<掲示板・議事録>


     
  <こたつ城主 [関東] 2000/11/28(Tue) 13:20>

題名:「城主のたわごと」アップ!

↑「今週のご挨拶とお知らせ」でお知らせの通り、今週はこれだけ(^_^;)。「城主のたわごと」信州旅行編も、もう4ヶ月のロングラン!(爆) 今回は、村上義清、子孫の謎に迫って参ります〜♪



<HAZUさま [東北] 2000/11/28(Tue) 21:01>

>> 今回は、村上義清、子孫の謎に迫って参ります〜♪

 何が謎なのかなと思って調べてみましたが、ほんとに謎ですね(^^;)
 子孫もそうですが、先祖も(^^;

 でも、子孫上杉氏の家臣となっているものいないのかな(^_^;)
 甥っ子かもしれない村上義明は断絶しているし・・・・。


筈衛



<お松さま [近畿] 2000/11/28(Tue) 23:22>

あのこたつ城主さま・・・謎って迫っているけどまだ明かされてないのですよね?(爆)
ホントいいところで終わっているので、次回のアップを楽しみにして待っておりますわ♪



<さま [関東] 2000/11/28(Tue) 23:45>

こんばんはー、こたつ城主さま。
村上家の謎ですか(笑)

ご先祖の事とはいえ、謎が多いいです(笑)。
ぜひ、謎解きのお仲間に入れてくださいな(爆)



<こたつ城主 [関東] 2000/11/29(Wed) 14:48>

>HAZU様

>甥っ子かもしれない村上義明は断絶しているし・・・・。

これは、「義清の甥」という事? 義清の女子についての婚姻関係がわかったら、いかにも来ていただいたついでで(^_^;)、まことに申し訳ありませんが、お教え願えないでしょうか。



<こたつ城主 [関東] 2000/11/29(Wed) 14:49>

>お松さま

謎が謎を呼んでしまうと、今度こそ罰があたるんで(前科が多いよね、私は(^_^;))、謎に関しては、この後で題フリ書き込みしますね。
 
     

     
  <こたつ城主 [関東] 2000/11/29(Wed) 14:53>

題名:村上氏の謎(^_^;)について

皆様のレスにまたがっていろいろ書くと読む人が大変なので、ここでまとめて書きますと、「城主のたわごと」次回以降をお待ちになっても、謎は謎のままです。(爆)

「たわごと」自体に関するネタバレは、掲示板でもしませんが(^_^;)、歴史への純粋な関心を、アノ連載で引き伸ばすのは万死に値しますので、一言おことわりしておきましょう。

あれは、今までお読みになられた方が期待される通り、「城主のたわごと」を披露するコーナーでして、そちらの期待の方は、今後の連載でも裏切らないつもりですが(爆)、今回出て来た「義清の玄孫、義豊」という人物については、調べはついておりません。

それで、村上義清の子孫についてですが、もう14年前の調べですが、私の知る限り、上杉家では海津城代を罷免されてからも、会津だか米沢だかまで上杉家にくっついて行ってますが、どうやら没落したか何かで、国清自身は"山浦"と姓を改め、商人になったように把握しております。(しかしこの事は、坂城でも調べが付きませんでした(^_^;))

今回「たわごと」にあります通り、村上氏家臣"出浦"という人物が慰霊塔の建立および、その後の継続行事に携わっていますので、私のカンとしては、恐らくこの"出浦氏"を調べた方が、真相に近付くのに確実な気がします。こちらは坂城かその周辺……北信濃一帯を調べれば、すぐに調べがつく、わりと家名のある家のように想像します。

思えば、国清が名を改めたという"山浦"も"出浦"と似ております。出浦氏は義清の信濃落ちの際には、主に武田方についたのですが、後になって村上氏と関係があった事は、この慰霊塔によって私もはじめて知りました。

あと、こないだ国立歴史民俗博物館に行って、村上郷だったか、何しろ越後上杉領内の絵地図が公開されてまして、これによると、村上氏から名を取ったとされているものの、元の村上義清と関係があるとは言えない、という感じでした。あまり見て廻る時間が無かったため、ちゃんと把握してないのですが(^_^;)。

