先週、家の片付け&疲労で、今週の更新お休み……と言っていましたが、とんでもない夏風邪にハマッており、予定からはハズレましたが、宣言は的中という状態であります(^_^;)。 また、こんな管理人の元へ、カキコ&メール&閲覧&リンク依頼して下さる皆様、本当に心から感謝いたしております。現在、掲示板のレスも追い付いてない状態でして、各所へご無沙汰しておりますが、元気になったら、更新も含めがんばりますので、どうかお許しのほど……。m(__)m 6月27日 城主 |
||
何とか間に合いました(^_^;)。年表5、更新です。「戦国時代年表」からお入り下さいませ。「戦国時代年表」は、これをもって更新終了させていただきますが、今後は、さらに内容を充実させるべく、時おり改定(追加事項)を行っていきたいと思っております。 さて、先週は、カウント「6789」(並び番号)を、お松さまがゲット! さらに「7000」は、千姫さまからご申告たまわりました。お二方とも、おめでとうございます(^O^)!! 先週は、「ゲットの間」を、トップから「城主の部屋」へ移行、とお話したのですが、当分アレは晒しておこうかな、と思うようになりました(^_^;)。今後とも、キリ番ゲットの際には、ご申告いただければ幸いにございます。 来週は、更新を休ませていただくかもしれません(^_^;)。当分、家の片付け作業が続く見通しでして、そろそろ疲労もたまってきたため、いろいろな活動を、ちぃと控えさせていただいております。また、リンクやメールが遅れておりまして、まことに申し訳ありませぬ。m(__)m 何とか近い内に……(^_^;)。 <現在、各掲示板情報(^O^)> ●天陽さまの所で「連歌」をやってます。初めは「ええ〜、やったことない」と思ったのですが、やってみると意外と面白いです(^^)。皆様もぜひご参加を。(「摂津村重伝」) ●yosshy様の所では「本能寺の変、掲示板」で、一周年特別企画、「天海=光秀」という設定の“小説”を募集してます。こういう話が良いなぁ、と思ったものを、直接掲示板に書き込めば良いのです。こちらもぜひ!(「大場佳代の楽しくヒストリー」) ●甲斐の虎さまの所では、ウチの掲示板でも話が出た「日本の植民地支配について」を、「歴史掲示板」にて開催中です。とても具体的に議題を提示しておられるし、お詳しい方なので、存分に討論できると思います。(「高岡城」) 6月20日 城主 |
||
何じゃ、そりゃ……と突っ込みの入りそうな「ゲットの間」(^_^;)。キリ番ゲットなさった方に、カウントご申告いただき、発表する場(いわゆる”メモリアル”)でございます。 このご挨拶コーナーも、そろそろコンテンツが増えてきて、いいかげん、ここのコーナーを見て下さい、と言うのも、不親切な気がして参りました。それで、ご来場いただく皆様に、一目でわかりやすく見てただくべく、又しても急遽”メモリアル・コーナー「ゲットの間」”を作ったのでございます。 トップには一週間だけ置きます。「城主の部屋」の中にも入っておりますので、以後はそちらをご覧下さいませ。m(__)m とは申せ、こちらのコーナーでも、今まで通り記載して行こうと思っておりますので、皆様、ご申告のほど、よろしくお願い致しますm(__)m。 今回は、北畠具顕さま、「6666」のご申告いただきました。おめでとうございます(^O^)!! さて、今週は「光の情景」第4章をお届けいたします。皆様、お読み下さいね〜♪ 6月13日 城主 |
||
月日の経つのは早うございます。もう6月……(^_^;)。 先週、6000ゲットのお声は、久住さまからでした。おめでとうございます(^O^)! さて、その久住さまから、「美濃から来た童」の続きをお預かりしております。皆様、お読みいただいてますか? 一部感想など漏れ聞いておりまして、なかなかに好評のようで、城主、嬉しく思っておりまする。久住さまになりかわり、心より御礼申し上げますm(__)m。 ところで、今回いただいた「美濃から来た童」は、「挿話2」が、「二話」と「三話」の間に入っております。これから新しくお読みになられる皆様には、順番通り進んでいただければ良いように手配しておりますが、すでに読み進められた皆様には、若干後戻りしていただくかと思います。どうかご勘弁のほどを……。m(__)m で、城主は、何をやってるのか……と申しますと、「戦国武将一覧表」など作成しておりました。信長が、もう、情報量多くて多くて……(^_^;)。 あ、いや、とにかく更新いたしましたので、ご活用いただければ幸いでございます。 有楽斎さまの「有楽の庵」が閉鎖され、替わって、光慶さまの「あまのじゃくの部屋」が復活しておられます。リンクコーナーも時々変化いたしますので、チェックしていただければ……と存じます。また、新しいお仲間も増えておりまする。どうか、よろしくお願い致します。m(__)m ところで、「有楽の庵」には、皆様より、未だ再起のご要望多く、有楽斎さまに頼み、今回、特別に当城に「茶室」を設け、「茶会の記録」を皆様に見ていただけるよう手配いたしました。懐かしくお思いの皆様、また、茶会を開く参考になさりたい皆様は、どうかご覧くださいませ(^^)。 6月6日 城主 |
||
過去のご挨拶(お知らせ)をご覧になりたい方は
↓こちら |
|