「議事録」(だいたい)06/21〜07/20頃の。

暑いですね〜(^_^A)。残暑の間も続けて熱中症にご注意を。




     
 

上記の通り。

先月ちょいと多忙が入った後は、わりと安泰に過ごしてます(^_^A)。
が……暑いですね〜!! 確実に1ヵ月以上は季節がズレてますよ( ̄∇ ̄;)。。

振り返ると、5月の激眠体調あれはやはり「春眠」て奴ですね(笑)。6月やたらと暑い日が続いたのがどうも「五月晴れ」、7月に少し涼しくなったのは思うに「梅雨」、そして8月からは猛暑……と。。
この「猛暑」の連続は、どうも9月秋分の頃まで続くんだそうで。。。(汗)

「夏休み」は、8月〜9月に変えた方がいいと思いますっ!ヽ(`Д´)ノ
(出来ればゴールデンウィークも6月にぃぃ〜っ!!)

にしても……地球温暖化とヒートアイランド現象を抑えるには、クーラーはなるべくつけない方がいいと聞かされ、クーラーかけないでいたら熱中症になったと聞かされ、もうどうしていいのか(^_^;)。。

確かに、本当に暑い日になると、風も「熱風」なんですよねぇ(^_^;)。。。何となくクラクラしたり、夜になってから頭痛がして来る時も〜。。(これは日射病か)

新しいパソコンも熱にはあまり強くない事がわかったのですが(^_^;)、付けっ放しにしてるだけでダメって事はないようです。
ただ、何らか作業してるとす〜ぐヒートアップしますから、付けっ放しに出来た所で、結局使わないのでは原理は同じですが(汗)。。ま、起動する時間の分だけ無駄を食わずに済む、って感じはあります(^_^A)。

でも文章打っては「ウーッ!」とか言われて休みを入れるので、何を書こうと思ってたんだかわからなくなるのは相変わらずです(^_^;)。。

暑さ対策も色々ありますが、7月から、この所よく聞く「打ち水」頑張ってました(^_^A)。
ウチはマンションなので、道路に出てやるのは無理ですが、それ関連のサイトを見ると、「ベランダでも可」との事だったので、バケツを余分に買って来て、せっせと水をまいてました(笑)。壁にもかけてやるといいそうです。

「打ち水」の問題は「労力」ですが(笑)、電力消費量が危機に瀕した日がありましたね(^_^;)。。
そんなに「地球問題」だの「公共性」だの考えたくない人でも、電気代って個人負担で、自分自身が経済的に救われますので(笑)、そう悪くない労力に思えます。

私は風呂に温浴剤を使うのが好きなんだけど、アレは匂いや色があるので、これも夏の間だけ入れない事にしました。これまた温浴剤の分だけお金の節約になるから、悪くないと思うです(^^)。

てわけで、何しろ「手前からかけていく」のです(^。^)。すると遠くに行く時には、バケツは重くなくなります。
ベランダだから「裸足」です(^^ゞ。水の上をパチャパチャ歩くと、ちょっと気持ちいいです。昔のように川で水遊びなんか出来る環境がないので、「こういう感触は夏しか楽しめない」とか思って、頑張ってます〜。

暑い時間にやると、返って蒸して逆効果なので、早朝か夕方すぎがいいそうです。
ただ、その日によって気温が違うし、そのおウチのある方角によって、日が当たり始める時間、翳ってくる時間にも差があると思います。

西向きの家は、朝は遅くていいけど、夜はかなり時間いってからじゃないと効果ないかも(^_^;)。
東向きの家だと、夕方は早めに済ませばいいけど、朝はかなり早起きが必要に思えます(^_^;)。。

朝夕2度づつ出来れば完璧でしょうが、忙しい人、寝起きの早い遅いも個人差があるでしょうから、上に書いた方角の事を目安に、自分が出来る時間に一日一回でも、休みの日だけとかでもいいんじゃないかな〜と思います(^^ゞ。

温度計で確認するのもいいんですが、ちょっとサンダルをぬいで、地面を足の裏で確かめてみるとわりと確実に思いました(^^ゞ。

「わりと冷たい」と感じる頃合だと、かなり涼しく感じます(^^)。
窓を開けっぱなしで寝るのは物騒なので「寝る時まで」ですがね(^^ゞ。朝〜日中は、「窓から来る風では涼しくなくなったと感じる時間まで」です。

地面を踏んでみて「ぬるい」と感じる時は、水をまいた後で地面は涼しくなるので、一瞬空気が蒸して暑く感じても、逆効果とまでは言えないかもしれません。

足の裏が「熱い」と感じる程の時だと、明らかにもう「逆効果」です(^_^;)。
水をまき続ければだんだん温度も下がりますので、バケツじゃなく、ホースで水がまけるのならそれもいいですが、ウチは貧乏なので(笑)、当然「風呂の残り水」ですので、そこまで熱い時はやめときます。

実は「打ち水」を奨励してる情報は、だいたい「水道水ではなく、風呂の残り水を使うのが可」と書いてあります。
これは……その方が環境にいいって事なのか、単に水道水だと経済的に大変だからなのか……。
(細かい事を言うと、水道水もそれを出すのに電力を使うので、全体的に見れば「水道水を直接まく」のは環境に良くないのかも?)

