<掲示板・議事録71>


     
  <こたつ城主 [関東] 2003/04/29(Tue) 19:48>

>雅之介さま

ええっ(^^;)! 忍者さんの指示があったのに、高坂本隊はどっか行っちゃったんですか。。信玄公かわいそう〜(笑)。

>いや、もう僕・・・若くないからいいや(笑)<(* ̄- ̄)トオイメ

私もその昔は、重い大将鎧着て合戦したものよ(笑)<(* ̄- ̄)トオイメ

紫さまの写真、私も拝見しましたー☆ミ
でも……この頃PCがボロくて、画像入りサイト見てると、途中で死んだりするんだな。どうにかせねば(汗)。。


>のりちゃん様

そうそう! 最初に石和の合戦に参加した時、周囲に一人も現代人が居ないんで驚いたものです(笑)。
穴あきビニールは首から抜けるのではなく、鎧の内側(脇の下とか)からビニールを引っ張って、破いて取るんです。だから1回限りの消耗品です(^^;)。
戦国期の雨除けと言えば蓑ですね。でも戦闘時には身につけなかったのではないかな。
内側に油紙などを入れる事があるとしたら、密書などを携帯する時じゃないかな。



<こたつ城主 [関東] 2003/04/29(Tue) 19:49>

>猛馬飼育係さま

そうそう、自分の所の話題ばかりしてますが、そちらは武田義信隊だったのですよね。当日聞いたので、推移状況にも載せられませんでしたが。
来年も武田がやれたら光栄ですが(特に観客席からの写真を撮りそびれたので、是非もう一度、高坂隊きぼん:笑)、「1回だけね」と念を押されたので、来年は上杉じゃないかな〜と(笑)。
しかしあの上杉猛攻を見たら、もう少し守備兵を増やした方がいいような気はしましたね(爆)。

写真、昼ご飯は時間無かったけど、演習前のがわりとよく写ってます(^^)。

そうか! 猛馬飼育係さまと雅之介さまは、大塔合戦の「赤い糸」で結ばれてたのですね(笑)!
思えば、川中島のきっかけとなった村上氏が、数百年を経て高坂隊の役を担うとは……お祭りって素敵ですね〜(^^)。



<のりちゃんさま [近畿] 2003/04/30(Wed) 08:36>

>周囲に一人も現代人が居ない

いいなぁ。
本当の戦国時代にタイムスリップしたら、また、全然違うんでしょうが、姿だけでも、脱日常感が味わえますよね(~_~)
戦国武将は、雨にも負けないっていうことも言えそうですが、なにしろ体力も現代人とはケタが違っただろうなぁと思います。

よくタイムスリップして、現代の人間が戦国時代へ・・・なんて物語があるけど、実際そんなことがあったら、戦国武将に重用される前にへばってしまうと思うです(^^ゞ



<こたつ城主 [関東] 2003/04/30(Wed) 18:13>

>のりちゃん様

武将の武勇伝というのは大抵誇張がありますから(軍記物が主流なので(^^;))、何時間も戦い続けたとかいうのは嘘が混ざってる恐れはあります(笑)。
ただし雨風には強かったでしょうね。これは今でも、始終雨風に打たれる人は強いです。建築が今と違うので、昔は誰でも強かったと思いますが。
タイムスリップ物って、この頃あまり見掛けないですね。昔は流行ったんですよね。
 
     

     
  <雅之介さま [関東] 2003/04/30(Wed) 20:43>

猛馬飼育係さん

>村上満信を中心とした国人連合と信濃守護小笠原長秀との間の戦い)の再現

北信勢が圧倒的に少ないっていうか。。。軍勢1でぼこぼこに
されてましたが(汗)

>写真撮影をしてくださり、有難うございました。

何気に武将の鎧を装備していた北小学校のメンバーの中で
一番サービスに徹していたのかも(笑)
もっと貫禄を持たないと駄目ですね(汗)



<梵天丸@元軍師さま [関東] 2003/05/01(Thu) 00:11>

石和の後、疲れを引きずるのかと思いきや、一晩寝たら疲れも筋肉痛も何も無く、楽しい想い出だけが残りました。いや、実の所、次の日筋肉痛がないので、まさか2、3日遅れて出たりしたらショックだなぁと内心ヒヤヒヤしてたんですけどね。結局何もなく終わりました。
これも普段、仕事で分刻みのスケジュールに追われ、しょっちゅう重い荷物を持ったまま全力疾走しているからかもしれません(^_^;)思わぬところで、役に立ったか?!

