<掲示板・議事録17>


     
  <こたつ城主 [関東] 2001/04/05(Thu) 17:19>

スイマセン、スイマセン。「石和川中島合戦戦国絵巻」の「現在、推移状況」、今週更新しそびれてました。これから着手するです。関係者各位、お許しをば……。

さらに……スイマセン、スイマセン、スイマセン。リンクご依頼いただいた方々、ずいぶん遅れを取っておりまする。なるべく早い内に。

やっぱ、どう考えても花見をしてる場合じゃないんだな(爆)。



<うーろんさま [関東] 2001/04/06(Fri) 23:05>

こんばんわ♪
明日から信玄公まつりにいってきます♪
なんと「三条夫人隊」で行列参加となる予定(笑。
お天気だけを気にしていたけど・・なんとかなりそうで
ホントにほっとしてます。
明日・明後日と武田を満喫してまいります♪



<宮下帯刀さま [関東] 2001/04/07(Sat) 00:21>

こんばんは。
  この度は何度も変更してしまい、ご迷惑をおかけしました。また石野さまのページを載せて頂きまして有難うございます。リンクは急ぎませんので、お手透きの時で結構です。15日は宜敷くお願い致します。



<お松さま [近畿] 2001/04/07(Sat) 23:14>

こんばんは、こたつ城主さま。
皆さま、こんばんはー。こちらでは大変ご無沙汰してます(汗)
思えば・・光の情景が終了してからかなりご無沙汰になってたような気がします・・・。
こたつ城主さま、お忙しいようですね。
お体を壊さないように、その日のうちに疲れを取って下さいね〜♪
石和では、本当にどうぞよろしくです!

ところで、「片桐もなか」の情報を発見しました。
ど、どうやら・・・店は廃業してしまったようなのです!がーーーん!(ToT)
で、またまた片桐もなかを売っているよという情報を発見して、電話番号が書いてあったので電話してみたら・・・「この番号は現在使われておりません」と無情にもアナウンスが・・・!(>_<)
やはり本当に廃業したんでしょうね・・・。うううーーっ(泣)
でもその名物を残そうということで出てきたのが「茨木城主もなか」だったそうです。←これは別の店
石和はこれでご勘弁を・・・。。うるうる。
というわけでして、せっかく残してきた議事録・・またお暇が出来たときにでもよろしくお願いしますー。



<伊那猫さま [関東] 2001/04/08(Sun) 00:36>

石和の合戦、近づいてきましたな!
しかし、それがしほど準備不足の輩もいないのではなかろうか・・・というくらい、何にもできておりませぬ(爆)。
あ、こたつ殿への例の"品"は万端ですぞ〜(笑)。

では、石和に参陣される皆々様、当日はどうぞよろしゅうお願い申し上げまする。m(__)m
 
     

     
  <こたつ城主 [関東] 2001/04/08(Sun) 13:24>

>うーろん様

あ(^^)、信玄公祭りの抽選に当たったそうですね♪

>なんと「三条夫人隊」で行列参加となる予定(笑。

うん(^_^;)、確か松姫隊とかもあったような……。
前は24将祭りってのが信玄公祭りとは別にあって、24将の騎馬だけが町を練り歩く厳粛なムードのお祭りだったんですが、今はこれってもう無いらしい。信玄公祭りはそのうちリオのカーニバルも繰り出す気が……(爆)。

>明日・明後日と武田を満喫してまいります♪

ぜひ、楽しんできて下さい(^O^)/!!
でも来週は石和ですから、余力を残しておいてね(^^;)。(無理か)


>宮下帯刀さま

掲示板が新しくなったんですね〜(゚.゚)。それでこちらにも……でも昨日のお昼ごろ、一度家に帰ってたんでレス見ました(^^)(あ、紋次郎さまのも(^^))。ご足労おかけしました☆ミ

こちらこそ掲載が遅れて、すいません(^_^;)。石野さまのサイト、教えていただいて助かりました。



<こたつ城主 [関東] 2001/04/08(Sun) 13:27>

>お松さま

あ(゚.゚)、こちらこそメールばっかで恐縮です。お松さまには最初っからずっとお世話になりっぱなしで……。

「光の情景」の続編はいつになるやらわかりませんが、久住さまのも終わってしまったコトだし、石和の旅行が終わったら、又ぞろ城主の小説でも載せようかな、とは思ってます。

石和ではこちらこそヨロシクです(^O^)! いや〜、間際になって思わぬ番狂わせが続き、けっこう焦っております!

