。こらぁ、高阪隊は守備についてって。。。。本体はそのままどっか行ったけど(笑)

>川落ちは……殺陣部隊に聞いてみたら?

いや、もう僕・・・若くないからいいや(笑)<(* ̄- ̄)トオイメ

>送りましょう(^^)。

お願いしますm(_ _)m

紫さま

僕も拝見しました。レス掲示板に書かせて頂きましたが、
本当に良いアングルの写真が多いなって思いましたぁ!



<のりちゃんさま [近畿] 2003/04/28(Mon) 22:51>

皆様の石和レポート拝見しました。
写真だけ見てると、タイムスリップできちゃいますね(#^.^#)
いいなぁ。

穴明きビニール。
やっぱり首からすっぽり抜けるんですね。
発想はどこも同じなのかも?
それとも、元アイデアは全然別のところにあるのかしらん?
戦国時代の武士達はどうしてたんでしょうね?
まさか、ビニールはなかっただろうし(~_~)

こんなとこにもロマンを感じちゃいます。



<猛馬飼育係さま [関東] 2003/04/29(Tue) 00:39>

>こたつ城主様、こたつ亭主様、ならびにこたつ城主様隊の皆様

石和合戦ではお世話になりました。こたつ城主様方は高坂弾正隊、我々は御曹司(武田義信)隊と、同じ武田軍同士として戦えたことをよろこばしく思います。来年も是非武田軍として御参戦を(早くも調略開始・笑)。そして「御旗楯無御照覧あれ!!」の誓詞を一緒に唱和しましょう(笑)。

>こたつ亭主様

今年も色々とお世話になりました。写真も撮影してくださり、有難うございました。

>お松様

戦後梅干をくださり、有難うございました。

>雅之介様

北小学校で大塔合戦(室町時代前期におこった、村上満信を中心とした国人連合と信濃守護小笠原長秀との間の戦い)の再現が出来てよかったです(笑)。また写真撮影をしてくださり、有難うございました。