ただ・・・今回、今までの軍師としての責務が果たせず、ただただ申し訳これもなく・・・m(__)m
でも、雨の戦もよかったですよね!←と無理に同意を求めてみたり(^_^;)



<朱天さま [東海] 2003/05/01(Thu) 00:55>

お知らせよんで今更ながらに思ったのですが
周りが知り合いだらけって言うのは一族の争いとか
身内同士で陣営わかれて合戦に参加した場合と
視界に限って言えば近いんじゃないですかね。



<太郎丸さま [関東] 2003/05/01(Thu) 05:46>

【石和川中島合戦絵巻2003】

こたつ城主殿、そして高坂隊で参加された皆さん、
イベント当日はたいへんお世話になりました!<(_ _)>

私もようやく『石和川中島合戦絵巻2003』レポをUPすることが
できましたので、ご案内させていただきます。
お暇なときに"お家マーク"から直リンクでどうぞ〜。

ふぅー、ようやくひと仕事終えたという安堵感。
しばらくダラダラ過ごします。(笑)



<のりちゃんさま [近畿] 2003/05/01(Thu) 09:02>

武勇伝には、誇張があるんですね。そりゃそうか。
でも、足場の悪い道を、馬に乗って槍振り回したり、重い鎧を着てやりあったりするってのは、短時間でもかなり体力を消耗しそうですね。

タイムスリップ物は、ほんと、一時期よく見ましたね。
最近は見なくなりました?
ネタがなくなってきたかな(^^ゞ
 
     

     
  <こたつ城主 [関東] 2003/05/01(Thu) 19:19>

>雅之介さま

大塔合戦って、国人連合が強かったんじゃなかったっけ(゚.゚)。

>一番サービスに徹していたのかも(笑)
>もっと貫禄を持たないと駄目ですね(汗)

いやいや、きょうび、サービスも貫禄の内よ(笑)。


>梵天丸@元軍師さま

私は今年の石和、その前段階で水道工事は入る、寝不足は祟るで、既に疲れ切ってから参戦した気もします(笑)。でも今年は翌日休んだので、その時は「あ〜疲れた疲れた(^_^A)」とか言ってたんですが、その後すぐ月末が迫ってる事に気付き、さらにPC不調になったりして、休んだのか休んでないのか、何しろテンヤワンヤの内に4月が終わった気が……(汗)。
でも日頃体を鍛えておくと、イザという時役立つ事は間違いないですよね(笑)。

軍師どの、今年の戦場、考えようによっては、雨だからこそ上杉の猛攻を防げたとも言えるかもしれませぬぞ(^^;)。晴れてたら……あの倍だったかも(笑)。



<こたつ城主 [関東] 2003/05/01(Thu) 19:20>

>朱天さま

知り合いだらけの戦場というのは、実際、川中島(信州)のような甲越に挟まる地域になると、「こないだの川中島合戦では味方だったけど、今回は敵で、また次回は味方になって……」みたいな事がしょっちゅうあったでしょうね(笑)。


>太郎丸さま

太郎丸さま〜〜〜。スイマセン! お写真頂いておりまする〜〜〜! レポに頂きたい写真もあるので、必ずやお返事致しまする! お待ちあれ〜〜!(笑)

でも今年は、わりとタップリお話出来て楽しかったですね〜(#^.^#)。今後とも宜しくです!

で、太郎丸さまのレポ待ってました〜! 拝見させて頂きながら、また思い出話に花咲かせましょうぞ(^O^)!

>ふぅー、ようやくひと仕事終えたという安堵感。

いいなぁ〜。もう終わっちゃって。私も頑張らなきゃーー(>_<)!!


