「城主のたわごと3月」更新しましたっ(^O^)!

佐原氏・新宮氏の史跡と、新宮熊野神社長床など!




     
  上記の通りです〜!

東北レポ第3弾! 今回は福島県に再び入り、喜多方や会津坂下を巡ります♪
会津北西部は、芦名・佐原・新宮といった、三浦一族の割拠した地域です(^^)。佐原義連の墓、青山城、新宮城といった史跡を巡りました。

そして、八幡太郎義家が紀州の熊野より勧請して来たと由緒する、「新宮熊野神社・長床」を見学しました!これはスゴイですよー(≧▽≦)。
そして、最後に陣ヶ峯城跡も巡ってます。

宜しくご賞味下さいませ(^^)。

次回の更新も、なるべく今ぐらいの時期には出したいと(出来れば前倒しで行きたいと(^_^;))思います〜!

03月23日

城主
 
     




「議事録」(だいたい)2011/12/21〜2012/01/20頃の更新。

あれから一年。復興への祈りとともに、大地震への備えもしましょう!




     
  更新は上記の通りです〜〜。

前回インフルエンザの話をした直後(結構、長々と話したんですけどね)……4日ぐらい後でしたか、「今年のインフルエンザ予防接種が効いてない」というニュースが出ましたねっ(≧▽≦)。。
効かなくても接種料金は返して貰えないんでしょうかっ。うわ〜。。

しかも! しかもですよ、今日だったかしら。まぁこれは新聞のしかも書籍広告欄だったと思いますけど、「インフルエンザには手洗いウガイは効き目が薄く、それより濡れマスク」だとかいう本が宣伝されてました。。

どうすりゃいんだよっ!ヽ(`Д´)ノ
と言っても、まぁ後者のは、ホント医療書籍(?)の宣伝なんで、アレですけどね(笑)。

何しろ、先月は、頭痛と筋肉痛および痙攣など起こって、「2回受ける所を1回しか受けなかったからかも\(>o<)/!」と心配したんですが、元々効かないワクチンだったのなら、(出費と時間が)1回で済んで変な話良かったのかも(^_^A)。

何でも、その「効かなかった」という理由も、「インフルエンザは流行の途中で、変異する事があるから」みたいな説明でしたね。
今回流行したインフルエンザと、予防接種ワクチンが効かなかった因果関係が、「変異」で確定したのかまでは掴んでませんが(^_^;)。。

しかし、それが原因だった場合、変異する前の種の流行には効いたわけだから、良かった……これ気慰めにもなってないですかね(笑)?

……う〜ん。。。なってないような気もしますね(汗)。。

だってワクチンが効かないってのは、見ようでは放射能より怖いって事ですよ。。
何しろ毎年インフルエンザで亡くなる人の数は、少ない年でも100〜200人、多いと2000〜7000人なんて事もゆうにあるわけで、それもあくまでインフルエンザが直接原因の場合の数なんだそうです。。。

つまり、実はインフルを元に発症した肺炎とか、心臓疾患系の患者の数は含まれないのだとか(*o*)。
ええもぉマジ尚更。予防が効かなきゃ、発病から死ぬまで速効ですからね。何の準備も間に合いません。。。

かかってしまったら迷わず速効で病院行きましょう! タミフル・リレンザ大明神(^∧^)。

……と人様には大袈裟に言っておいて、自分はどうだったかと言いますと……頭痛がその後も続きましてねぇ(^^;)。。
正直あんまりインフル大流行すぎて、病院行くのも怖くて(笑)、……結局行かなかったです(爆)。

頭痛というのも、朝起きた時が特にヒドイんです。でも高熱が出たって感じも無く……忙しいんで、つい計らずにいたから、ちょっとぐらいはあったのかもしれませんが、あのインフルの高熱って、かかれば絶対にわかりますからね!物凄いですもん(*o*)!

というわけで、漢方薬を各種、あとビタミン剤とかを時間空けてはアレコレ試し飲みして、効いたのもあれば、あ〜全然ハズレ(>_<)!てのもあって、いつもは絶対に効くので、最終的には飲んでしまう市販の風邪薬を、今回も飲んだのですが……寝る頃に効いてきたような感覚があって寝付いたのに、明け方、前日にも増して底響きする激しい頭痛が(*o*)!