この展示物は、26日まででしたので、今はもう展示されてないと思います。私も村上氏に関する展示があると知らずに行き、展示を見て「おおっ?」という感じでしたので、ちゃんとした調べに至らず、申し訳ありません。

ただ私も、充分に情報交換したいと思っておりますので、村上氏に関するお書き込みは、その時の話の流れに関係なく、いつでもお願い申し上げます。m(__)m
 
     

     
  <HAZUさま [東北] 2000/11/29(Wed) 22:14>

>>これは、「義清の甥」という事? 義清の女子についての婚姻関係が
>>わかったら、いかにも来ていただいたついでで(^_^;)

 これはかなりおかしな系図です(^^;
 元和6年越後本荘(村上)城主であった村上忠勝が徐封されてしまい
ました。
 この忠勝と養父の頼勝を同一人物として、村上義明とするものがあり
ます。『廃絶録』、『藩翰譜』等という資料です。
 そして、この村上義明が義清の弟義利の子とか、孫とか言われている
んです。
 ただ、村上頼勝が丹羽長秀の家臣であったようだとかで、状況では村
上義清の子孫とは見えないと考えます。


筈衛



<さま [関東] 2000/11/29(Wed) 23:59>

村上義明については、戸田武蔵守重政の子であり、義清の娘と、村上義満(義清の甥)の養子となり、村上氏を名乗ったという説が正しいと思われます。

又、水戸の村上家についてですが、やはり、義清の娘婿である会田筑前守(母は、義清の3女)の子で、景国(国清)の養子になったとの説です。 景国(国清)には始め実子がなかった様子で、晩年に実子である武王丸(この人も景国と呼ばれていた)が生まれた様子です。 ちなみに、国清が死んだとき、武王丸は2才程度のであり、高国(水戸村上家の祖)は、20歳程度であった。



<たまこさま [東海] 2000/11/30(Thu) 12:19>

村上氏、ややこしい、ややこしい、(-_-;)、
城主さま、しっかと書きとめましたでしょうか、
越後村上・・大戦中、軍需景気に湧いた所、雅子様のルーツ、
としか知らな〜い。



<こたつ城主 [関東] 2000/11/30(Thu) 15:19>

>HAZU様

>これはかなりおかしな系図です(^^;

いや、そんなにおかしくもないですよ(^_^;)。だいたい私の知識も古いですし、後に続いた雅さまのお話とも、激しく大きなズレは無いと思います。『廃絶録』、『藩翰譜』ですか。ありがとうございました。ただ、やはり血縁ではなさそうな感じですね。あと、元和6年という時期が……。上杉家との関係は、どうなってしまったんでしょうね。

>ただ、村上頼勝が丹羽長秀の家臣であったようだとかで、

これが雅さまの仰る「戸田武蔵守重政」と同一であれば、簡単に解決なんですがね(^_^;)。



<こたつ城主 [関東] 2000/11/30(Thu) 15:21>

>雅さま

さすがはご子孫(^^)。おウチに系図が伝わっておられるんですね!それにしても、もう何年も前から「絶対に女系しか有り得ない」と思ってたんで、それが半ば当たって嬉しいです(^^)。

ただ、国清からも子が生まれていたんですね(゚.゚)。死の二年前とは……そういえば、国清自身が、ずいぶん義清とは年が離れた子供でしたね。武王丸の家系は、その後どうなったんでしょう。 *ワクワク*

戸田武蔵守重政という人は丹羽長秀の家来だった、なんて事はありますか(^_^;)? また、村上義満という人物は、義兼か義利か、あるいは又それとは別の義清の兄弟の子なのかしら。

それにしても、水戸の村上氏が義清三女から、とはスゴイ(^O^)! 女系が掴めないと、村上氏の謎は解けないと思っていました。ついでに"出浦"あるいは"山浦"という家に嫁いだ娘は居ませんか?(^_^;)


>たまこ様

>村上氏、ややこしい、ややこしい、(-_-;)、

あ……(^_^;)、時間が出来たら、後で系図を作りましょうね。それまでは、 http://www2.harimaya.com/sengoku/html/murakami.html
↑これで代用して下さい。今回出た話は、もちろん載ってませんが。(爆)
 
     



ホーム