>のりちゃん様

足場に関してだけは、靴と草鞋の違いは、もぉ「足の違い」としか言い様が無いですね(笑)。我々現代人は足の裏の皮がすごく薄くなってしまい、昔の人が普通に出来た事が出来なくなってるとは言えるかも。

タイムスリップ物、ネタが尽きたってのはありますね(笑)。昔やった物をリバイバルすると、知らない世代に異常にウケる現象が増えてるんで、また復活するかも?



<のりちゃんさま [近畿] 2003/05/03(Sat) 08:42>

足場に関して、昔の人はすごかったんだなぁ、と思ったのは、柳生十兵衛が修行をしたといわれる場所に行ったときのことです。
私なんか、両手をつきながら歩くのがやっとなのに、柳生十兵衛はここで刀振り回したんだなぁ、と思うと。

足もそうですが、バランス感覚とか、筋肉の付き方も随分違ったんじゃないか、と思います。

タイムスリップ物っていろいろあるけど、一番印象に残ってるのは、なんだろう?
と考えると、結構思い浮かばなかったり(^^ゞ



<こたつ城主 [関東] 2003/05/03(Sat) 21:03>

>のりちゃん様

足が違うと思った経験は、大工さんなどは「仕事技能」と思うけど、インドネシアの人があっという間に高い木に登って果物を取って来てくれた時、殆ど「足だけで登ってる(^^;)」と思いました。貰った果物より、この芸に金を出しそう(笑)。あれは何かを掴み取れる足です。
体力よりバランス感覚が違う気がしますね。私なんて、木橋でグラグラしちゃってぇ(^^;)。だからきっときっと、柳生十兵衛も大道芸人(爆)。

タイムスリップ物は……少年ドラマシリーズかなぁ、やっぱ(^_^;)。
 
     

     
  <朱天さま [東海] 2003/05/04(Sun) 00:07>

>昔の人は凄い
野球ゲームとかしてると年間記録の項目があるんですけど
今じゃ絶対無理って記録がごろごろしてます。

例えば年間最多勝利42とか、年間最多盗塁106とかね。



<のりちゃんさま [近畿] 2003/05/04(Sun) 19:37>

木登りしたり、足でキャッチボールできそうな足ってありますよね。
本当に器用そう。
そういう足って、靴にきゅうきゅう締め付けられず、のびのびとしてる感じがします。

私は、足で「チョキ」もできないほど不器用なもんで、器用な足を見ると、「どこが違うんだろう?」と観察してしまいます。
結論、全部違う(爆)!
指の長さも、指一本一本に神経がいきわたってるところも、足の裏のしなやかさも、全部、違うみたいに見えます。



<碧雲斎さま [関東] 2003/05/05(Mon) 14:32>

こんにちわ。
先日はお世話になりました。

レポートが完成致しましたのでご報告申し上げます。
興味のある方、是非ごらん下さい。

こたつさまのレポートも楽しみにしてますね!



<こたつ城主 [関東] 2003/05/05(Mon) 17:03>

>朱天さま

野球でも何でも、昔は出来ない人が多かったけど、今は誰でも出来るようになって、記録を延ばすのも容易じゃなくなるのかな。


>のりちゃん様

昨日の夜(帰って来たのが遅かったんだけど)、NHKで「未来少年コナン」をやってて、コナンが足でいろんな物を掴む芸を久々に見ました(笑)。
コンクリートには靴が最適だし、靴を履かない生活は今では許されないけど、青竹踏みとか健康サンダルなんてのは、「戻れ靴の前!」文化かもな〜。
私は木登りできないまま大人になって(そしてそれが許されて)ますが、今やったら登れない以前に、足をつるかも(^^;)。



<こたつ城主 [関東] 2003/05/05(Mon) 17:04>

>碧雲斎さま

おおっ(^^)。着々とレポート上げる方が増えてますね! 私も頑張らなきゃ〜!
ずっと画像ファイルを開けられなかったりしたのですが、少し回復したので、ちょっとづつ写真の整理なんかしてる所です。
ご連絡ありがとうございました〜♪