「ど、ど、ど、どうしよう」と思いつつ、病院に行くにも、どうにも痛いからバファリンを飲んだら……ピタリと治りました(゚.゚)。昼頃までグッスリ寝て、スッキリ気分爽快!\(^O^)/

「今年の風邪は、そういう対処法だとかいう話あるかなぁ……」とつくづく不思議に思ってアレコレ検索したら……。

「インフルエンザの時、バファリンを飲むのはNG!」という記事が……( ̄□ ̄;)。。。
前にタミフルが危険な行動を起こさせた事がありましたが、ああいう作用でしょうか……。

「でも予防接種したからインフルじゃないよね(^^ゞ」と思ってたら……さっきも言った通り、今年はインフルのワクチンが効いてないって話がニュースになって(TOT)<ヤバすぎだろ、「ま、まぁでも、熱も出なかったし(^^;;)ゞ」と気を取り直して、あれこれ検索したら……。

「今年、熱のあまり出ないインフルエンザが流行ってるらしい」という巷の声に、トドメを刺されました\(>o<)/<そうだったの?

しかし、不思議ですねぇ。バファリンだけが異常によく効いたんです。
その後、亭主も殆ど同じ風邪をひいて……喉を痛めた風邪の後なので、別の風邪だったんでしょうね。やはり凄い頭痛だったのですが、病院で貰った薬でも、2日目以降は今イチ効かなかったのに、やはり最後にはバファリンを飲ませたら……効いたようです(・・;)。。どういう事でしょう?

あ、あと、先月も書いた指の痙攣。あれも、あの後毎朝続いてたんですが、バファリンと同時にピタッと治りましたし(・・;)。。。。

それから…… m(。。)m<先月のご挨拶を読み返す。
そうそう、先月は大地震の時の天候不順、洪水、不作、疫病などの話もしました。

天災が原因で不作となり、栄養失調から病気になったり、体力が弱って死者が続出するのかと思ったが、今のインフル流行を見る限り、食糧不足や栄養失調が原因とは思えない、といったような事を書きました。

前に、大地震が起きる時、太陽の黒点の数が変化する、といった話を……これは「城主のたわごと」だったかもしれませんが、書いた事がありました。

その説と関係するのか、何か、太陽の黒点が人の死と関係するゲな話がありますね(^_^;)。ホントでしょうか?
確かに去年から今年にかけて、有名人の突然死が多かった気がしますが……。これ以上、何も起こらないでくれたら……と思いますね(^∧^)。

……と、そう思ってた矢先、今月14日ですか。東北太平洋側に震度4と津波注意報、その3時間後ぐらいに、千葉東方沖で久々震度5強が出ました。

津波の方は、たまたま検索サイトを開いたら、ちょうど今起きてたタイミングで気付きましたが、震度5強の方は、ホント予告なくイキナリでしたね(^_^;)。。
スマホにしてから、いわゆる「揺れクル」鳴るようにしてるんですが(前の携帯でも設定的には出来たハズですが(^^ゞ)、いつもイキナリ鳴るとビビるんですよねー(≧▽≦)。。。

それが……今回全く鳴りませんでした。
津波注意報&震度5強ですよっ、ダメじゃないですかー(≧▽≦)。。

まぁ津波の方は、ウチは全く揺れなかったです。気付かなかっただけかもしれませんが、何しろ津波注意報が出てから知ったぐらいですから(^^ゞ。

でも、津波注意報じたいが凄く久々なので、緊張はしました(^_^;)。。

対して、千葉東方沖のは、さすがに揺れましたよ(^^;)。。
でも、津波で緊張感使い果たしたので、来た時「スゲェ揺れてんじゃん(・・;)」とは思ったものの、ユッサユッサと揺れに身を任せて、意外とノンビリしてました(笑)。

しかし……思えば1年が経ちましたね。。
この色、この壁紙……1年前、この「ご挨拶」で、初めて震災について語った時の事を思い出します。

話は11日に戻りますが、天皇陛下がご出席を強く望まれたそうで、式典で慰霊の黙祷がされたのを、当日の夜見ました。
その時刻には、遅い昼食をとりに外出してましたから、外食先で黙祷となりました。