てわけで、あまりに猛暑の日は、バケツの水では限界がありますから、8月10〜20日は、連日「猛暑」のニュースが続いて、どの時間やっても逆効果に思えたのでやってませんでした(笑)。もうおとなしく家にこもって冷房つけてジーッとしてました(^_^;)。

今は少し暑さが弱まったので再開です。これからまだ残暑が続く季節だから、9月以降も(^^)。
冬は厚着が出来ますが、夏は「裸より薄着はない」ですから、暑さは本当にツライです(^_^;)。これからも色んな工夫の仕方が広まるといいですね〜。

あ、ところで、一昨日でしたか昨日でしたか、もっと前かな。またカウンターがリセットされてたようです(^_^;)。。
前回のリセット以降わりと統計を取ってまして(笑)、今回は、まぁまぁ正確じゃないかと思える数字を上乗せしてあります(^^ゞ。

(このように、PC熱暴走対策によって、文章をちょっとづつ書き溜めてるので、かなり後ろになってからのお断りで恐縮です(^_^;))

そして……今年は早々と夏休みを取りました(^^)。が、実家がパソコンを買い換えたので、亭主ごとそれに借り出されてました(笑)。
最終日だけ……例によってそれも休みが取れるか取れないか間際までわからなかったけど(^_^;)、東京〜川崎に出る予定にくっつけて、真里谷と久留里に行けました(^^ゞ。

川崎からアクアラインで木更津に渡ってみました。アクアライン初めてです。安くなったとは言え、すこぶる高かったです〜夜なんで「海ほたる」から見る各方面も真っ暗でした〜(笑)。

翌日はタタッと木更津〜真里谷〜久留里〜亀山温泉と巡って、わりと写真も撮ったので、10月初旬ぐらいかな、また「たわごと」に載せたいと思います(^^)。

小泉一雄(八雲の長男)の「父「八雲」を憶う」は続行してます。
八雲は妻や子供を大事にしない人とは、相手がどんな人であろうと交際しなかった事が、妻セツの文にも長男一雄の文にもよく書かれてます(セツはその頑固さに、ちょっと辟易した事もあったようです:笑)が、元々セツの家族が、素養的にも「かなり楽しい家族」だったんだな〜と、ニヤケながら読んでます(笑)。

何となく映像的に、初期の「サザエさん」を思い出してます(笑)。あそこまでギャク調ではありませんが(^^ゞ、大家族がいて、下宿人(書生)がいて、住み込みのお手伝いさんや、出入りの植木屋、俥夫、近所の店や子供達、犬やネコ、鳥など飼ってる動物、訪ねて来る親戚……「サザエさん」ほど庶民的でないのは、やはり学生とか教授、知識人などとの繋がりですかね(^^ゞ。

軍鶏(シャモ)を近所から貰って来たら、雌と雄のツガイという話だったのに、どちらも雄だったという話があり、「滅多な事を言うものではないが」と慎重に断りながらも、どうもその世話人が後年の永井荷風だったと匂わせる箇所もあって、少し驚きました(笑)。

これまで八雲の著作を翻訳して来た平井呈一は、この永井荷風と因縁ある関係だった、というような事をネット上で発見し、二度ビックリ(笑)。

この本は、まだまだ先が長いので、また何か感想があったら書きます(^^ゞ。

さて、9月が近付いて来ました。
もう夏休みは終わっちゃったんですが、今年は春からあまり出掛けられず、我家の場合、春に出掛けないって事は、正月から目立って出回ってない事を意味するんで(^_^;)、例年通り、夏が終わった後、ちょっと遠出したいな〜と計画を立ててます。半ば頃になるかな……来月は留守するかもしれません。m(__)m

まだまだ暑さの続く季節ですので、皆様、熱中症や夏風邪にはお気を付け下さい。
水分補給は、喉が渇いてからゴクゴクより、その前にチビチビ補給する方がいいんだそうです(^_^A)。

では、次回は来週、毎度「マハーバーラタ」(@「作品の広場」)にて(^^)/。

08月27日

城主

 
     



「城主のたわごと8月」は、まず松戸の「さくら祭り」から(^^)。

続いてやはり松戸「野馬土手」、そして東京「神田明神」へ。




     
 

上記の通りです。

今年の春は忙しかった割によく桜を撮影したようです(忙しい時に写真が増える傾向がある気が:笑)。
一度、通常モードに戻ったんですが、今回はわりとボリューム復活ぎみ(^^ゞ。

では宜しくご賞味下さいませ(^^)。

あと今月26日、午前中閲覧が不能になるって連絡がサーバーから来ました(^^ゞ。
ご迷惑をお掛けしたら申し訳ありません。

次回は下旬〜月末までに「ご挨拶」にまかりこす所存です〜。

08月14日

城主

 
     



「作品の広場」の「マハーバーラタ」41〜44話、更新〜☆ミ

クレスノの武器チョクロの威力、そしてドゥルノの死。




     
 

「マハーバーラタ」41〜44話は、「作品の広場」からお入り下さい(^^)。

戦争は早くも中盤を迎え、息子アビマニュの死を知ったアルジュノの復讐の誓いを発端に、ジョヨジョトロとクレスノの攻防戦が繰り広げられます。
そして禁じられていた夜間の戦闘が開始……今回のラストには軍師ドゥルノが死に至ります。

宜しくご賞味下さいませ。

次回の更新は月半ばごろ。また「城主のたわごと」にて♪

08月04日

城主

 
     




過去のご挨拶(お知らせ)をご覧になりたい方は
こちら
ホーム