「開かずの間」何とか開幕(^_^A)。題して「マハーバーラタ」。

「作品の広場」からお入り下さいませ〜。(/^^)/




     
  上記の通り、或いは前回のご挨拶でもお知らせした通り、「開かずの間」のオープンです。
6年間もダブついてましたが(笑)、本日ようやく開幕の運びに持って来れました(^_^A)。

「作品の広場」の連載は……2004年12月「猫天地伝」の連載終了以来ですね〜!(懐かしいような)
リニューアル後は初の連載開始ですが、入って一番上に記してあります。宜しくお願い致します。m(__)m

尚、長々と晒していた「開かずの間」ですが(笑)、このほどオープンした「マハーバーラタ」のメニューページにリンクしときました(^^ゞ。

次回は……何とか来月初旬までにはギリギリ、と思っております(^_^;)。

07月29日

城主
 
     



「議事録」と「石和川中島合戦戦国絵巻」議事録アップ。

「開かずの間」、(どうにか)来週開幕予定〜〜〜〜(^_^;)。




     
  更新物は上記の通りです〜。議事録類は今年のだいたい05/21〜06/20ごろの(^^ゞ。

さてさて月日の経つのは早いもんです。(いつも言ってるケド(^_^;))
PCがブチ壊れて、しばらく様子見して、こりゃアカンという事になって買い換えて、しばらくは壊れたPCとの遣り取りでジタバタして(まだ継続してる部分もあるが)、そうこうする内に6月は忙しくなり、そして7月。

入って途端にメアド変更〜。これが又いろいろ大変だったぁ〜(^_^A)。
というわけで、前アドレスは07/03より使えなくなってます。ご多忙のところ大変恐れ入りますが、必要な方は登録の変更をお願い致します。
尚、新規アドレスはまた変更があるかもしれません(スパムすぐ増えるんで(^_^;))。都度ご確認頂くか、メールフォームを導入しましたので、そちらをご利用頂けますよう、お願い致します。m(__)m

さてW杯も終わりましたね〜。
日本が最初に負けたオーストラリア戦、果たして日本がダメだったのか、オーストラリアが強すぎたのか、最後のアノ8分だけではよくわからなかったので、その後も何となく注目しました。

まずはブラジル戦。これ見て「結構強いチームかも(゚.゚)」とか思いました。
と言うのも、ブラジルは1点入れると、あとは余裕で逃げ切り(笑)。が、後半30分頃になっても豪州は力の衰えを見せず、ブラジルは安全策を取って戦力投入し追加点を確保。(それが出来る所が日本と違うとも言えるが(^_^;))

次見たのはイタリア戦。これも後半40分過ぎまで0−0。ゴール前でペナルティ取られPKでやっとイタリアが勝ち。これ……(^_^;)。どうなんでしょ、ペナルティかホントに(笑)。
というわけで、オーストラリアは精度はテキトーだが(笑)、体力的には少なくても日本よりは強いと思いました!

一方これ見て今度はイタリアが果たして本当に強いのか疑問になり(笑)、でもそんなに時間も無いので見ないうちに、スラスラと決勝まで登って来たので「最後の最後に見れる〜」とか期待。

一方のフランス。これはわりと見れましたっ。私的にはスペイン戦とブラジル戦のジダンが良かった〜! ブラジル戦などは後半が半分の時間……いやっ、15分ぐらいに感じました!
でも、その後ポルトガル戦はあまり見れず、イタリア(決勝)戦は、ちょっと……(^_^;)。
延長戦に入って「まさかこのまま決勝戦がPK戦?」って印象を強く持ちました(爆)。

まぁ決勝戦まで来るのに怪我人やら退場者やら疲労困憊で大変だとは思うです。トーナメント行けないレベルで盛り上がれる国に住んでるのは、ある意味気楽(笑)。

それにしてもこれかい……と思ってる所に、あの頭突き。いや、W杯城における松の廊下事件とでも言いましょうか(笑)。
ま、延長戦だし両軍体力尽きてるから、一人ぐらい退場してもそう大勢に影響ナシと。ヨシヨシ、はい解決。続きやれーーー!!!
……と思ってたら、フランスボールになると大声援。イタリアがボール持つたびに激しいブーイング(-_-;)。

観客は「頭突き」を知らず「不法審判」に写ったのかもしれませんが(テレビ画面もボールを優先して、二人の遣り取りはちょっと画外にありました)、もしもそうでないのなら……。

ウルサイヽ(`Д´)ノ。邪魔だっ! 見る気がない観客は全員出て行け!!!
選手は気持ちを入れ替えて、プレッシャーの中を試合してるんだし、時差で見るだけでも大変なのに、無理を重ねて見てる者もいるんだ!