変な言い方になって、もしかしたら、ご遺族・被災者の方々には誠に申し訳ないかもしれませんが、何だか早くこの日を迎えたい、というような思いがあった気がします。

毎月、11日には黙祷を捧げる光景を見るんですが、私は4月に黙祷して以降、みんな忙しくて、国民全員が手を合わせる日は、1年経った今年の3月11日しか無いような気がして、だから、この日を待ってました。

1年経って、ようやく瓦礫の処理に着手される事となって、正直ホッとしました(^_^A)。
世論調査でも、前は難色に思えた瓦礫受け入れは、各地で賛成の方が多くなったようで、本当に良かったです。

しかし、死者は1万6千人近く、そして一年が経った今でも、行方不明者が3100人以上というのが……ある一定の時期から、一向に行方不明の方の数が減らなくなってしまい、暗然としてしまいます。。

ようやく各地域から処分の申し入れの出て来た瓦礫は、片付く見込みが出て来て良かったと思う一方、未だに太平洋を漂流してる瓦礫も海上に確認されるそうで、押し寄せる波も脅威ですが、曳き波の凄まじさにも、今さらながら長く思い知らされ続けます。

今さらながら、亡くなられた方々のご冥福を心よりお祈りしますとともに、未だに避難先や仮設住宅にご苦労されておられる方々にお見舞い申し上げます。
被災者の方々の助けとなる活動を続けておられる方々には、心より感謝申し上げますと共に、一日も早い復興の時を、一緒に祈らせて下さい。

東北の震源地周辺では、徐々に余震も減って来ているそうですが、そのさらに廻りの東北(秋田とか)、中越(長野とか)、そして特に茨城東方沖、千葉東方沖などに、夥しい誘発地震の予兆が見られるそうです。

被災地はもう大丈夫かと言うと、これも前にも増して大いに警戒が必要だそうです。
アウターライズ地震と言うそうで、震度自身は大きくなくても……つまり、このあいだのように、震度4とかでも、前起きた震源より、さらに遠い太平洋沖で起きた地震の津波が来るそうです。

つまりマグニチュードが高ければ、震度4では想像できない程の大きな波となって押し寄せて来る、という事ですので、沿岸部の方はご存知かもしれませんが、輸送などであちらに行かれる方だと「小さい揺れだったから大した事無いだろう(^^ゞ」と油断してしまうかもしれませんが、充分に警戒が必要なのですねぇ(>_<)。。。

特に被災地は全ての地域で、地面が沈下・陥没し、堤防なども破壊されてますから、水がとても入って来やすい状態だと聞きます。高さが低く発表されても、50センチだともう足を取られてしまうとこないだ言ってましたね。

去年の津波が来た時には、最初は3mとか6mとかでしたっけ。発表が低めだったのが、みんながラジオなど聞かない頃になって、「10m」に変更されたので、危険を知らずにいて、被害に巻き込まれたと聞きます。

また、所によっては40mになった所もあるとか……つまり50センチの発表でも、4倍すれば2mですよね(・・;)。。人を覆うに足る高さです。

インドネシアの大地震でも、一年経ってから同程度の大規模地震が起きた事があり、長い時間が経った後の大規模地震に注意が呼び掛けられていますので、イザという時の備えに怠りないようにしたいものですね。

ウチは、去年も話した通り、震災の直前、虫の知らせか(笑)、補強材など各種買い揃えて設置したりしましたが、ああいう作業は、一度であれもこれもやるのではなく、時間にゆとりの出来た時、次々と買い足し継ぎ足していくものだそうです。

というわけで、水とか非常食糧など点検する他は、今年はテレビ画面の転倒除けを買いました(^^ゞ。
昔のテレビのように、場所は取るが厚みもあって、ドシッと置かれる物でなく、この頃の物はスリムな大画面ですので、よく電化量販店などに行くと、転倒除けの各種グッズが置いてありますね(笑)。

レジに持って行ったら、「これより、こっちの方がよく出てます」と、お薦めの物と取り替えてくれたので、それを設置しました。
テレビの足の裏に置く、ゼリー状というか、水飴のような物です(^_^;)。。確かに一度つくと、どうにもテレビの足ともその下とも離れません。良いような気がしますよ。。