>ところで、「片桐もなか」の情報を発見しました。
>ど、どうやら・・・店は廃業してしまったようなのです!
>がーーーん!(ToT)

がーーーーーーん!( ̄∇ ̄;)
な、なぜでしょう。やはり片桐且元では売れないのでしょうか!(うっ……(TOT))

>でもその名物を残そうということで出てきたのが
>「茨木城主もなか」だったそうです。←これは別の店

うううう〜(TOT)、な、何と言う涙ぐましい努力! わかりました! 石和にいらっしゃる皆様! 「茨木城主もなか」を食べましょう!(←強制)
こうなったら、甘い物が苦手だとか言うのは城主が許しません!(←暴君)
さらに! 城主は「桔梗屋、信玄餅」も買っていきます!(←圧政)
こうなったら何が何でも食べていただきます!(←恐怖政治)



<こたつ城主 [関東] 2001/04/08(Sun) 13:28>

>伊那猫さま

あっ(^O^)! 猫チャマ! *ニャンニャン♪*

大丈夫ですよ、猫さま(^_^;)。こたつもまだ、地下足袋を家の何処にしまったか探しておらぬのです(爆)。今年は足が太って(か痩せてか)履けなかったらどうしよう、とか気を揉んでるだけですから(汗)。

しかし我が隊の優秀なスタッフ(注:城主を除く)が、いろいろと小道具を揃えてくれました。猫さまにもお裾分けしましょうほどに(^^)。そのかわり!

>あ、こたつ殿への例の"品"は万端ですぞ〜(笑)。

きゃあ! きゃあ! こたつ、毎日それが楽しみ(^O^)!(←いい気なもんだな)



<ハスケさま [関東] 2001/04/08(Sun) 23:44>

寄居北条祭り、演出軍として参加してきました!!

いやあ、燃えた燃えた。疲れた疲れた。敵前上陸は燃えますよぉ。
オレは上陸してすぐやられていたりしたので、死体になってる時間の
ほうが長かったかなあ?(笑

あと、小物関係のことなんですが、馬飼い袋はあるとめちゃくちゃ
便利あんどリアル。さらに腰紐に竹水筒や巾着、手ぬぐい、わらじを
付けるとすげえいい感じになってました。
赤いお母さんがめちゃくちゃ様になってて、カッコ良かったッス。



<こたつ城主 [関東] 2001/04/09(Mon) 09:24>

>ハスケ様

寄居北条祭り、お疲れさまでした(^O^)!
演出軍というのは、どんな事をやったのかしら? *ワクワク*
敵前上陸って、やっぱり舟を使ったのでしょうか(^^)。

>オレは上陸してすぐやられていたりしたので、死体になってる時間の
>ほうが長かったかなあ?(笑

わははは(^O^)! 倒れながら薄目を開けて合戦見物?!

>あと、小物関係のことなんですが、馬飼い袋はあるとめちゃくちゃ
>便利あんどリアル。さらに腰紐に竹水筒や巾着、手ぬぐい、わらじを

きゃあ! きゃあ! 本格的(#^.^#)! 石和ではワラジは配布されるんですけど、控えの入り口にあるから、地下足袋履いてるとつい忘れそうです。持って行かねば!

>赤いお母さんがめちゃくちゃ様になってて、カッコ良かったッス。

こたつも見たかったぁ〜〜〜〜(>O<)!!
 
     

     
  <ぷくぷく志摩の守さま [東海] 2001/04/09(Mon) 11:40>

寄居より帰城しました。
昨日の鉢形城攻防戦はほんとエキサイトしました。
小生、ハスケ殿とは敵味方に分かれて(小生は北条)戦い、槍合わせもしましたが結構巧みなハスケ殿の槍さばきに翻弄されましたよ。
小生、結果として討ち取った数2人、討ち死に回数4回で負け越しでした。(相打ちは数知れず)



<千姫さま [関東] 2001/04/09(Mon) 23:57>

北条祭り行って来ました。
なかなか、川は寒かったですね。
今回は激しいことをするつもりがなく、衣装をいいものつけさせてもらったんですが・・・。ごめんなさい。濡らしました。遊んじゃいました。
船が、岸(桟橋)につけられないので、どうでも川に入らなければならないと言う事態が起こってしまったのです。でも楽しかった。
しかし観光客に巴御前〜と言われいちいち「千姫よ」と言いなおした私って何者だったんだろう。
筋肉痛も治らずに川中島とは、つらいです。
これぐれも出陣のみなさま無理をなさらぬようご自愛ください。