というわけで、カメラに写ってるブーイング連中、世界中に指名手配。バカ面さらして二度と表を歩くなヽ(`Д´)ノ! *これぐらいは言わせて貰う*
(ああいう観客は射殺、って法律を国連で作れ)←ちょっと言いすぎ(笑)

あとは「上手くいかないものね〜」ってレベルですが……ドイツ−フランスの組み合わせが見たかったかも〜(#^.^#)(三位決定でもいいから)。
それからやたらと「悲しがっている」という事にされてるロナウジーニョ。私には〜〜〜〜「負けてもどことなく幸せそう(爆)」に見えて、ますます好印象アップです(萌え萌え〜)。

お次は、この頃毎日見ている「八代将軍吉宗」(^^)。

絵島生島の絵島が豊島氏出身と知ったので(と言っても、豊島泰経と繋がる一族かは判りませんが(^^ゞ)、今回はそれに注目して見ました(笑)。

絵島の元の名をドラマで「美代」とし、鶴姫の侍女だと言ってましたね。
鶴姫は五代将軍綱吉の長女。この鶴姫が紀州徳川綱教(三代藩主)に嫁いで、侍女としての役目が無くなったからか、或いはこし入れにはついていったが、その後、鶴姫が亡くなってお役御免になったのか、綱吉の母(桂しょう院)から、後に七代将軍の生母となる月光院に下げ渡した、と言ってました。

これは、六代将軍に目され養子縁組の上で甲州徳川綱豊(六代家宣)とその妻妾が江戸城に入った時、綱豊の側室であったおきよ(後の七代家継の生母、月光院)も、大奥に出入りするようになって、という事になってました。

というのも、綱豊の妻妾の中で、まず正室は関白近衛家出身。
三人の側室の内、一人は正室の侍女で正室自らが選んだ女性、もう一人は柳沢吉保が側室(町子)のツテで京から招いた公家出身であったのに対し、一人月光院のみが、間部顕房の斡旋とは言え町医者の娘で、引けを感じ、対面を保てるような侍女を所望して、綱吉の側室に頼み、桂しょう院に話が行って、絵島がその候補に上がり……という具合になってました。

絵島事件では、絵島は月光院の乱行の罪を一身に背負って流罪……という具合に描かれてました。
生島との恋物語で有名になった絵島として見ると、つまらない感じかもしれませんが、月光院のフォローに配されたとあれば、並々ならぬ知性と才覚の持ち主でしょうし、月光院の身代わりに刑を受けたというのは、これまた並々ならぬ忠義の者と受け取れますよね。
そういや豊島の名は、紀州徳川家の家老にも一人ありました(^^ゞ。

最後に……「功名が辻」かっ。(前回お知らせで「巧妙」になってたそうです、スイマセン:笑)
ついに5連続で溜めてしまい、もぉどうにも追いつけない!(汗)
正直「本能寺の変」は大ガッカリでした〜(笑)。脚本は光秀を贔屓にしてるようですが、全体の話運びから振り返ると、光秀はどうでも良かったです(^_^;)。特に濃姫との絡みは必然性ゼロ!

この20年ほど、「本能寺」になるとドラマ運びが浮き足立って乱雑になりますが、私の中では「真田太平記」の本能寺の変が最後の「良いドラマ」でした。
つまり「全く取り上げなかった」から(爆)。たまたま信長の情勢を探りにいった忍者が、通りに満ちる軍勢を見て驚くだけ(^^ゞ。

が、その後の「巧妙が辻」は今の所良さそうです。まだ追い付いてないから何とも言えないけど(^_^;)。。

W杯も終わった。吉宗も終わりつつあり、「功名が辻」もそろそろと追いつき、そして7月も……早おわりが近付いてますが(汗)、次回は月内、来週中にもう一度出て来る予定です(^_^A)。
何とか頑張って「開かずの間(爆)」開幕の予定〜〜〜(あくまで予定:笑)。

さてさて、すでに夏休みに突入しておりますが、各地で豪雨の災害が聞かれます。
お出かけの際には、天気予報や現地の情報をよくご確認の上、くれぐれも万全を期してお出掛け下さいませ(^^)。

07月22日

城主
 
     



「城主のたわごと7月」アップ!(^O^)

「志賀高原編」最終回と、千葉「国府台合戦編」の始まり始まり〜♪




     
  さ〜さの葉サ〜ラサラ〜(^O^)。7月になりましたね〜。

新しいPCに四苦八苦しながら、何とか出来ました(^_^A)、今月も始まりは「城主のたわごと」からっ。
今回は5月から連載してる「志賀高原編」の第三弾(最終回)と、新規「国府台合戦編」のスタート!

2005年9月の「志賀高原」の方は、あんまし歴史ネタが無かったのですが(そういう旅行じゃなかったので(^^ゞ)、最後になて少〜し出て来ましたね(笑)。

後半は、時間が一気に飛び、今年1月に近場をアチコチ行った中から、主に「国府台合戦の跡地」を巡ったレポもしてみたいと思います(^^)。
まず舞台は地元松戸の正月初詣に始まり、市川の里見公園に出てみたいと思いますっ。

宜しくご鑑賞下さいませ〜。

あと月が変わっちゃったので、また出しときますか(^^ゞ、W杯表。もうすぐ終わっちゃいますね〜。

次回は……20日過ぎごろかな。また、ご挨拶に出て参ります(^^)/。

07月07日

城主
 
     




過去のご挨拶(お知らせ)をご覧になりたい方は
こちら
ホーム