ただ、テレビより、ウチの周囲は今、補強工事中でして、足場が組まれて、そこに作業員の方がよく通られてます。
高い所にも足場を伝って行かれるのですが、こないだの地震は、もう夜なので誰もおられませんでしたが、ああいう時でも持ち堪えられるんでしょうね(^_^;)。

私なんか考えただけで気が遠くなりそうですけどね。。でもその癖、「あの足場に登ってみたいな」なんて思っちゃう事もあります(爆)。

それと、家から遠い場所で被災してしまった場合、特に都内にいる人が該当しますが、無理して帰宅しない……これ今どれぐらい浸透してるでしょう(^_^;)。テレビではよく言ってるのですが……。

都内では、これまで震度6にまで対応する地震対策をしてたのが、研究の結果、震度7も起こり得る事がわかったという事で、耐震補強などに乗り出すとともに、地下に津波の水が押し寄せるとか、東京湾や運河の近くにいる場合は、高い所に上るよう呼び掛けてるのだとか……。

ホテルや学校、大きいオフィスなど、歩行者の受け入れにも乗り出すよう指示されてるようです。出来るだけ受け入れてくれる「室内」に入っているのが安全です。

一方「道を歩いている」というのが、一番危険なようです。特に階段は将棋倒しの危険性が高いので、近寄らないようにしたいですね(^_^A)。

家族と落ち合う場所や連絡手段も、日頃から話し合っておくように……と言われてますね。
携帯電話が繋がらない事も、早く何とかして欲しいと思いますが、こないだの震度5でも、早速回線規制をされちゃいましたね(>_<)。。一刻も早く対処するよう、政府から呼び掛けて欲しいです。

いっそ対処の遅い電話会社には、手厳しい罰則を設けてもいいんじゃないでしょうか?
家族の安否が気になって、危険な所に行ってしまうケース。これだけはどうしよもないと思います。。。

水や電池、非常食、トイレットペーパーなど、日頃からちょっと早めに買い込んでおけば、それは買占めではありません(^^ゞ。非常時が起きてから大量に買い込むのが良くないのですね(笑)。

あと、小さな違いですが、去年はさんざん電力の事がありましたから、この一年で、お金を溜めてはLED電気に変えたり、コンセントも出来るだけ抜きっ放しにするよう気をつけたり、冬場もファンヒーターは使わず、ガスタイプの切り替えました。近くから充てられて暖かいです(^^)。

台所と言えば、冷蔵庫の中にビニールカーテンを入れてますし、部屋の暖流や冷気が逃げないよう、これも大きなカーテンで仕切ってるので、冬は本当に底冷えするんです(^_^;)。。
こういう所にも、ガスヒーターだと持ちこめて効率がいいです。

それにしても、まだ寒いですね〜(>_<)。。今年は梅の花が、とんでもなく遅い開花でした。
早いと……1月の終わりごろ咲いちゃう蕾もあるぐらい、梅って花の季節が長く、早い時は早く咲き始めるんですが、やはり今年は遅かったんでしょうね。

3月も半ば過ぎてから、やっと枝の咲きっぷりも華やかさを増して来ましたかね(゚.゚)。

こんな調子では、桜はどうでしょう?
去年は各地ともに、桜祭りも中止になりましたから、今年は大人も子供も楽しみにしている事でしょう(^^)。
早く暖かくなって、みんなでお花見が出来ますように(^∧^)。

目には楽しい春が近いのですが、この冬は大雪でしたからねぇ……。雪解けの被害というのが、また例年に聞かず酷い災害を招いていますね。。
地滑りが凄いそうで……。まぁ何て事でしょう(>_<)。。やっと雪が無くなって行くかと、期待している所に……。

あと……先月と先々月も話した、年末年始以来のテレビは、全く消化できないままです(>_<)。。
「清盛」だけは、2〜3日遅れながら(今年は日曜夜が妙に忙しく。。)見てましたが、ここんとこ2話分溜めてます。。
でも今年は、わりと面白く見てるので、溜めてる分も楽しみなってるのが嬉しいです(笑)。

さてさて、だいぶ長話になりました(^_^;)。
今月もこれより「城主のたわごと」に戻ります。これより又、なるべく早めに出しますので、ちょっと待っててちょーらいね〜(^O^)/~。

03月20日

城主
 
     





ホーム