<うーろんさま [関東] 2001/04/10(Tue) 00:01>

信玄公まつりいってきました♪
あたしは三条夫人隊で薙刀もった女武者をさせていただきました。
参加者のなかには・・手馴れた人もけっこういるみたいで、
わらじをつけたり、竹の水筒をつけたり・・けっこうおしゃれしていて
かなりよさげ♪でした。
行列に使ったわらじをもらってきたので、石和ではつけようかな?
甲冑もきれたし、夜の行列は幻想的だったし、満足そのものです♪
武田神社は桜が満開で・・またしても花見を・・(笑)
桃の花が咲き始めていたので、石和のときには、満開とはいかないまでも
かなり咲いてるんじゃないか?と思います。
信玄公と三条夫人のお墓参りをしてきたのですが、信玄公のお墓のすぐちかくに「川尻塚」を発見しました。
もしかしたら・・って思ったんだけど、やっぱり織田家の川尻の塚でした。それも今にも朽ち果てそうな塚・・。
甲州では圧政をしいていたので、殺されたとのことだったんだけど、
地方によってやっぱり見方が違うんだな・・って実感しました。



<およねさま [関東] 2001/04/10(Tue) 06:46>

石和合戦祭りの為のひげが雑草のように伸びてきて、白いものが混じっているのに衝撃をうけました。
(最初ごみがついているのかと思った)



<こたつ城主 [関東] 2001/04/10(Tue) 12:58>

>ぷくぷく志摩の守さま

いや〜、お疲れさまでした(^^)。皆様、今日あたりは一番疲れが出る頃かもしれませんね。よく休まれて石和に臨んで下さい。

ハスケ様と闘われたのですね! やはり知り合い同志の方が、意気もあって燃えるでしょうね〜。

>小生、結果として討ち取った数2人、討ち死に回数4回で負け越し

おお(゚.゚)? それは何度か戦い合ったという事かな?



<こたつ城主 [関東] 2001/04/10(Tue) 12:59>

>千姫さま

あ、そうか(^^)。千姫さまも寄居でしたっけ。衣装はどんなのだったんですか? 濡らして怒られませんでした? 今年の石和でも、かなりクレームを恐れているみたい、アノ人(爆)。

>船が、岸(桟橋)につけられないので、どうでも川に入らなけれ
>ばならないと言う事態が起こってしまったのです。でも楽しかった。

あ(^_^;)、やっぱりそういう事態に……(予測できてた気もする(爆))。筋肉痛、来週までにどうにかしないとマズイですな(笑)。

でもやはり、「巴御前」は有名ですね〜(^^)。戦国時代だとどの女性が代表格なんでしょうね。もしかして、改名の必要アリ?(改名お承り所、こたつ事務所)


>うーろん様

おおっ! こちらは信玄公祭りでしたね!(シーズンじゃの!)

>あたしは三条夫人隊で薙刀もった女武者をさせていただきました。

あっ、いいな、薙刀(^^)! こたつも一度それ持って写真撮影してみたい☆ミ

>わらじをつけたり、竹の水筒をつけたり・・けっこうおしゃれしていて

へぇ〜(゚.゚)! やっぱ竹の水筒は売れそうだな(爆)。よしよし、「戦国商品」企画その1……と。φ(。。)mメモメモ

あ、でも石和ではワラジは配布されますので、持って来なくても大丈夫ヨン(^^)。そうそう、石和川中島は本題を「桃の花祭り」って言うんです。私も今年は戦ばかりに血走らないで、どこぞで桃の花見物でも……無理ですね、はい(^_^;)。

それにしても甲府は、市長を行政手腕より「信玄役に相応しいかどうか」で選出する土地ですから、何しろ信玄公祭りにかける意気込みには、他のどの地域の祭りより熱が入ってる感じがしますね!

そうそう、「川尻塚」はどこかで(あき様のトコだったような(HP「赤備え」))見た覚えがあるんですが、信玄の墓の近くにあります。今にも朽ち果てそうですか……。確かに圧政の罪はあれど、墓は残っているんですねぇ。



<こたつ城主 [関東] 2001/04/10(Tue) 13:06>

>およね様

おお(^^)、お髭を伸ばされてますか! これは祝着♪ 楽しみな事ですね。

> (最初ごみがついているのかと思った)

あははは(^O^)! ではお髭用の毛染めでもなさいますか。